1: 同人速報 2023/08/06(日) 08:41:31.44 ID:32bLBA4yr
どっちが正しいんやろ
コミケ参加者に若い人が減っている原因の一つが昔からの参加者のこういう物言いなんだと思う。気をつけないといけないのは解る。でも、こんな言い方されて行きたいと思う若い子はいないよね。文化ってこうやって萎んでいくんだなと思ってしまった。注意を促すのは必要だけどやり方が悪過ぎる。 https://t.co/e4a3isbyzt
— 鉄心 WF7-17-02 (@3rdtoy) August 5, 2023
13: 同人速報 2023/08/06(日) 08:45:40.19 ID:vi82XvJx0
人は多いし暑いから備えはしとけってのは間違いないと思う
戦場って言い方はおふざけでしょそこまで初心者ビビらせてるかな?
戦場って言い方はおふざけでしょそこまで初心者ビビらせてるかな?
239: 同人速報 2023/08/06(日) 09:16:06.91 ID:kjBdg+G/0
>>21
服「も」な
服「も」な
36: 同人速報 2023/08/06(日) 08:49:26.51 ID:kWqQKUYj0
コロナ前まで参加者増え続けてたのに若い奴減ってたの?なんかデータ有るんすか?
39: 同人速報 2023/08/06(日) 08:50:05.97 ID:cm1Lzgu+d
若者はこんなポルノの即売会に参加するべきではないだろ
これは後者が頭悪いわ
これは後者が頭悪いわ
42: 同人速報 2023/08/06(日) 08:50:37.23 ID:gQFr39Pwd
>>39
正解
正解
44: 同人速報 2023/08/06(日) 08:50:57.96 ID:7/fbbTKg0
>>39
18禁の割合の方が少ない定期
18禁の割合の方が少ない定期
47: 同人速報 2023/08/06(日) 08:51:15.47 ID:ZtsUFPVU0
>>44
なお売り上げ
なお売り上げ
52: 同人速報 2023/08/06(日) 08:52:20.36 ID:SdlwKoyld
>>44
需要ないっすよ
需要ないっすよ
72: 同人速報 2023/08/06(日) 08:54:35.99 ID:7/fbbTKg0
>>52
需要なかったら18禁の割合が増えるやろシコ猿は18禁オンリーイベントに行けや
需要なかったら18禁の割合が増えるやろシコ猿は18禁オンリーイベントに行けや
82: 同人速報 2023/08/06(日) 08:56:30.05 ID:510lEOkwd
>>72
残念ながら一般サークルはほとんど列形成されないんや
これが現実
需要ないの。ポルノのイメージを植え付けたくないから運営が調整してるだけ
残念ながら一般サークルはほとんど列形成されないんや
これが現実
需要ないの。ポルノのイメージを植え付けたくないから運営が調整してるだけ
87: 同人速報 2023/08/06(日) 08:56:47.43 ID:mClUdoHLd
>>82
正解大卒
正解大卒
96: 同人速報 2023/08/06(日) 08:57:42.58 ID:7/fbbTKg0
>>82
何が言いたいのか分からん
何が言いたいのか分からん
139: 同人速報 2023/08/06(日) 09:03:46.52 ID:PgvvvhumF
>>96
いや正しいかどうかは別として言いたいことは普通にわかるやろ
実際に人気あるのはR18だけど、展示がそればっかりになるとイメージダウンするから運営側が数を調整して少なくしてる
いや正しいかどうかは別として言いたいことは普通にわかるやろ
実際に人気あるのはR18だけど、展示がそればっかりになるとイメージダウンするから運営側が数を調整して少なくしてる
147: 同人速報 2023/08/06(日) 09:05:00.99 ID:7/fbbTKg0
>>139
それやとポルノの即売会という言い方は間違いやん
それやとポルノの即売会という言い方は間違いやん
151: 同人速報 2023/08/06(日) 09:05:28.55 ID:ieaQbM7yd
>>147
みんなポルノ目当てで参加するんだから合ってるよ
みんなポルノ目当てで参加するんだから合ってるよ
197: 同人速報 2023/08/06(日) 09:11:36.43 ID:PgvvvhumF
>>147
そうか?俺はあってると思うが
ガワをどう取り繕ってようが実際の需要がポルノに大きく偏ってたらポルノ即売会言われても仕方ないと思うわ
まあ実際はどうなのかは知らんがね
そうか?俺はあってると思うが
ガワをどう取り繕ってようが実際の需要がポルノに大きく偏ってたらポルノ即売会言われても仕方ないと思うわ
まあ実際はどうなのかは知らんがね
540: 同人速報 2023/08/06(日) 09:45:17.28 ID:xdA1ILUVd
>>82
壁やシャッター前は一般の方が多いやろ
壁やシャッター前は一般の方が多いやろ
552: 同人速報 2023/08/06(日) 09:45:55.94 ID:2wuSzwuAd
>>540
で、具体的なサークルは?
