1: 同人速報 2022/05/05(木) 18:13:00.67 ID:esP5wd4S00505
マジで嫌い

4: 同人速報 2022/05/05(木) 18:13:48.54 ID:gRRT+Uq9M0505
実際そうやししゃーない

5: 同人速報 2022/05/05(木) 18:14:38.61 ID:2HogWOtW00505
2期のほうが面白いのって例えば何や?

9: 同人速報 2022/05/05(木) 18:16:13.51 ID:gcMPD7D5d0505
>>5
ぶっちゃけ無い

10: 同人速報 2022/05/05(木) 18:16:25.78 ID:gcMPD7D5d0505
>>5
思い当たらん

11: 同人速報 2022/05/05(木) 18:16:50.83 ID:Aku7N6iwd0505
>>5
進撃とか
獣登場、ユミル巨人化、ヒストリア正体、鎧超大型裏切り、座標発動

毎回爆弾級のシーンがあった気がする

20: 同人速報 2022/05/05(木) 18:18:31.63 ID:gcMPD7D5d0505
>>11
馬鹿かよ
進撃は2期やるまでに期間空けすぎて滅茶苦茶盛り下がってたろ忘れたのかこのクソガイジが

24: 同人速報 2022/05/05(木) 18:19:18.34 ID:Aku7N6iwd0505
>>20
面白いかって話なのに論点ズレてて草
文字も読めないのかよクソガイジ

26: 同人速報 2022/05/05(木) 18:19:43.28 ID:gcMPD7D5d0505
>>24
面白くなかったから盛り下がってたんだよ?クソガイジが

31: 同人速報 2022/05/05(木) 18:20:33.52 ID:Aku7N6iwd0505
>>26
2期やるまでに期間あけすぎたってキミが言ってるやん

マジモンのクソガイジか?

160: 同人速報 2022/05/05(木) 18:41:49.12 ID:3lqc6F4500505
>>26
ゲゲェ~!

30: 同人速報 2022/05/05(木) 18:20:18.92 ID:gcMPD7D5d0505
>>24
いや面白かったら人気維持できたろクソガイジ

14: 同人速報 2022/05/05(木) 18:17:23.55 ID:esP5wd4S00505
>>5
進撃

23: 同人速報 2022/05/05(木) 18:18:52.43 ID:gcMPD7D5d0505
>>14
当時を知らないキッズはおとなしくしとけ

32: 同人速報 2022/05/05(木) 18:20:42.09 ID:esP5wd4S00505
>>23
話題性はかなり消えたけど内容自体は一期より面白いやん
なんか変な事言ったか?

39: 同人速報 2022/05/05(木) 18:21:58.53 ID:gcMPD7D5d0505
>>32
面白かったら盛り下がらないぞクソガイジ太郎が

43: 同人速報 2022/05/05(木) 18:22:19.51 ID:rWmYYTD900505
>>39
期間空いてたら盛り下がるのは当たり前だぞガイジくん

47: 同人速報 2022/05/05(木) 18:22:33.59 ID:gcMPD7D5d0505
>>43
お前の負けや

67: 同人速報 2022/05/05(木) 18:25:45.61 ID:rWmYYTD900505
>>47
飛行機ビュンビュンに逃げたこいつの「負け」やな

おつかれ

74: 同人速報 2022/05/05(木) 18:26:30.33 ID:LlbfStlhd0505
>>67
ガイジ効いてて草

85: 同人速報 2022/05/05(木) 18:27:37.22 ID:rWmYYTD900505
>>74
飛行機ビュンビュンに逃げちゃったキミの「大敗北」やで

84: 同人速報 2022/05/05(木) 18:27:37.22 ID:esP5wd4S00505
>>47
>>5は面白い物の例え言ってるだけで盛り上がりとか話題とか一切考慮されてないんやが
ずっと盛り上がり盛り下がり言っててガイジなん?

51: 同人速報 2022/05/05(木) 18:23:10.53 ID:esP5wd4S00505
>>39
でも実際面白いから言ってる事は間違ってないよね?
君は2期見たの?

