1: 同人速報 2023/05/24(水) 15:54:36.67 ID:2ccxbynI
考えるスレだから「そんなの無理」とか決めつけるのは無しな
多くはないが、一度沈んだけど復活したコンテンツはあるしラブライブだって材料は良いから復活できる可能性は大いにあるはず
多くはないが、一度沈んだけど復活したコンテンツはあるしラブライブだって材料は良いから復活できる可能性は大いにあるはず
2: 同人速報 2023/05/24(水) 15:56:44.68 ID:9fdwo/wI
言うほど一度沈んだけど復活したコンテンツってあるか?
40: 同人速報 2023/05/24(水) 16:25:06.32 ID:zzf4b1ue
>>2
ファイアーエムブレムはそれに当てはまると思う
ファイアーエムブレムはそれに当てはまると思う
139: 同人速報 2023/05/24(水) 18:08:32.38 ID:D67MMDkY
>>2
バンドリはアニメ1期で爆死したけどアプリで盛り返したな
バンドリはアニメ1期で爆死したけどアプリで盛り返したな
3: 同人速報 2023/05/24(水) 15:58:36.35 ID:3nW6SJJJ
新規を呼び込む必要がある
アニメとか裾野の広い分野がほしい
且つ、長寿シリーズは全くの初見は中々飛びつかないのでそういった層も触れやすいものにしなければならない
アニメとか裾野の広い分野がほしい
且つ、長寿シリーズは全くの初見は中々飛びつかないのでそういった層も触れやすいものにしなければならない
7: 同人速報 2023/05/24(水) 16:00:15.10 ID:zWuCi5/0
スクスタの3Dとスクフェスの音ゲーを合体させたゲームを作る
35: 同人速報 2023/05/24(水) 16:19:47.75 ID:uIPiVMth
>>7
ミリシタにも勝てなそう
ミリシタにも勝てなそう
16: 同人速報 2023/05/24(水) 16:03:27.13 ID:JBKUDU9a
2年前からラブライブにハマった新参者やけど
自分がラブライブ見たきっかけはhuluのラブライブ無印だったわ
コロナ禍に家で暇つぶしてたわけやけど、なんかアニメ見るかってなったときに名前だけは知ってたラブライブを興味本位で見てみたらおもろかった
盛り上がる方法はまだピンとこないけど 新規を呼ぶ方法はやっぱりアニメやと思う
自分がラブライブ見たきっかけはhuluのラブライブ無印だったわ
コロナ禍に家で暇つぶしてたわけやけど、なんかアニメ見るかってなったときに名前だけは知ってたラブライブを興味本位で見てみたらおもろかった
盛り上がる方法はまだピンとこないけど 新規を呼ぶ方法はやっぱりアニメやと思う
17: 同人速報 2023/05/24(水) 16:04:12.78 ID:DDzHwW9V
ライブ回数を増やす、赤字とか気にして絞るより、とにかく機会を作る
27: 同人速報 2023/05/24(水) 16:11:33.38 ID:frhUzCNI
>>17
去年の末から今年の3月くらいまでのライブラッシュでみんな息切れしちゃってたの見ると悪手かな
新規を取り入れるのが1番
未来ハーモニーの件みたいに何かしらバズっていい意味で注目されれば繋がると思う
去年の末から今年の3月くらいまでのライブラッシュでみんな息切れしちゃってたの見ると悪手かな
新規を取り入れるのが1番
未来ハーモニーの件みたいに何かしらバズっていい意味で注目されれば繋がると思う
36: 同人速報 2023/05/24(水) 16:20:35.42 ID:DDzHwW9V
>>27
新規取り入れのために増やすんだぞ
新規取り入れのために増やすんだぞ
273: 同人速報 2023/05/25(木) 07:27:54.44 ID:KHLa8S4z
>>36
ブラック企業方式かよ
運営側がなんとかするんでなく労働者側に人間夢を食えば生きていける一度やらせてできたら次から無理と言えないだろって無茶に働かせてさせて稼ぐ企業みたいだな
ブラック企業方式かよ
運営側がなんとかするんでなく労働者側に人間夢を食えば生きていける一度やらせてできたら次から無理と言えないだろって無茶に働かせてさせて稼ぐ企業みたいだな
21: 同人速報 2023/05/24(水) 16:05:45.17 ID:zVdog/rW
YouTubeメインに活動するのは?