で、具体的なサークルは?
568: 同人速報 2023/08/06(日) 09:47:33.82 ID:NYq/1e/lr
>>552
ちょっと昔やけどごちうさ本売ってたサークルとか一般なのに一番人気やったで
転売需要やった感じもするが転売すれば確実に値がつくって事でも有る
ちょっと昔やけどごちうさ本売ってたサークルとか一般なのに一番人気やったで
転売需要やった感じもするが転売すれば確実に値がつくって事でも有る
53: 同人速報 2023/08/06(日) 08:52:24.25 ID:9Vb1+ui30
即売会なんやから戦場の心構えの方がええやろな
67: 同人速報 2023/08/06(日) 08:53:53.55 ID:upB9qDrI0
ただ並んで漫画買うだけなのにどこが戦場なん
84: 同人速報 2023/08/06(日) 08:56:37.27 ID:yNaPK1YWr
戦場とたとえんのはええけど押し付けは良くないわな
実際混んでるけど大したもんじゃないわけやし
実際混んでるけど大したもんじゃないわけやし
99: 同人速報 2023/08/06(日) 08:57:54.74 ID:UkLdLSBm0
買い物難民になる奴が出てくる晴海や初期有明の頃は「戦場」つってもいいくらい大変だったのは事実だけど
コンビニ大量に出来た今のコミケで戦場はさすがにないわな
コンビニ大量に出来た今のコミケで戦場はさすがにないわな
104: 同人速報 2023/08/06(日) 08:58:49.27 ID:WQwpf+Xrd
若者はコミケに参加しちゃ駄目
おとなしくアニメジャパン行ってなさい
おとなしくアニメジャパン行ってなさい
113: 同人速報 2023/08/06(日) 08:59:39.25 ID:Gbn9xF8rM
あんなのが戦場とか例えるの恥ずかしくならんのかな
いい加減卒業して欲しいんやが
いい加減卒業して欲しいんやが
132: 同人速報 2023/08/06(日) 09:02:28.69 ID:woUoTxKPd
若者はコミケに来るなよwww
少子化が加速するだろ
少子化が加速するだろ
134: 同人速報 2023/08/06(日) 09:02:45.94 ID:I2UMwSYq0
言ったら花火大会の賑わいもクリスマスイヴのラブホの部屋争奪だって戦場だわな
こんなの戦場って言葉を軽々しく使いすぎなのはあるな
こんなの戦場って言葉を軽々しく使いすぎなのはあるな
140: 同人速報 2023/08/06(日) 09:03:56.40 ID:BSroVk94d
コミケは人生終わってるおっさんが参加する即売会
未来ある若者がこんな場所に来たらあかんで?
未来ある若者がこんな場所に来たらあかんで?
167: 同人速報 2023/08/06(日) 09:07:19.67 ID:IpX+k1jO0
>>140
ワイ21やが毎日9回オナニーしてるで?
ワイ21やが毎日9回オナニーしてるで?
181: 同人速報 2023/08/06(日) 09:09:19.35 ID:u2g7JW2h0
>>167
ワイ25やが10回は余裕
ワイ25やが10回は余裕
156: 同人速報 2023/08/06(日) 09:05:58.53 ID:DrikhAj00
戦場って言い方の解釈の違いやろ
164: 同人速報 2023/08/06(日) 09:06:46.34 ID:XeMQ42rc0
コミケを戦場と言うものは本当の戦場を知らない
ボバンも言ってたろ
ボバンも言ってたろ
202: 同人速報 2023/08/06(日) 09:12:19.76 ID:RzNIZCtsd
若者はコミケ来るじゃねーよ
おめぇらはまともに恋愛して結婚して子育てしとけや
あっち行けシッシッ
おめぇらはまともに恋愛して結婚して子育てしとけや
あっち行けシッシッ
204: 同人速報 2023/08/06(日) 09:12:35.01 ID:zFWSIOK30
>>202
優しい
優しい
222: 同人速報 2023/08/06(日) 09:13:48.93 ID:7/fbbTKg0
>>202
子連れでコミケ来たら殺意向けそう
子連れでコミケ来たら殺意向けそう
211: 同人速報 2023/08/06(日) 09:13:05.27 ID:gyszlvCn0
コミケは戦場とかいう奴らは衰退してなんぼって思ってるやろ
346: 同人速報 2023/08/06(日) 09:27:39.25 ID:TQ9oOwXl0
元々のもわかるんだけど、こういう疎外感を生んでるせいで若い人達が減ってるって懸念でしょ?