15: 同人速報 2022/05/05(木) 18:17:34.29 ID:rWmYYTD900505
>>5
面白いかどうかは知らんけど
作画が進化したのは五等分の花嫁とか俺ガイルだな

93: 同人速報 2022/05/05(木) 18:28:23.90 ID:UR8J+rMP00505
>>5
てーきゅうは二期からが本番

105: 同人速報 2022/05/05(木) 18:30:55.39 ID:3W1iMa7O00505
>>5
ウマ娘

154: 同人速報 2022/05/05(木) 18:40:10.58 ID:9I0xp6/300505
>>5
鬼太郎2期は1期より人気あったらしい
知らんけど

191: 同人速報 2022/05/05(木) 18:51:41.43 ID:nwVnbwy/d0505
>>5
にゃんこい

195: 同人速報 2022/05/05(木) 18:52:30.86 ID:H4fhvUjT00505
>>5
ローゼン

275: 同人速報 2022/05/05(木) 19:04:51.23 ID:tRYEmImQ00505
>>5
1期つまらんアニオリばっかで不評で2期原作通り系とか

276: 同人速報 2022/05/05(木) 19:05:25.69 ID:hvmXuIZTd0505
>>275
ToLOVEるのことかーーーーッ!

288: 同人速報 2022/05/05(木) 19:09:28.87 ID:5uuyFfe900505
>>5
CLANNAD

12: 同人速報 2022/05/05(木) 18:16:55.78 ID:ahT7LF5Q00505
かぐや様は全部おもしろいで

16: 同人速報 2022/05/05(木) 18:17:43.51 ID:a1/cJIX000505
勢いある作品だから見てた層が消えただけだと思うんやが

19: 同人速報 2022/05/05(木) 18:18:18.22 ID:XX6PkAvs00505
だって2期やるのって大体数年後でもうその時には熱冷めてるし…

21: 同人速報 2022/05/05(木) 18:18:35.64 ID:9xjCDMdW00505
ゾンビランドサガとかまさにそれやん

98: 同人速報 2022/05/05(木) 18:29:12.72 ID:ex/MxYg0a0505
>>21
クッソつまらんかったのは事実やん

22: 同人速報 2022/05/05(木) 18:18:40.69 ID:55n7hNKR00505
まちカドまぞく定期

25: 同人速報 2022/05/05(木) 18:19:38.89 ID:YNy/6uOUd0505
リゼロは?

235: 同人速報 2022/05/05(木) 18:57:55.33 ID:cY/0iQci00505
>>25
リゼロは事実やろ、実際2期クソつまらんしな

27: 同人速報 2022/05/05(木) 18:19:54.70 ID:NKMvoy9ea0505
今期は盾の勇者とまぞく見てるけど正直つまらん
2期とか普通飽きるわ

28: 同人速報 2022/05/05(木) 18:20:03.30 ID:/tUyyzZx00505
ワンパンマン

29: 同人速報 2022/05/05(木) 18:20:14.98 ID:CPBOWMkP00505
虹が咲とかまさにそうよな
再生数めっちゃ減っとる

33: 同人速報 2022/05/05(木) 18:21:12.92 ID:yeuf5GZ6a0505
3期から本気出し始めたゴールデンカムイとか言うアニメ
遅すぎんねん

34: 同人速報 2022/05/05(木) 18:21:19.18 ID:2HogWOtW00505
スレタイ見る限り論点は盛り上がってるかどうかだな

37: 同人速報 2022/05/05(木) 18:21:32.80 ID:gcMPD7D5d0505
>>34
正解大卒

41: 同人速報 2022/05/05(木) 18:22:04.98 ID:gcMPD7D5d0505
>>34
ほんこれ

44: 同人速報 2022/05/05(木) 18:22:21.52 ID:gcMPD7D5d0505
>>34
それな
進撃の2期とか最早誰も見てなかったしな

49: 同人速報 2022/05/05(木) 18:22:50.52 ID:Aku7N6iwd0505
>>44
あれだけ人気あって誰も見てないとか99%のアニメが誰も見てないことになるやんけ…

57: 同人速報 2022/05/05(木) 18:24:00.72 ID:9IZ1X8Y5d0505
>>49
じゃあなんで2期の円盤売上95%減になっちゃったの?