22: 同人速報 2023/05/24(水) 16:08:45.27 ID:Ag4gaP8L
この板じゃ言いにくいけど真面目に虹(アニガサキ)に一本化してリソースを全部振る
2次・3次どちらの供給もウケてる虹が最後の砦よ
2次・3次どちらの供給もウケてる虹が最後の砦よ
28: 同人速報 2023/05/24(水) 16:12:05.69 ID:JghkRcfb
>>22
ともりの降板さえなければそれもワンチャンあったかもしれんが…
虹推しでも正直今度の6thはガラる気しかしないんだが
ともりの降板さえなければそれもワンチャンあったかもしれんが…
虹推しでも正直今度の6thはガラる気しかしないんだが
34: 同人速報 2023/05/24(水) 16:19:24.20 ID:uY5t3Xrz
>>22
本当にそれをするなら2020年のアニメ1期の時にやるべきだったな
ピークの時にいかに人を呼べるかが大事でもう虹もピークを過ぎた古い作品に片足突っ込んでる
本当にそれをするなら2020年のアニメ1期の時にやるべきだったな
ピークの時にいかに人を呼べるかが大事でもう虹もピークを過ぎた古い作品に片足突っ込んでる
43: 同人速報 2023/05/24(水) 16:27:36.82 ID:X69k4az3
>>34
本当はやりたかったんだろうけどコロナ禍の制限が一番厳しかったときだしなぁ
つくづく虹は試練が多すぎる
本当はやりたかったんだろうけどコロナ禍の制限が一番厳しかったときだしなぁ
つくづく虹は試練が多すぎる
25: 同人速報 2023/05/24(水) 16:09:58.89 ID:oTkWN63z
YouTubeでアニメ全部見れるようにするとか
38: 同人速報 2023/05/24(水) 16:23:27.35 ID:CPZzxmKk
>>26
参入が流石に遅かったな
参入が流石に遅かったな
31: 同人速報 2023/05/24(水) 16:17:10.81 ID:8k47OTnp
現行シリーズ全部終わらせる
アニメ等のメインの展開は新規作品一本に絞る
旧作はDAYSや多少のグッズのみ
ライブやイベントの頻度は下げる
声優のMVとかジャケは止める
これくらいすれば今より新規は入ってくるようになるかもしれない
アニメ等のメインの展開は新規作品一本に絞る
旧作はDAYSや多少のグッズのみ
ライブやイベントの頻度は下げる
声優のMVとかジャケは止める
これくらいすれば今より新規は入ってくるようになるかもしれない
33: 同人速報 2023/05/24(水) 16:18:15.55 ID:UvwM8xZV
新規獲得は諦めて既存ファンを繋ぎ止めるしか道はない
42: 同人速報 2023/05/24(水) 16:26:37.23 ID:nnuNYkIO
2015年μ'sレベルは無理でも
既存ファン向けにがんばれば
2018年Aqoursレベルなら少しは可能性あるかも
虹ヶ咲の東京ドームライブ成功
スパスタ3期がまともな出来で離れた層を取り戻すのに成功
蓮ノ空が順調にライブをこなしていきTVアニメ化
Aqoursが1年半に1回くらいは適正キャパの会場でライブ
スクフェスは採算取れて継続できるレベルで課金収入維持
1番難しいのはスパスタ3期
既存ファン向けにがんばれば
2018年Aqoursレベルなら少しは可能性あるかも
虹ヶ咲の東京ドームライブ成功
スパスタ3期がまともな出来で離れた層を取り戻すのに成功
蓮ノ空が順調にライブをこなしていきTVアニメ化
Aqoursが1年半に1回くらいは適正キャパの会場でライブ
スクフェスは採算取れて継続できるレベルで課金収入維持
1番難しいのはスパスタ3期
63: 同人速報 2023/05/24(水) 16:40:27.57 ID:5l1NFFfL
>>42
NHK以外で放送されれば、と思う。
TOKYO MXとかBS11とか……
NHKがラブライブに介入してからおかしくなってる、そう思う。
NHK以外で放送されれば、と思う。
TOKYO MXとかBS11とか……
NHKがラブライブに介入してからおかしくなってる、そう思う。
73: 同人速報 2023/05/24(水) 16:52:50.14 ID:9lD4QNQT
>>63
スパスタ2期の内容がおかしかったのはNHK様への納期優先でシナリオぐちゃぐちゃにしたってどうしても邪推してしまう
