同人速報
デッサン人形ポーズさせて描くなんて知らなかったです

デッサン人形ポーズさせて描くなんて知らなかったです

同人速報
お前はそんなこともわからない馬鹿だったんだなあ
同人速報
それこそ「人による」案件じゃね?
同人速報
そのデッサン人形を使うにはデッサン能力が必要
同人速報
同人速報
なんだそのピンポイントなデッサン人形
同人速報
お前はそんなこともわからない馬鹿だったんだなあ
同人速報
それこそ「人による」案件じゃね?
同人速報
そのデッサン人形を使うにはデッサン能力が必要
同人速報
いや別に想像で描いてもいいんだぞ
同人速報
なんだそのピンポイントなデッサン人形
同人速報
デッサン人形の宣伝で雇われてそれっぽく描いただけだろ
そんなもんない時代から描いてる人なのに
同人速報
同人速報
一度立体に起こせる人凄い

同人速報
プロは資料なんてを見ずに描ける
同人速報
同人速報
同人速報
右をベースに左を作ったようにも見えるのだが
同人速報
一度立体に起こせる人凄い

同人速報
プロは資料なんてを見ずに描ける
同人速報
プロは資料見て描くんですよ
同人速報
資料を見るなんてカンニングみたいなもんだろ
ズルじゃん
同人速報
ずっと下手なまま奴の思考
Amazon人気商品ランキング
コメント
コメント一覧 (66)
でも、デッサン人形なしの人のほうが崩れかたに特徴や味があるものを描くのが多いよね。
どちらもみてて楽しい
doujinsokuhou45
が
しました
doujinsokuhou45
が
しました
doujinsokuhou45
が
しました
人間さんは元にあるものを見ないと描けないのだ
まあ生き物だから仕方ないね
doujinsokuhou45
が
しました
せや、他人の絵を参考にして描けばええやんけ!人気な絵を真似すりゃバズり間違いなしやで!」
doujinsokuhou45
が
しました
doujinsokuhou45
が
しました
doujinsokuhou45
が
しました
doujinsokuhou45
が
しました
doujinsokuhou45
が
しました
完全に想像だけで描けとか縛りプレイ強要してくるよな…
恐らくそれが「縛りプレイ」という自覚が一切無いんだろうけど
doujinsokuhou45
が
しました
doujinsokuhou45
が
しました
下手な人はなにも見ずに描くから下手
お前らテストだって一度教科書読んで授業聞くやろがい
doujinsokuhou45
が
しました
現代どころか中世のオールドマスターの時代からどんだけ過去の作品を模写したり研究したかが残ってるのを考えれば
脳内だけで完結するとかぬかしてるのは妄想に過ぎない
doujinsokuhou45
が
しました
まぁそういう最上位層に憧れて絵を描き始める人が多いだろうしそれが普通なのかと勘違いしちゃうよね
doujinsokuhou45
が
しました
doujinsokuhou45
が
しました
は
それくらいしっかり観察して描き込んだヤツか、天性の変態だからな
doujinsokuhou45
が
しました
doujinsokuhou45
が
しました
ドイツ製のちょっといいやつ
doujinsokuhou45
が
しました
doujinsokuhou45
が
しました
doujinsokuhou45
が
しました
doujinsokuhou45
が
しました
複数の資料を頭の中で構成し直すの難しいわ、結局多数スケッチして把握しないと良いラインになりにくい
ガチで上手い知り合いは何日かは描かずに大量の資料眺めてひたすら考える作業してから、資料片手に描くっつってた
doujinsokuhou45
が
しました
昭和平成初期は結構写真の資料がわんさかあると思うけれども。
doujinsokuhou45
が
しました
写生とかデッサンもやろうとしてもろくにできんしな
doujinsokuhou45
が
しました
資料見てない時と見てる時とじゃ絵の説得力が段違いだし皆見るよ
doujinsokuhou45
が
しました
動きのある漫画だといろんな角度や距離から人体描くからデッサン人形使える方がいい
doujinsokuhou45
が
しました
doujinsokuhou45
が
しました
特に肩周りでわかる
doujinsokuhou45
が
しました
コメントする