65: 同人速報 2022/05/05(木) 18:25:07.30 ID:+zgSSndfd0505
>>57
95%は草
算数もできないクソガイジやんけ

69: 同人速報 2022/05/05(木) 18:25:54.72 ID:t7XFwVJWd0505
>>65
え?

75: 同人速報 2022/05/05(木) 18:26:30.63 ID:sXGFx66Qd0505
>>57
95%?

77: 同人速報 2022/05/05(木) 18:26:46.95 ID:+eiK9JqMd0505
>>57
ガチガイジやんけ

79: 同人速報 2022/05/05(木) 18:27:03.83 ID:yrm1W1DTd0505
>>57
これが義務教育の末路か

81: 同人速報 2022/05/05(木) 18:27:16.41 ID:HkRYLKPVd0505
>>57
これもう幼稚園児やろ

163: 同人速報 2022/05/05(木) 18:42:14.83 ID:3lqc6F4500505
>>57
ゲェジゲェジゲジガイジの子🎶

35: 同人速報 2022/05/05(木) 18:21:21.24 ID:yMuCDoOTa0505
最近の続編アニメで面白かったのは鬼滅ぐらい
遊郭編も最初から最後まで画面に齧り付いて見てたわ

46: 同人速報 2022/05/05(木) 18:22:32.92 ID:YNy/6uOUd0505
>>35
鬼滅はどっちも面白かったな
無限城もあるし安泰やね

56: 同人速報 2022/05/05(木) 18:23:43.47 ID:1z/uSyqvd0505
>>35
いや盛り下がりまくりやんけ

糞つまんねぇってことだよ

38: 同人速報 2022/05/05(木) 18:21:38.91 ID:oYVTjz7za0505
はたらく魔王さまがそうなりそうやな
期間空けすぎや

40: 同人速報 2022/05/05(木) 18:22:00.06 ID:3KQAOs3Bd0505
リリカルなのはAs

42: 同人速報 2022/05/05(木) 18:22:09.95 ID:06nIbonOa0505
鬼滅の盛り下がりはえぐかった

48: 同人速報 2022/05/05(木) 18:22:43.10 ID:yMuCDoOTa0505
>>42
何言ってんだこいつ

52: 同人速報 2022/05/05(木) 18:23:16.03 ID:WpOnifxy00505
>>48
間違っては無いやろ
遊郭編は一期より盛り上がっては無かった

171: 同人速報 2022/05/05(木) 18:43:38.12 ID:AuIYbuYb00505
>>52
鬼滅だって注目されるようになったのは19話やんけ

178: 同人速報 2022/05/05(木) 18:45:03.29 ID:WpOnifxy00505
>>171
前提として面白いかどうかの話やなくて盛り上がってたかどうかやからな
19話から盛り上がったこととワイのレスと何も矛盾してないやろ

58: 同人速報 2022/05/05(木) 18:24:01.22 ID:esP5wd4S00505
>>42
こういう奴ね
そんな事言って何が嬉しいんだか

62: 同人速報 2022/05/05(木) 18:24:37.53 ID:a1/cJIX000505
>>42
人気だからって見てたミーハー層が消えたんだと思う
というか「つまんなくなったから」とかじゃなくて「人気が冷めたから」って離れていく人苦手なんやが分かる人おる?

155: 同人速報 2022/05/05(木) 18:40:11.01 ID:IHo3T3fU00505
>>42
たしかに気持ち悪いな

54: 同人速報 2022/05/05(木) 18:23:30.10 ID:Sv6aVKGD00505
2期つまらないはあるある


Amazon人気商品ランキング