誰かも書いてたけどスパスタ2期でラブライブ自体から離れた他界したって人が多いって話俺もそう思う
1番力を入れるべきところで取り返しつかないヘマやられるとこれから推したり追ったりしていてもどこかで裏切られて大損するかもって意識持っちゃうし
スパスタ2期の内容がおかしかったのはNHK様への納期優先でシナリオぐちゃぐちゃにしたってどうしても邪推してしまう
誰かも書いてたけどスパスタ2期でラブライブ自体から離れた他界したって人が多いって話俺もそう思う
1番力を入れるべきところで取り返しつかないヘマやられるとこれから推したり追ったりしていてもどこかで裏切られて大損するかもって意識持っちゃうし
76: 同人速報 2023/05/24(水) 16:55:58.21 ID:Dt2VoHp3
>>73
某レーベル勤務の知人の話じゃ音楽制作班とアニメ制作班とかの部署間連携が全く取れてない状況だったらしい
NHK云々よりも内部の自滅だろな
某レーベル勤務の知人の話じゃ音楽制作班とアニメ制作班とかの部署間連携が全く取れてない状況だったらしい
NHK云々よりも内部の自滅だろな
90: 同人速報 2023/05/24(水) 17:03:46.93 ID:9lD4QNQT
>>76
2期は音楽プロデューサーの名前がどこにもないし
5ちゃんでも散々議論されたけど2期はアニメのシーンと楽曲の内容が合ってないし
そういうところが傍目にもわかっちゃうくらい連携も何もあったもんじゃなかったからな
2期は音楽プロデューサーの名前がどこにもないし
5ちゃんでも散々議論されたけど2期はアニメのシーンと楽曲の内容が合ってないし
そういうところが傍目にもわかっちゃうくらい連携も何もあったもんじゃなかったからな
78: 同人速報 2023/05/24(水) 16:56:24.05 ID:3HOVcDoJ
>>73
でも一回放送落としてるじゃん
あれの原因は知らんけど
でも一回放送落としてるじゃん
あれの原因は知らんけど
86: 同人速報 2023/05/24(水) 17:01:37.03 ID:9lD4QNQT
>>78
1回落としたのは急ぎで修正しないといけない箇所があってそのためって推測があったけどどうなんだろ?
NHKアニメは完パケ納品とかいう噂もあったけど定かじゃないし
まあNHKからの無茶振りが全くなかったとしても日曜19時放送&配信は最速火曜夜ってのは今のメイン視聴者に優しくないからTokyoMXやBS11放送でYouTube最速の方がよっぽどいいわな
1回落としたのは急ぎで修正しないといけない箇所があってそのためって推測があったけどどうなんだろ?
NHKアニメは完パケ納品とかいう噂もあったけど定かじゃないし
まあNHKからの無茶振りが全くなかったとしても日曜19時放送&配信は最速火曜夜ってのは今のメイン視聴者に優しくないからTokyoMXやBS11放送でYouTube最速の方がよっぽどいいわな
79: 同人速報 2023/05/24(水) 16:57:15.44 ID:iv6oS9Ii
>>73
運営の上からはかのんウィーンのゴリ押しを迫られnhkからは納期を迫られならまあまともなのが出来るわけが無いわな
運営の上からはかのんウィーンのゴリ押しを迫られnhkからは納期を迫られならまあまともなのが出来るわけが無いわな
62: 同人速報 2023/05/24(水) 16:40:13.63 ID:L2U86Ogj
蓮で真剣にアニメ作る
69: 同人速報 2023/05/24(水) 16:49:12.40 ID:+cOiJPlS
超軽くて超高性能な3Dライブのスクフェスを作る
75: 同人速報 2023/05/24(水) 16:54:41.54 ID:bFm8ihOx
水虹星蓮全て終わらせて新作に一本化する
これこけたらシリーズ終了くらいの覚悟が必要
逃げ道用意してるからだめ
これこけたらシリーズ終了くらいの覚悟が必要
逃げ道用意してるからだめ
82: 同人速報 2023/05/24(水) 17:00:03.67 ID:Go2rZzYg
無料コンテンツを充実させる
アニメとスクフェスで売れたんだし
アニメとスクフェスで売れたんだし
99: 同人速報 2023/05/24(水) 17:09:05.33 ID:lU3AxB1B
スクフェス2をe-sportsのタイトルにした上で
配信などで声優に参加選手を応援させる
顔出しをしたくないユーザーもいるだろうから、リモートで完結できるようにする
