1: 同人速報 2023/08/07(月) 06:56:40.36 ID:nFX+G5EEr
2次創作と生成AIの比較
— 工面ボード (@bodokumen) August 2, 2023
感情論だって言われますけど、生成AIは不誠実で卑怯だとずっと思っています。
そういったものを擁護・推進しようとしたり、AI絵師になることは、絵描きの世界では恥ずかしいといっていい。
(まあ、自分も昔触ってたけどね・・・) pic.twitter.com/kKzd5DiwEx
167: 同人速報 2023/08/07(月) 07:54:58.69 ID:p3huA7fS0
>>1
2つめなんか人によるとしか言えんやろ
同人ゴロは手描き二次創作だろうと原作へのリスペクト無いし
逆にほんまにファンアート少ないコンテンツをちょっとでも盛り上げようとAI使う奴もおる
2つめなんか人によるとしか言えんやろ
同人ゴロは手描き二次創作だろうと原作へのリスペクト無いし
逆にほんまにファンアート少ないコンテンツをちょっとでも盛り上げようとAI使う奴もおる
6: 同人速報 2023/08/07(月) 06:59:00.55 ID:/fFAetLza
二次創作もアウトやぞ
コミケとか糞
コミケとか糞
248: 同人速報 2023/08/07(月) 08:17:08.51 ID:M0PHOHFx0
>>6
コミケで取る金は印刷代だからセーフ……
fanboxとかfantiaは知らん
コミケで取る金は印刷代だからセーフ……
fanboxとかfantiaは知らん
7: 同人速報 2023/08/07(月) 06:59:07.29 ID:6ltLITlf0
つまりキャラがバチクソに凌辱されるエロ同人が出るのは原作者の意向ってのとなんやね
18: 同人速報 2023/08/07(月) 07:02:03.91 ID:L/eQUlZr0
>>7
まあ怒られたら辞めなあかんってのはあるな生成AIだと怒る人誰かわからんってのがあかんやろって主張でしょ
まあ怒られたら辞めなあかんってのはあるな生成AIだと怒る人誰かわからんってのがあかんやろって主張でしょ
22: 同人速報 2023/08/07(月) 07:02:47.68 ID:OUfnhEfSM
>>18
そもそも違法性ないからな
そもそも違法性ないからな
17: 同人速報 2023/08/07(月) 07:01:44.23 ID:7zrtdCEpr
これガッツリ二次創作しなかがAI批判するという高度な風刺やと思ってたら本気でAI批判してたらしくて震えたわ
28: 同人速報 2023/08/07(月) 07:05:34.04 ID:2icUWEET0
>>17
一周回ってむしろ好き
一周回ってむしろ好き
54: 同人速報 2023/08/07(月) 07:12:39.03 ID:eZIXtLQQ0
二次創作の方が著作権侵害度合い大きいから摘発しやすいから基準ちゃんと作ればOKだけどAIは小さいから摘発しにくいのがダメってこと?
60: 同人速報 2023/08/07(月) 07:14:20.69 ID:4QhkhOiad
>>54
AIは心がないからダメなんや
AIは心がないからダメなんや
58: 同人速報 2023/08/07(月) 07:14:07.63 ID:/xDg6qKWM
AI規制したら芋づる式で二次創作も規制されると思うんやけどどうなん?
71: 同人速報 2023/08/07(月) 07:17:57.23 ID:g1PYPMlO0
>>58
それは規制されてからおいおい考えようや
それは規制されてからおいおい考えようや
110: 同人速報 2023/08/07(月) 07:33:59.24 ID:zaCzR1Oua
反AI団体理事 二次創作禁止のぼざろのエロ本販売してました
有名反AI活動家 二次創作禁止のボンバーガールのエロ本販売してました
反AI有識者 二次創作禁止のアイカツの同人誌販売します
リスペクトはどこ…?ここ?
有名反AI活動家 二次創作禁止のボンバーガールのエロ本販売してました
反AI有識者 二次創作禁止のアイカツの同人誌販売します
リスペクトはどこ…?ここ?