仲間内だけでこういう言い方してるのはいいけど公共の場でこんなこと言ってたらニワカは生きたがらない
これってJリーグのサポーターと同じだよな
仲間内だけでこういう言い方してるのはいいけど公共の場でこんなこと言ってたらニワカは生きたがらない
これってJリーグのサポーターと同じだよな
405: 同人速報 2023/08/06(日) 09:32:48.06 ID:h6WiBArmd
「戦場」に行く自分に酔ってそう
443: 同人速報 2023/08/06(日) 09:36:21.84 ID:BjtQoPpC0
戦場って表現がキモイよね
452: 同人速報 2023/08/06(日) 09:37:37.47 ID:bVVAIQNBM
>>443
たかがエロ漫画即売会やんな
eスポーツは将棋とボクシング云々に通じる気持ち悪さ
たかがエロ漫画即売会やんな
eスポーツは将棋とボクシング云々に通じる気持ち悪さ
493: 同人速報 2023/08/06(日) 09:40:58.48 ID:hmY4m+Nc0
汚いデブがエロ本漁ることのどこが戦場やねん
590: 同人速報 2023/08/06(日) 09:48:54.58 ID:REZoD7Tk0
汚ないデブがエロ本漁りに数十万人来場wwwwww
598: 同人速報 2023/08/06(日) 09:50:02.25 ID:e7luBEgNa
>>590
そこまで行くと来襲って表現になる気はするから戦場と言えるんかもせん
そこまで行くと来襲って表現になる気はするから戦場と言えるんかもせん
608: 同人速報 2023/08/06(日) 09:50:58.38 ID:zESjv2Cl0
コミケは戦場って鼻息荒くしてる人間、人生において頑張った瞬間がコミケのエロ本漁りしか無さそう
629: 同人速報 2023/08/06(日) 09:53:20.67 ID:wdg9koJBp
>>608
草
だけど正論やな
こんなのを戦場と比喩してしまう時点で人生経験の無さが感じられるな
人殺したこととか無さそうや
草
だけど正論やな
こんなのを戦場と比喩してしまう時点で人生経験の無さが感じられるな
人殺したこととか無さそうや
634: 同人速報 2023/08/06(日) 09:54:08.11 ID:3IcTuHxX0
若い人が行かないのって現地いかずに委託とかで済ませる人が多いだけなんやないの
割るかどうかは年齢との相関あるんかな
割るかどうかは年齢との相関あるんかな
804: 同人速報 2023/08/06(日) 10:13:37.38 ID:3mlpgSa2d
お前ら若造は知らねぇだろうけどよぉ、昔はトランシーバーで連携しあって戦利品手に入れてたんやで
878: 同人速報 2023/08/06(日) 10:27:53.68 ID:73qcq7N2a
現実に戦争が起きて世界中の人が知ってる中でたかだか商業イベントに戦場って単語使うのマジで滑稽やからやめたほうがええで
942: 同人速報 2023/08/06(日) 10:43:27.28 ID:CmbRASm+0
遅めの時間に行けば戦場でも何でもないぞ
951: 同人速報 2023/08/06(日) 10:45:07.04 ID:qNyRz8ZC0
>>942
小銭の両替にたまに行くわ
小銭の両替にたまに行くわ
948: 同人速報 2023/08/06(日) 10:44:41.22 ID:/bdNMSJ9M
戦場かは知らんけど地獄であるのは間違いない
Amazon人気商品ランキング
コメント
コメント一覧 (129)
doujinsokuhou45
が
しました
新規開拓とか行かないと出会えない本とかそういうのは楽しいと思うけどあの馬鹿みたいに暑い中行く気にはなれない
doujinsokuhou45
が
しました
最先端キャラデザのブルアカは他ゲーとは違って若者の支持が厚く、今最も勢いのある覇権コンテンツだからね
doujinsokuhou45
が
しました
娯楽の増えた今無理するほどの価値あるかっていうと…
doujinsokuhou45
が
しました
doujinsokuhou45
が
しました
痛い発言で炎上する芸人とかもそうなんだけど一般人なら尚更だわ
doujinsokuhou45
が
しました
むしろ、注意喚起するいいツイートやと思うで
doujinsokuhou45
が
しました
「ハラスメント! 新参者を脅かすな! 言い方が気持ち悪い!」
どっちが正しいのか…
doujinsokuhou45
が
しました
風呂入ってからこいよ弱男
doujinsokuhou45
が
しました
doujinsokuhou45
が
しました
doujinsokuhou45
が
しました
doujinsokuhou45
が
しました
doujinsokuhou45
が
しました
こんなの平成で廃れるべき文化
doujinsokuhou45
が
しました
doujinsokuhou45
が
しました
doujinsokuhou45
が
しました
doujinsokuhou45
が
しました
ただ自分がしっかりしてても近隣の臭気ガチャだけはどうしようもないから諦めるしかない
doujinsokuhou45
が
しました
若年層からはクソ暑いのにそこまで労力割くほどのものでもないと思われてるよ
doujinsokuhou45
が
しました
中年向け一次創作と、若いファンが多い二次創作を並行した事があるけど
紙と電子の割合が8:2と2:8でエグい逆転の仕方をするのが面白かった
どう足掻いても電子主体になる流れは変えられんと悟ったし
一種のお祭りとして生き残る道を模索するしかないんじゃないんじゃね?