配信などで声優に参加選手を応援させる
顔出しをしたくないユーザーもいるだろうから、リモートで完結できるようにする
Amazon人気商品ランキング
コメント
コメント一覧 (37)
doujinsokuhou45
が
しました
doujinsokuhou45
が
しました
doujinsokuhou45
が
しました
doujinsokuhou45
が
しました
アニガサキはいい感じだったし、蓮ノ空はキャラ単体で見ると好みなんだけど、集合絵とかだとハンコ絵感あるのが残念
doujinsokuhou45
が
しました
doujinsokuhou45
が
しました
シリーズ続くと途中で入りにくい派。
doujinsokuhou45
が
しました
リリース長いし他のソシャゲと一緒で飽きられる事のが多いでしょ
しかも、2まで続けてくれるファンを大事にしたらとは思うわ
正直、新規は諦めてフルコンしたらACでの3Dあるんだし
3Dライブ観られるみたいなファンに還元する様な方向の方が良さそうだけどな
doujinsokuhou45
が
しました
ソシャゲと同じ
doujinsokuhou45
が
しました
doujinsokuhou45
が
しました
キャラと曲を変えただけ(キャラに至っては属性もテンプレ化してる)で変わり映えのしない内容をずっとやってるだけ。
ただでさえ「アイドルアニメ」ってジャンル自体がそうなりやすいのに、同じシリーズの中なんだから余計そうなるわ。
見てて新鮮味が全然ない。
doujinsokuhou45
が
しました
そこまでのストーリーもぶっちゃけまたコレかよという感じではあったが
最後十数秒ですべてドッチラケにするっていくらなんでも・・
doujinsokuhou45
が
しました
doujinsokuhou45
が
しました
ポスターの下着透けてる制服スカートやパンツ丸出し巨大マスコットとそれを庇って暴れまわったライバーの所為で地元に迷惑かけまくったんだから
アニメの続きやるなら東京に出てってくれ二度と沼津を出すなの三行半突きつけられたとか相当だろ
doujinsokuhou45
が
しました
スタッフもオタクも自己中過ぎて新規も寄り付かないよ
doujinsokuhou45
が
しました
いくら新シリーズ出したところで、仲間集めからスタート→生徒会長に妨害されながらもなんとか活動認められるようになって大会出て優勝するストーリーのテンプレ化
ここ解消しない限り厳しい
doujinsokuhou45
が
しました
doujinsokuhou45
が
しました
初代がウケたのは話がよかったからでライブとかが活性化したのはあくまで副次的な効果だと思うんだよな
サンシャインから中の人売りが激しくなってアニメのクオリティを猛烈に落として
スーパースターになると目も当てられないくらいひどくなった
人離れてる原因は単純にアニメの出来悪いからだよ
doujinsokuhou45
が
しました
doujinsokuhou45
が
しました
YOASOBIとか今若者に人気のアーティスト達に楽曲提供してもろて
doujinsokuhou45
が
しました
doujinsokuhou45
が
しました
ライブもしょっちゅうやってるし沼津も聖地化してるしすごいんだなーと
感じるんだけど、実際はそうでも無いんかな・・・?
アニメグッズ扱ってる知り合いに聞いたら「ラブライブ系は最近はそんなに
売れないです」とは言ってたけど
doujinsokuhou45
が
しました
水の途中で離脱して星一期で出戻った勢だけど、虹も星もハマったときに周りに勧めても、「アマプラで見れないなら見れない」って人が多かった
doujinsokuhou45
が
しました
水の途中で離脱して星で出戻った勢だけど、周りに勧めても、「アマプラで見れないなら見れない」って人が多かった
doujinsokuhou45
が
しました
ラブライブ先輩は現役のアイドルコンテンツ抱え過ぎてて複雑怪奇な上一堂に会するアプリがぐだぐだなイメージ擦り付けられたからね…
doujinsokuhou45
が
しました
Aqoursは設定改悪でキャラやストーリがぐちゃぐちゃになって無印からのファンが大量に離れたし
運営も未だにAqoursを1推ししてるんだから丁度いいと思う
doujinsokuhou45
が
しました
doujinsokuhou45
が
しました
コメントする