129: 同人速報 2023/08/07(月) 07:41:15.78 ID:1T9j3Ed60
>>110
ぼざろって二次創作禁止なんか…
散々ツイッターに上がってる二次創作絵は全部禁止を承知でやってるってことか?🤔
ぼざろって二次創作禁止なんか…
散々ツイッターに上がってる二次創作絵は全部禁止を承知でやってるってことか?🤔
136: 同人速報 2023/08/07(月) 07:45:40.03 ID:zaCzR1Oua
>>129
芳文社はインターネット及びイントラネット上において、
当社の出版物を以下の行為に使用することを禁止しております。
・キャラクターの自作画(イラスト・パロディなど)を掲載すること。
・出版物やキャラクター(自作画を含む)をフリーソフトやアイコン、壁紙等に加工して掲載すること。
だからアウトやけど「今まで訴えられてないからええやろ」精神なだけや
芳文社はインターネット及びイントラネット上において、
当社の出版物を以下の行為に使用することを禁止しております。
・キャラクターの自作画(イラスト・パロディなど)を掲載すること。
・出版物やキャラクター(自作画を含む)をフリーソフトやアイコン、壁紙等に加工して掲載すること。
だからアウトやけど「今まで訴えられてないからええやろ」精神なだけや
139: 同人速報 2023/08/07(月) 07:46:26.98 ID:MNrSZcWid
>>136
同人誌はええけどネットで流すなってことか
厳しいけど抜け道作ってくれてるな
同人誌はええけどネットで流すなってことか
厳しいけど抜け道作ってくれてるな
144: 同人速報 2023/08/07(月) 07:49:03.44 ID:iLL4EjmA0
>>129
そもそもきららが二次創作禁止出してたような
そもそもきららが二次創作禁止出してたような
150: 同人速報 2023/08/07(月) 07:50:33.02 ID:7dVI6/Xxa
でもお前らコミケ行くんだろ?
加担者じゃんw
加担者じゃんw
161: 同人速報 2023/08/07(月) 07:53:29.30 ID:S/dCxlc4a
>>150
ワイーニャはエロコスを下から撮影しに行くだけや😤
ワイーニャはエロコスを下から撮影しに行くだけや😤
153: 同人速報 2023/08/07(月) 07:51:54.51 ID:ydcMq2epa
正当化してるけど二次創作も全部アウトやで
160: 同人速報 2023/08/07(月) 07:53:28.15 ID:lHleb6ON0
>>153
親告罪やから訴えられなきゃセーフ理論の奴もおるけど容認しとるとこもあるやろ
ガイドライン作っとるとこはガイドラインの範囲内ならセーフや
親告罪やから訴えられなきゃセーフ理論の奴もおるけど容認しとるとこもあるやろ
ガイドライン作っとるとこはガイドラインの範囲内ならセーフや
169: 同人速報 2023/08/07(月) 07:55:13.87 ID:BWF39ctda
>>160
じゃあ駄目って言われなきゃAIもセーフやん
じゃあ駄目って言われなきゃAIもセーフやん
189: 同人速報 2023/08/07(月) 08:00:41.46 ID:lHleb6ON0
>>169
何でそれをワイに言うのか分からんけどそうだね
何でそれをワイに言うのか分からんけどそうだね
157: 同人速報 2023/08/07(月) 07:52:38.86 ID:4t6cTZknM
他人の絵をトレスするのはアウトやけど
上手い人の手の描き方とか構成を学習して生成してるだけなのにな
それって人間と何が違うんや?って話
上手い人の手の描き方とか構成を学習して生成してるだけなのにな
それって人間と何が違うんや?って話
174: 同人速報 2023/08/07(月) 07:56:35.03 ID:p3huA7fS0
>>157
結局商業のラインに乗ってしまったら同じや
ワイは両方セーフでええと思うけど文化庁的には両方アウトにしたいらしい
結局商業のラインに乗ってしまったら同じや
ワイは両方セーフでええと思うけど文化庁的には両方アウトにしたいらしい
162: 同人速報 2023/08/07(月) 07:53:57.62 ID:A+RmqReKd
作品のリスペクトだけを争点にしていいんなら
原作が余計な続編や設定入れてぶち壊す場合もよくあるし
いくらリスペクトがあって継いだものとしても単純にクソだなってのもあるし
