1: 同人速報 2023/02/27(月) 06:41:09.83 ID:+BVcnZPx0
最終回で主人公が別人格に乗っ取られて終わった模様
3: 同人速報 2023/02/27(月) 06:42:13.94 ID:5eJrghio0
打ち切りといえばで思い出すタカヤはネタ的には名作だな…
6: 同人速報 2023/02/27(月) 06:43:29.78 ID:DWKUflhr0
>>3
今思えば異世界モノの走りだよな
時代の先を行きすぎた
今思えば異世界モノの走りだよな
時代の先を行きすぎた
659: 同人速報 2023/02/27(月) 08:55:09.32 ID:Cocz3T/j0
>>6
言うてただの格闘漫画からの異世界やから未だに後追ってこれてるの烈海王ぐらいやろ
言うてただの格闘漫画からの異世界やから未だに後追ってこれてるの烈海王ぐらいやろ
661: 同人速報 2023/02/27(月) 08:56:06.56 ID:KbuvFMaAa
>>659
あれなんであんなことなったんやっけ
素直に打ち切って次いけばよかったのに
あれなんであんなことなったんやっけ
素直に打ち切って次いけばよかったのに
5: 同人速報 2023/02/27(月) 06:43:29.24 ID:taux+OvY0
打ち切り漫画はいかにバッドエンド書いて読者の脳に印象付けるかが鍵だよな
12: 同人速報 2023/02/27(月) 06:44:51.60 ID:vRJ/XKfOd
>>5
お金の漫画の最終回のホラーめっちゃ好き
タイトル忘れた
お金の漫画の最終回のホラーめっちゃ好き
タイトル忘れた
14: 同人速報 2023/02/27(月) 06:45:29.01 ID:p6SXc2lR0
お前らがピカピカしてるとか言ってたけど最終回だけ見て心底追わなくて良かった
節穴だよね君達
節穴だよね君達
27: 同人速報 2023/02/27(月) 06:51:39.01 ID:jJxWCRnmp
これは作者のメンタルが限界だったパターンやろ
単純な人気の打ち切りではない可能性が高い
単純な人気の打ち切りではない可能性が高い
31: 同人速報 2023/02/27(月) 06:52:59.61 ID:+BVcnZPx0
46: 同人速報 2023/02/27(月) 06:57:56.27 ID:XdYxzese0
>>31
少年はこうして成長してゆく
なんか草
少年はこうして成長してゆく
なんか草
64: 同人速報 2023/02/27(月) 07:02:07.99 ID:2HlbsGJx0
>>31
アクタージュの実質最終回も墓場やったな
お詫びに宇佐崎脱げよ
アクタージュの実質最終回も墓場やったな
お詫びに宇佐崎脱げよ
212: 同人速報 2023/02/27(月) 07:34:25.63 ID:7mTvI6EZd
>>31
殴り方と殴られた側の顔の向きおかしくね?
殴り方と殴られた側の顔の向きおかしくね?
228: 同人速報 2023/02/27(月) 07:37:00.94 ID:7TIjIMp5a
>>212
裏拳なんやろ(適当)
裏拳なんやろ(適当)
220: 同人速報 2023/02/27(月) 07:35:30.62 ID:x/1+8fQl0
>>31
これよう見たら右手で右頬殴ってるんか
これよう見たら右手で右頬殴ってるんか
232: 同人速報 2023/02/27(月) 07:37:54.19 ID:BkioNcWBM
>>31
バコ!とかこういう擬音の描き方がそもそもセンスない
バコ!とかこういう擬音の描き方がそもそもセンスない
377: 同人速報 2023/02/27(月) 08:03:15.77 ID:hDZP0iWP0
>>31
これどういうシーンなんや
これどういうシーンなんや
35: 同人速報 2023/02/27(月) 06:54:23.80 ID:bCxaWdby0
元は闇人格が主人格でなんか色々あって元に戻ったみたいな解釈でいいんだよなこれ
バッドエンドだけど
バッドエンドだけど
79: 同人速報 2023/02/27(月) 07:06:45.08 ID:g8abtv+Jd
>>35
遊戯王みたいに出来なかったんかね
遊戯王みたいに出来なかったんかね
56: 同人速報 2023/02/27(月) 07:00:35.09 ID:8KvWSYYU0
高校生家族もエグい打ち切りだったよな
69: 同人速報 2023/02/27(月) 07:04:00.99 ID:50g8Wd/00
ジャンプでバッドエンドって初めて見たかもしれん
73: 同人速報 2023/02/27(月) 07:04:35.36 ID:Y7FsHYFn0
正直打ち切り決まってからはめちゃくちゃ面白かったわ
ソラチカを原動力にするサダメ
自己完結するドン
天才を理解するフルスと救われるファンタ
このへんの話の出来すごい
ソラチカを原動力にするサダメ