doujinsokuhou45
が
しました
doujinsokuhou45
が
しました
挙げられてる通り通販とか電子でいいし会場は暑いし正直匂いとかもなくはないし、そもそも人混みに四方八方囲まれて練り歩かされるのがダルい。現地限定かつ行ってでも欲しいアイテムとかもないし
それに今は公式というか企業側がコラボカフェとかイベントとか催しをしてくれるからわざわざ自分のジャンル専門ってわけでもないイベントに行かなくてもいいんだ
doujinsokuhou45
が
しました
あの駐車場組なら戦場名乗ってもいいんじゃない
doujinsokuhou45
が
しました
オリジナル系なら更によくある話で夏ティアは早過ぎて集まり悪いから夏コミに行くしかない
doujinsokuhou45
が
しました
doujinsokuhou45
が
しました
戦場ってのは始発組で来て館内全巡りするような連中のこと、これは一般人のディズニーやらフェスやらと比にならんくらい辛い(そっちのガチ勢ならまた別)
doujinsokuhou45
が
しました
コミケって統制取れているというか、みんなどこかしらの向かう先があるから、その場に留まる人が少ない。ベビーカーとか子連れとかも少ないし。
人混みイベントの中では難易度の低い方だよ。
doujinsokuhou45
が
しました
直接合うことになにかしら意味があるんでしょ
doujinsokuhou45
が
しました
doujinsokuhou45
が
しました
声デカ中年オタクがみんなコミケ好きですよねって言い続けてたけどメッキ剥げてるだけ
doujinsokuhou45
が
しました
doujinsokuhou45
が
しました
だんだんとユーモアとして滑ってる、注意喚起として分かりにくいといった論調にシフトしてるな
doujinsokuhou45
が
しました
一般人が「コミケ楽しいよー、お昼以降はまったり回れます^^」じゃこんな暑い中じゃ大して興味湧かんだろうし、同じく一般人が「戦場だから覚悟して来い!!」って言われても、神って思ってる絵師が「会場限定で本出します」って言われたら止められるもんじゃない
doujinsokuhou45
が
しました
昔はそれが口伝やネット等でも伝えられていたけど、
どういうわけか悪い面ばっかりが広まるようになってきてる。
そりゃ若い人は興味持ってくれないよ。
doujinsokuhou45
が
しました
アンテナはってるのがいかんのは承知してるけどあのグッズのとこ(名は伏せる)とかのモノが好きだから…
doujinsokuhou45
が
しました
doujinsokuhou45
が
しました
「コミケは戦場だ。甘えは捨てろ」なんて言われたら
今の30~40代なんか、むしろめっちゃワクワクして参加しただろ?
それが受け入れられないなら
今の若い子をホイホイ集めるキャッチコピーを考える事だな。
doujinsokuhou45
が
しました
doujinsokuhou45
が
しました
vtuberとかの出現でそっちや、ソシャゲとかにハマってる人が増えて
昔は「萌え」=「同人」だったんでみんなそこにいってたけど、それが別れて減っただけ。
doujinsokuhou45
が
しました
doujinsokuhou45
が
しました
doujinsokuhou45
が
しました
doujinsokuhou45
が
しました
でもこの件の問題点って、表現が悪ふざけしすぎなうえに排他的なところだろ
コミケなんて伊達と酔狂でやるもんだよ
doujinsokuhou45
が
しました
一応アーリー当たってたけど目当てが軒並み不参加なことに気付いて支払いやめた
doujinsokuhou45
が
しました
そうなると委託で済むし、今時ガチのアマの本ってマジでクオリティもお察しレベルが大半だから…。
doujinsokuhou45
が
しました
夏コミなんて湿気も暑さも人の多さも全部が精神的にキツイから
事前知識なく軽い気持ちで「イベント参加しよー」とかで行けば確実に倒れる
熱中症や脱水etc... ある程度準備をした上で参加しないと周りの人に迷惑にもなる
doujinsokuhou45
が
しました
doujinsokuhou45
が
しました
コミケなんか行ったって自分で楽しまなきゃ誰も盛り上げてはくれんからな
ただ暑いしだるいし混みまくっててクソ環境の面だけになる
昔行ってた古参だってもう長年行ってない奴も多いやろ、目的がなきゃあんなとこ楽しくないし辛いだけよ
行くのだって買うのだって金はかかるし、今どきは通販やDL販売で十分よ
doujinsokuhou45
が
しました
コメントする