二次から逆輸入することもあればそれが不快なこともあるし
原作が余計な続編や設定入れてぶち壊す場合もよくあるし
いくらリスペクトがあって継いだものとしても単純にクソだなってのもあるし
二次から逆輸入することもあればそれが不快なこともあるし
166: 同人速報 2023/08/07(月) 07:54:57.97 ID:/jBIVCPwd
>>162
それ一次創作なので今回とは全く関係ないんですけど・・・
それ一次創作なので今回とは全く関係ないんですけど・・・
164: 同人速報 2023/08/07(月) 07:54:19.02 ID:VObqWwDNa
リスペクトしてるならエロ同人なんか作らんわあほ
172: 同人速報 2023/08/07(月) 07:56:06.19 ID:MtTRoxCZM
>>164
GANTZの作者も似たようなこと言ってたなtwitterで
GANTZの作者も似たようなこと言ってたなtwitterで
176: 同人速報 2023/08/07(月) 07:57:21.99 ID:Zi0968nS0
原作愛どころか読んですらねえだろって感じの
同人ゴロも手描きならセーフなんか?
同人ゴロも手描きならセーフなんか?
178: 同人速報 2023/08/07(月) 07:57:36.11 ID:4jAzC39Aa
>>176
はい
はい
180: 同人速報 2023/08/07(月) 07:58:08.41 ID:8qpjp5QB0
原作のキャラ勝手に脱がせてAV女優化させてるのにリスペクト?
185: 同人速報 2023/08/07(月) 07:59:44.53 ID:MtTRoxCZM
>>180
エロ二次創作は別や
あれは金の為に利用してるだけや
エロ二次創作は別や
あれは金の為に利用してるだけや
188: 同人速報 2023/08/07(月) 08:00:36.19 ID:uVjnPr2id
原作を明確にしてるかどうかで言えばAIでも既存のキャラを書かせてる以上明確やろ
191: 同人速報 2023/08/07(月) 08:01:42.14 ID:lHleb6ON0
>>188
原作→二次創作と学習元→AIの比較やからAI絵に原作が明確は関係ないで
原作→二次創作と学習元→AIの比較やからAI絵に原作が明確は関係ないで
190: 同人速報 2023/08/07(月) 08:01:27.82 ID:VLu6XLoxa
版権者エロ同人描いてる人はAI反対してそう
一般同人誌書いてる人はAI反対してなさそう
この差ってリスペクト感じるかどうかだよな
一般同人誌書いてる人はAI反対してなさそう
この差ってリスペクト感じるかどうかだよな
196: 同人速報 2023/08/07(月) 08:03:25.58 ID:Zl0a7mlNa
>>190
食い扶持を荒らされて焦ってるんだろう
食い扶持を荒らされて焦ってるんだろう
203: 同人速報 2023/08/07(月) 08:07:35.07 ID:Vuo38a540
二次創作を擁護しつつAIを批判するという難題
207: 同人速報 2023/08/07(月) 08:08:40.74 ID:FSrwxnNra
>>203
トレスがー→大物もやってる
犯罪がー→割れやってる
リスペクトがー→エロいのばっか
無理だね
トレスがー→大物もやってる
犯罪がー→割れやってる
リスペクトがー→エロいのばっか
無理だね
241: 同人速報 2023/08/07(月) 08:15:56.87 ID:lDXjN+UZd
ほんま下手くそほど反発的よなぁ
まあフォロワー数万抱える大手になると下手なこと言えんし慎重になってるんやろうけど
まあフォロワー数万抱える大手になると下手なこと言えんし慎重になってるんやろうけど
252: 同人速報 2023/08/07(月) 08:18:59.28 ID:3uehxCiEp
>>241
AIイラストはマジで口出さん方がええわ
推奨派も反対派も人間性に問題ある奴ばかり声上げてるし
AIイラストはマジで口出さん方がええわ
推奨派も反対派も人間性に問題ある奴ばかり声上げてるし
265: 同人速報 2023/08/07(月) 08:21:29.56 ID:uy7FFeHA0
>>241
まあ何年も練習した自分が数時間かけて一生懸命描いたイラストよりAIで数分で出力されたイラストのほうが上手いし誉められるって状況になったら狂う気持ちもわからなくもない
