同人速報

同人速報
まあこんなもんだろう実態なんて

同人速報
「場合がございます」って言う表現
良くないと思います

同人速報
わりと昔からある「展示してあげますよ」商法だしな

同人速報
pixiv絵師イラスト集なんかも同じだろうなぁ

同人速報
ほんとこれ

同人速報
こんな感じらしい

同人速報
正論
同人速報
本人たちがその条件で請けてるなら外野がどうこう言うことじゃねぇわ

同人速報
展示会商法なんてこんなもんだし
だからと言って絵師を買い叩いて利益出す商法だから
今の時代だと炎上するかもな

同人速報
そんな有名?って感じの絵師も多いし穴埋め枠に払う金は無ぇって事だろうな

同人速報
安いと思うなら受注しなけりゃいいだけでは?

同人速報
だから足元見ても受ける奴しか選別してないんだろ

同人速報

参加した絵師にも風評被害あるだろこれ
同人速報
参加すると知名度上がったりする?

同人速報
そう言って絵師を釣り上げる

同人速報
数人知名度高い絵師を高額で参加してもらって
あとはその絵師の名前とか使ってカモを集める

同人速報
自費出版商法みたいなもん
こういうのはちょっと実態が話題になったほうがいい

同人速報
絵師が納得してりゃ別にどうでもいい気がする

同人速報
絵の価値って5000円くらいよ
絵師が勘違いし過ぎ

同人速報
どうぞその意見をTwitterで高らかに宣言してくれよ

同人速報
参加作家みたら末弥純とか美樹本晴彦もいるけどこの辺もその他と同じ報酬で請けてんの?

同人速報
有名作家様にはたっぷりお支払い
名前も知らんような木っ端?お駄賃でいいじゃろ
だと思う

同人速報
交渉は絵師しかできないし
外野がなんとしても絵師を救いたいってんならネットの力で会場に押しかけてグッズの在庫がカラになるまで買えばいいんじゃない?

同人速報
秋葉原とかで版画売ってるのと同じ匂いがする

同人速報
参加作家みたら末弥純とか美樹本晴彦もいるけどこの辺もその他と同じ報酬で請けてんの?

同人速報
その辺は客寄せパンダ

同人速報
というか絵師そんな安かったら請けられまへんって言うのが普通なのに
下請けの立場が弱いのって創作の世界だけだよ

同人速報
仕事を受けた当人らがその価格で納得してるなら別に外野がとやかく言う筋は無くね?

同人速報
無知ゆえの納得なケース多そう

同人速報
合同誌で儲ける伝統的同人ゴロの見た目整えた版だよ

同人速報
結局程度の問題だろ
エスカレートしてどんどん安くこき使って儲けるようになったら駄目だし
そうなると思われてるから叩かれてるのでは?

同人速報
報酬に不満あるなら受けなきゃいいだけじゃ
受ける人がいなくなれば企画自ら改善していくか消滅するのに


Amazon人気商品ランキング