自己完結するドン
天才を理解するフルスと救われるファンタ
このへんの話の出来すごい
83: 同人速報 2023/02/27(月) 07:07:12.75 ID:kSfygRBC0
ダダの過去挟むくらいならもっと描くべきことあったのでは
93: 同人速報 2023/02/27(月) 07:09:42.88 ID:g8abtv+Jd
>>83
多分そこら辺から打ち切るから畳むように言われたんやろな
多分そこら辺から打ち切るから畳むように言われたんやろな
100: 同人速報 2023/02/27(月) 07:11:06.57 ID:VUsBEk630
>>93
先週の話なんだよなぁ
ワイも時間飛んだからあれ打ち切りか?いやでもダダの過去話とかやってるし最終章でもうちょい続くんか思ってたからびびるわ
先週の話なんだよなぁ
ワイも時間飛んだからあれ打ち切りか?いやでもダダの過去話とかやってるし最終章でもうちょい続くんか思ってたからびびるわ
92: 同人速報 2023/02/27(月) 07:09:29.53 ID:4RZ1S40n0
高校生といい見てるやつ多少はいるんだから打ち切りでも終わらせ方頑張って欲しいわ
多分打ち切りの大東京みたいに
多分打ち切りの大東京みたいに
109: 同人速報 2023/02/27(月) 07:13:25.20 ID:vKeVAvCS0
打ち切り入る前から大ゴマ連発が気になってた
そういう作風だったのか病んでたのかどっちやろ
そういう作風だったのか病んでたのかどっちやろ
123: 同人速報 2023/02/27(月) 07:17:25.94 ID:+YfHLpo30
高校生家族は将棋もバレーもキリがいいとこまでいってたし磯部みたいなネタ切れ打ち切りやと思ったわ
205: 同人速報 2023/02/27(月) 07:33:29.30 ID:A809qATI0
闇人格の方が本来の主人格
主人公は本当は才能あったけどそれは究極のエゴによってもたらされるもので
でもそれだと母親を殺さないといけないので矛盾が発生するから主人格が「母親を殺さない善人格」を作り上げて辻褄を合わせた
闇人格は危険だしよくないものなので心の奥に封印されてた
終盤では善人格が闇人格に乗っ取られて消滅してエゴな天才になるけど
「闇な悪い自分も受け入れてあげよう」的な流れになって
最終的に善が闇を受け入れて人格が統合
いい面も悪い面もある普通の人になりましたで終わり
これが本来やりたかったことだけど
打ち切り食らったので「じゃあ真エンドまでのフラグ足りずに終わるからこのバッドエンドになるよね」という考えで
作者の反骨心みたいなのでバッドエンドを見せつけた
主人公は本当は才能あったけどそれは究極のエゴによってもたらされるもので
でもそれだと母親を殺さないといけないので矛盾が発生するから主人格が「母親を殺さない善人格」を作り上げて辻褄を合わせた
闇人格は危険だしよくないものなので心の奥に封印されてた
終盤では善人格が闇人格に乗っ取られて消滅してエゴな天才になるけど
「闇な悪い自分も受け入れてあげよう」的な流れになって
最終的に善が闇を受け入れて人格が統合
いい面も悪い面もある普通の人になりましたで終わり
これが本来やりたかったことだけど
打ち切り食らったので「じゃあ真エンドまでのフラグ足りずに終わるからこのバッドエンドになるよね」という考えで
作者の反骨心みたいなのでバッドエンドを見せつけた
293: 同人速報 2023/02/27(月) 07:47:42.98 ID:dxEr0fGnd
P6打ち切りマジかよ
鬼嫁とかスパイファミリーのパチモンのほう打ち切りにすべきやろ
鬼嫁とかスパイファミリーのパチモンのほう打ち切りにすべきやろ
346: 同人速報 2023/02/27(月) 07:56:45.37 ID:pvHYkv2Hr
すごいスマホは本当にある意味すごい最終回やったなぁ
単行本書き下ろしで完結は甘え
単行本書き下ろしで完結は甘え
359: 同人速報 2023/02/27(月) 07:58:48.84 ID:Grlk3oo9a
>>346
あれの本誌掲載決めた奴誰やねん
あんなん1話から打ち切り見えてたやろ
あれの本誌掲載決めた奴誰やねん
あんなん1話から打ち切り見えてたやろ
385: 同人速報 2023/02/27(月) 08:04:19.19 ID:B80/KfNe0
打ち切り漫画だとアイアンナイトとステルス交境曲もバッドエンドだった記憶がある
510: 同人速報 2023/02/27(月) 08:26:55.22 ID:Op/2MYZ70
正直打ち切りやとは思われへんけどな
打ち切りにしても喧嘩別れな気がするわ
打ち切りにしても喧嘩別れな気がするわ
521: 同人速報 2023/02/27(月) 08:28:41.95 ID:KiElDatg0
なんやて?以来のクソ最終回じゃねこれ
ジャンプでは史上最悪の最終回?こんなんで次回作買うやつおるんか?