まあ何年も練習した自分が数時間かけて一生懸命描いたイラストよりAIで数分で出力されたイラストのほうが上手いし誉められるって状況になったら狂う気持ちもわからなくもない
267: 同人速報 2023/08/07(月) 08:21:44.62 ID:p3huA7fS0
>>241
下手ならAIにポージングだけ捻り出してもらって上から塗るなりしたらええのにな
下手ならAIにポージングだけ捻り出してもらって上から塗るなりしたらええのにな
462: 同人速報 2023/08/07(月) 09:07:07.81 ID:Db1GX0M50
>>241
結局AIに勝てない連中が騒ぐだけやからな
底辺労働者が機械に仕事奪われた時に騒いでたのと一緒
結局AIに勝てない連中が騒ぐだけやからな
底辺労働者が機械に仕事奪われた時に騒いでたのと一緒
250: 同人速報 2023/08/07(月) 08:18:35.38 ID:j6I6Bfx20
ってか反AIさんって今後何を根拠に活動するんやろな
公的機関はもうAIを歓迎する方向で動いてるし文化庁に至っては既存の絵と同じ基準で動くと発表済み
海外でも反AIの裁判は敗訴続き
〝お気持ち〟だけで戦うには分が悪すぎやしないか?
公的機関はもうAIを歓迎する方向で動いてるし文化庁に至っては既存の絵と同じ基準で動くと発表済み
海外でも反AIの裁判は敗訴続き
〝お気持ち〟だけで戦うには分が悪すぎやしないか?
262: 同人速報 2023/08/07(月) 08:20:42.30 ID:MNrSZcWid
>>250
そのうち特殊詐欺で使われるようになって全面禁止になるのを期待するしかない
そのうち特殊詐欺で使われるようになって全面禁止になるのを期待するしかない
268: 同人速報 2023/08/07(月) 08:22:14.71 ID:j6I6Bfx20
>>262
音声とかはそうなるかもな
結局現行法で対処可能やから法律変わるかは知らんけど
ただ、それお絵描きAIには関係ないよね?
音声とかはそうなるかもな
結局現行法で対処可能やから法律変わるかは知らんけど
ただ、それお絵描きAIには関係ないよね?
296: 同人速報 2023/08/07(月) 08:28:47.52 ID:qaPsIrVw0
実際AIがたまたま版権絵に似た絵を出力した場合って訴えられるの?
302: 同人速報 2023/08/07(月) 08:30:03.27 ID:dYKHoLS4d
>>296
依拠性と類似性を訴える側が示さないといけないからほぼ無理
依拠性と類似性を訴える側が示さないといけないからほぼ無理
306: 同人速報 2023/08/07(月) 08:31:11.85 ID:uy7FFeHA0
>>296
SNSで公表したり二次創作ものとして販売でもしない限りはまず訴えられない
SNSで公表したり二次創作ものとして販売でもしない限りはまず訴えられない
309: 同人速報 2023/08/07(月) 08:31:41.43 ID:geS2uZpg0
>>306
まあ販売したら訴えられてもしゃーないわ
まあ販売したら訴えられてもしゃーないわ
314: 同人速報 2023/08/07(月) 08:33:10.63 ID:uy7FFeHA0
>>309
まあその辺は手書きの二次創作と変わらんけどな
まあその辺は手書きの二次創作と変わらんけどな
313: 同人速報 2023/08/07(月) 08:33:00.16 ID:Lqq4iy5m0
原作→有産
二次創作→有産
AI絵師様→無産
二次創作→有産
AI絵師様→無産
325: 同人速報 2023/08/07(月) 08:35:35.00 ID:p3huA7fS0
>>313
ほんま著作権絡みは有産の意見だけで法整備されとるからそれが全てやで
AIに著作物性認めるのも有産の都合やし
ほんま著作権絡みは有産の意見だけで法整備されとるからそれが全てやで
AIに著作物性認めるのも有産の都合やし
327: 同人速報 2023/08/07(月) 08:35:55.64 ID:EI7wuoM/0
AI絵師は本人にファンつかんから大変そうやね
二次創作でファンつけてオリジナルに移行って黄金ムーブでけへんやろ
二次創作でファンつけてオリジナルに移行って黄金ムーブでけへんやろ
332: 同人速報 2023/08/07(月) 08:37:28.58 ID:p3huA7fS0