ジャンプでは史上最悪の最終回?こんなんで次回作買うやつおるんか?
554: 同人速報 2023/02/27(月) 08:35:56.95 ID:8uUuZxWO0
天才の人格出たあたりから大ゴマ連発してたけどその時点で打ち切り決まってたんかな
720: 同人速報 2023/02/27(月) 09:06:24.35 ID:07niewAO0
打ち切り=バッドエンドなんだから問題ないのでは?
907: 同人速報 2023/02/27(月) 09:42:05.56 ID:hIoiCMXbM
最終回だけで比較してもレッドフードの方が投げやりだし地球の子の方が気持ち悪いじゃん
こんなの1週間もしないうちに忘れ去られるよ
こんなの1週間もしないうちに忘れ去られるよ
918: 同人速報 2023/02/27(月) 09:44:20.10 ID:KfSQCe+d0
最低の最終回として漫画史に残る作品になった
923: 同人速報 2023/02/27(月) 09:45:26.46 ID:vx2BgGL20
>>918
アクタージュ定期
アクタージュ定期
927: 同人速報 2023/02/27(月) 09:46:30.39 ID:iyH8y1hzp
>>923
バッドエンドより連載中止の方が酷いよな
しかもたけしと違って再開絶望的やし
バッドエンドより連載中止の方が酷いよな
しかもたけしと違って再開絶望的やし
Amazon人気商品ランキング
コメント
コメント一覧 (34)
doujinsokuhou45
が
しました
今の編集とかってわかりやすく、呼びやすい印象に残るタイトルにしろって言われないのかな
doujinsokuhou45
が
しました
母親がキーマンだったとすると、母親を失って父親と再会することで父に望まれてた天才人格が表面に出る事になったと言う事かな。
あと、父親を殴らせたかったのかも。
doujinsokuhou45
が
しました
doujinsokuhou45
が
しました
doujinsokuhou45
が
しました
doujinsokuhou45
が
しました
doujinsokuhou45
が
しました
doujinsokuhou45
が
しました
doujinsokuhou45
が
しました
自己満足の塊。
商業でやってんだからもっと他人に伝える努力をして欲しいわ。
doujinsokuhou45
が
しました
doujinsokuhou45
が
しました
ここまでなら ここまでって作者決めたんだろうし。
無理やり最後まで描き切った名作にクイーンナイト物語って漫画があってな、、、
doujinsokuhou45
が
しました
つまらんと思って掌返したのは、鬼滅くらい。
doujinsokuhou45
が
しました
残念だわ
doujinsokuhou45
が
しました
doujinsokuhou45
が
しました
さっさと終わってほしいと思ってる読者の大半はもうこんな作品読んですらいないだろうに、
ずっと応援し続けてるファンじゃなくそっちを向いて描かれた作品を称賛できるの、変だなって思っちゃった
doujinsokuhou45
が
しました
ウィッチウォッチよりは面白いと思った
doujinsokuhou45
が
しました
ジャンプっぽくはないし掲載紙が違ったらちゃんと最終回やれてたかもな
doujinsokuhou45
が
しました
doujinsokuhou45
が
しました
doujinsokuhou45
が
しました
高校生家族もそうだったけどPPPも楽しみにしてた漫画の一つだったのにな…シカトはどうなった??
doujinsokuhou45
が
しました
doujinsokuhou45
が
しました
原作者関係ないしとばっちりのセクハラじゃん
doujinsokuhou45
が
しました
doujinsokuhou45
が
しました
自分としては、ようやく出会えた逸品って感じだったのに
打ち切りにするなんてなー
doujinsokuhou45
が
しました
業界について全く調べてない典型的なダメ漫画やん
単音の音当てなんか誇張抜きで幼稚園児でも出来るし
逆に出来ない奴が音高なんか入れるわけがない
なんで打ち切られたか?そんなもんアンケが常に低かったから以上の何かちゃうわ
doujinsokuhou45
が
しました
doujinsokuhou45
が
しました
doujinsokuhou45
が
しました
最後のページまで主人格が親父殴るなって訴えてたのは見ないフリでもしてんのかね
作品がダメになると読者もダメになる
まともな人間が離れるんだから当たり前の話
doujinsokuhou45
が
しました
おかげで漫画屋としても続けられない。
doujinsokuhou45
が
しました
コメントする