>>327
AI絵はおまけでシナリオなり音声なりを主にしないとどうやっても無理やな
AI絵はおまけでシナリオなり音声なりを主にしないとどうやっても無理やな
336: 同人速報 2023/08/07(月) 08:38:35.46 ID:EI7wuoM/0
>>332
逆にその辺自信あるけど絵は...ってやつなら追い風か
やっぱイラストやなくてゲームとか作らなきつそうやね
逆にその辺自信あるけど絵は...ってやつなら追い風か
やっぱイラストやなくてゲームとか作らなきつそうやね
344: 同人速報 2023/08/07(月) 08:40:01.45 ID:p3huA7fS0
>>336
出始めの同人声優とかも下手糞なジャケ絵じゃ売り場で目立てないからAI絵に頼ったりする事になりそう
出始めの同人声優とかも下手糞なジャケ絵じゃ売り場で目立てないからAI絵に頼ったりする事になりそう
375: 同人速報 2023/08/07(月) 08:46:07.84 ID:nTe88xkba
結局、ヌければなんでもいい
381: 同人速報 2023/08/07(月) 08:48:14.44 ID:1+OVGzd1M
>>375
AI絵は抜けないぞ
AI絵は抜けないぞ
423: 同人速報 2023/08/07(月) 08:58:36.79 ID:j6I6Bfx20
二次創作も(公式ガイドラインに則っている限り)OK
AIもOK
それでええんやないか?って思うんやけどな
まだ議論する部分ある?
AIもOK
それでええんやないか?って思うんやけどな
まだ議論する部分ある?
441: 同人速報 2023/08/07(月) 09:01:46.26 ID:uy7FFeHA0
>>423
騒いどる人の大半は「自分の努力が否定されてるようで悔しい」もしくは「自分の稼ぎが奪われて悔しい」ってのが理由やろ
本気で著作権どうこうで騒いどるやつは少ない
騒いどる人の大半は「自分の努力が否定されてるようで悔しい」もしくは「自分の稼ぎが奪われて悔しい」ってのが理由やろ
本気で著作権どうこうで騒いどるやつは少ない
426: 同人速報 2023/08/07(月) 08:59:14.32 ID:5aLkg7pO0
無駄に反発買ってるのはAI勢の素行が悪すぎるってのはある
盗人スレスレの同人勢と同じことやってどうすんねん
結果的に自分じゃ描けなかった奴らが他人の発明でイキってる形になっちゃってるやん
盗人スレスレの同人勢と同じことやってどうすんねん
結果的に自分じゃ描けなかった奴らが他人の発明でイキってる形になっちゃってるやん
532: 同人速報 2023/08/07(月) 09:21:29.78 ID:k2kdKvqy0
>>426
同人勢は盗人スレスレだけどAI絵師様はズバリそのもの盗人だからな
学習元のデータが泥棒した物しかない時点で許されるわけないんよ
同人勢は盗人スレスレだけどAI絵師様はズバリそのもの盗人だからな
学習元のデータが泥棒した物しかない時点で許されるわけないんよ
427: 同人速報 2023/08/07(月) 08:59:15.91 ID:GxEmozH2p
複数の絵柄を融合させて独自の絵柄で生成させるAIって無いの
436: 同人速報 2023/08/07(月) 09:00:34.55 ID:j6I6Bfx20
>>427
既存のもので十分できるで
絵柄学習データを複数適用すればええだけ
まあそれすらやらへん奴が多いんやけど
既存のもので十分できるで
絵柄学習データを複数適用すればええだけ
まあそれすらやらへん奴が多いんやけど
435: 同人速報 2023/08/07(月) 09:00:05.47 ID:Ws3Llxfg0
AI批判自体自分等の首絞めてる気がするけどな
今後使う時が来たらどう言い訳するんだ
今後使う時が来たらどう言い訳するんだ
442: 同人速報 2023/08/07(月) 09:02:03.63 ID:j6I6Bfx20
>>435
クリスタとかな
AIが当たり前になったら確実に取り残される宣言してアホやなと思うで
その時が来たらどうするんやろ
クリスタとかな
AIが当たり前になったら確実に取り残される宣言してアホやなと思うで
その時が来たらどうするんやろ
476: 同人速報 2023/08/07(月) 09:10:36.93 ID:smGt6D020
普通に「絵を描くスキル×AI」で生き残っていこう差別化していこうじゃあかんのか?
既に持ってるスキルがなかったことになる訳じゃ無いんやからそれこそ絵を描けない人よりは有利やん
既に持ってるスキルがなかったことになる訳じゃ無いんやからそれこそ絵を描けない人よりは有利やん
487: 同人速報 2023/08/07(月) 09:12:46.36 ID:kbryOhUup
>>476
漫画家とか背景にAI使いまくってるしそういう時代やぞ
ただみんな公にはしてないだけや
漫画家とか背景にAI使いまくってるしそういう時代やぞ
ただみんな公にはしてないだけや
494: 同人速報 2023/08/07(月) 09:13:32.68 ID:uy7FFeHA0
>>476
それができるのは上澄みだけや
それができるのは上澄みだけや
499: 同人速報 2023/08/07(月) 09:14:03.90 ID:Gm6O+Ow8a
>>476
海外絵師は下絵AIで人間が仕上げる工程でやってるな
海外絵師は下絵AIで人間が仕上げる工程でやってるな
503: 同人速報 2023/08/07(月) 09:14:41.68 ID:3VbVy7130
>>476
全ての創作物は完成度が全て
スキルや努力なんぞ見る側、金を払う側からすればどうでもいい
全ての創作物は完成度が全て
スキルや努力なんぞ見る側、金を払う側からすればどうでもいい
478: 同人速報 2023/08/07(月) 09:11:30.14 ID:HqyDud+f0
くっさい根性論(?)なんかどうでもいいけど、AI生成の絵はなんかちんちんたたない
エロいことは確かだけどちんちんたたない
なんでかはわからん
エロいことは確かだけどちんちんたたない
なんでかはわからん
486: 同人速報 2023/08/07(月) 09:12:37.58 ID:fyjKHqjpM
>>478
シチュありきやからなエロなんて
画力微妙でもシチュがええからめちゃくちゃ抜けるやつなんて腐るほどある
シチュありきやからなエロなんて
画力微妙でもシチュがええからめちゃくちゃ抜けるやつなんて腐るほどある
Amazon人気商品ランキング
コメント
コメント一覧 (174)
doujinsokuhou45
が
しました
カンパしてるだけとか赤字だからとかそういう問題じゃねえだろ
doujinsokuhou45
が
しました
doujinsokuhou45
が
しました
トレスは部分的なものでも絶対駄目←法律的に勝つのがかなり難しい
二次創作は黙認←大体訴えたら原著作者が勝つ
AI絵は絶対駄目←現行法セーフ
doujinsokuhou45
が
しました
この人自身が公式に明確に特定条件下以外での二次創作NGを出してるサンライズで同人活動してるし説得力がなさすぎる
俺は個人的に個人がローカルで楽しむ以外の画像生成AI利用反対派だけど
だからこそAI反対派が馬鹿だと思われるの困るんでこういう馬鹿には黙っててほしい
doujinsokuhou45
が
しました
doujinsokuhou45
が
しました
doujinsokuhou45
が
しました
doujinsokuhou45
が
しました
doujinsokuhou45
が
しました
doujinsokuhou45
が
しました
doujinsokuhou45
が
しました
デジタルはもう言うまでもないが、印刷代が~移動費が~もだいぶ詭弁だろ
趣味だって言い張るなら趣味にかかる負担は自分で払えよ、他人に負わせてんじゃねえ
doujinsokuhou45
が
しました
doujinsokuhou45
が
しました
doujinsokuhou45
が
しました
doujinsokuhou45
が
しました
doujinsokuhou45
が
しました
これ味わうともう戻れないすわ
夜職に手を染めた女が昼職に戻れないようなもんよ
doujinsokuhou45
が
しました
漫画家になりたいけど、努力は一切してこなかった
5ちゃんのアンチスレでクリエイターを叩いて仮想的有能感に浸っていた奴らの成れの果てだってよく分かるな
クリエイターへの嫉妬が滲み出てる
二次創作をいくら叩いてもおまえらが盗人なのは変わらないし、著作権者が黙認してるものを第三者が叩くのは迷惑でしかない
doujinsokuhou45
が
しました
海賊版業者がファンアートや二次創作だから勝手に売ってセーフだろ
って言わせないための作品や著作物を守る法的防衛表示
これを根拠に利益侵害や商法侵害を訴え出れる
ここ10年商標権侵害以外での同人や二次創作での刑事事件や民事の判例はほぼない
他方TPPの非親告罪化のときの分科会で権利者を交えはっきりと
コミケや同人誌は創作のゆりかごとして除外されることが確認されてる
doujinsokuhou45
が
しました
AI騒ぎであれだけ醜態晒せばそりゃ人も離れるでしょ
doujinsokuhou45
が
しました
ちゃんと海賊版ってはっきり言わないと
他人の版権無許可で使って金儲けするなんて
どう言い訳しようがアウトなんだからさ
doujinsokuhou45
が
しました
「AI絵師がクリエイターに嫉妬してるんだ!」で済ませるんだから救いがない
doujinsokuhou45
が
しました
doujinsokuhou45
が
しました
doujinsokuhou45
が
しました
doujinsokuhou45
が
しました
doujinsokuhou45
が
しました
まとめサイトが儲かって
荒れる
doujinsokuhou45
が
しました
doujinsokuhou45
が
しました
doujinsokuhou45
が
しました
文句言う人少なそう
doujinsokuhou45
が
しました
doujinsokuhou45
が
しました
doujinsokuhou45
が
しました
お気持ちバトルでもしてるんか
doujinsokuhou45
が
しました
doujinsokuhou45
が
しました
生成AIは違法であるから、もう二度と使うなよって法律で決まっちゃったら、話は変わるが
いまのところは、AIを悪用してる人間は滅びろと思うものの、AIを利用しているだけで石を投げる人々も感情的すぎて怖いという印象だわ
つーか、AIの絵がそれほど評価されているとも思えないというか、ぶっちゃけまだなんか違和感が…
整った絵だけど退屈な絵だなってのは、昔からあったが、そのポジションがAIに置き換わりつつあるってだけなんじゃ?
doujinsokuhou45
が
しました
全く記/事にしないよね
doujinsokuhou45
が
しました
更には有名な絵描きの絵をAIを通して広告等に使ってる企業を見たりしてるけど
生成AIが本当に問題ないと思ってる奴は本物のバカ以外いないでしょ
doujinsokuhou45
が
しました
同じ穴のムジナだカス
doujinsokuhou45
が
しました
他人の絵を食い物にするAI絵師(笑)
自分の力で戦えない寄生虫同士勝手に争って両者滅びてほしい
doujinsokuhou45
が
しました
わかって言ってるなら性格が悪い
共存する寄生虫と宿主を殺すウイルスは違うんだよ
doujinsokuhou45
が
しました
doujinsokuhou45
が
しました
AI=学習自体は違法性無し、出力したものに違法性あるかどうかは手描きと同様に判断される
こうでしょ
doujinsokuhou45
が
しました
コメントする