1: 同人速報 2024/04/06(土) 13:19:10.92 ID:dh768Sao0
るろ剣ぬ~べ~はギリ話題になるのに…

2: 同人速報 2024/04/06(土) 13:20:25.86 ID:EnsNNRthr
テンテンくんを語ろう

3: 同人速報 2024/04/06(土) 13:20:47.65 ID:GBQ0DTeMd
ネタ要素がハンバーグぐらいやし

50: 同人速報 2024/04/06(土) 13:44:43.48 ID:GBQ0DTeMd
ブンチュウの弟子が最終的にブンチュウ超えたみたいな扱いになってたの嫌い

54: 同人速報 2024/04/06(土) 13:45:47.96 ID:jE1LYkfs0
>>50
女?の亜空間で何百年も修行したんだしまぁええやろ

308: 同人速報 2024/04/06(土) 17:02:06.12 ID:Mcqfcd8iM
>>50
分かり過ぎる

59: 同人速報 2024/04/06(土) 13:47:52.01 ID:cle/WUPa0
ワイは今でもすげー好き
だっきが腸咥えてる所とか良かった

61: 同人速報 2024/04/06(土) 13:49:08.98 ID:Cn8XvQOW0
>>59
ワシおっさんだがあの頃の描写って斬新だったと思う
今でもそのシーン覚えとるわ

68: 同人速報 2024/04/06(土) 13:50:59.11 ID:ko2bwjLX0
張天君は楊戩以外に勝てそうなやつおるか?
体が高速で風化するし攻撃はオートで回避する設定されてる陣とかあの時点の崑崙の仙道で勝ち目ないんちゃうか

80: 同人速報 2024/04/06(土) 13:54:57.98 ID:vriOitP+0
>>68
オート避けは設定できるけど戦闘開始時には(ナメてて)設定してないから超速攻すれば倒せる

88: 同人速報 2024/04/06(土) 13:56:40.82 ID:4IVqnfeA0
珍しくメインヒロイン不在の漫画よな

93: 同人速報 2024/04/06(土) 13:58:43.69 ID:NJ5+36iK0
>>88
正妻ブスなの好き

99: 同人速報 2024/04/06(土) 14:02:45.70 ID:L+qoCbYu0
>>88
むーみんもどきがヒロインだぞ

111: 同人速報 2024/04/06(土) 14:10:23.08 ID:fh9RZKGa0
超小規模の核爆発する奴なかったっけ
怠惰スーツ着てるやつの

114: 同人速報 2024/04/06(土) 14:11:42.01 ID:vriOitP+0
>>111
普賢な
作中では電気分解と核融合をやってる

116: 同人速報 2024/04/06(土) 14:12:23.77 ID:2khUGZxvd
>>114
太上老君と普賢って似てるよな

123: 同人速報 2024/04/06(土) 14:15:05.01 ID:vriOitP+0
>>116
美形のパティーン少ないからしゃーない
髪色似た系統にしたんはミスったな

119: 同人速報 2024/04/06(土) 14:13:59.52 ID:ClRGWpl10
天化ってデカい活躍も名シーンも貰ってへんほとんどモブみたいなキャラやったのに
いちなり紂王戦に抜擢されて死んでそのまま主要キャラ入りしたのずるいよな
お前絶対そんな立ち位置ちゃうかったやろ

125: 同人速報 2024/04/06(土) 14:16:22.91 ID:Zm1hPF2V0
>>119
聞仲の部下の四天王みたいなのとか趙公明の船とかで活躍してたやろ

128: 同人速報 2024/04/06(土) 14:18:23.58 ID:ClRGWpl10
>>125
完全にモブになってた雷震子とかモグラとか敏感肌のやつでもその程度の活躍はしとるやろ多分

127: 同人速報 2024/04/06(土) 14:17:01.60 ID:vriOitP+0
>>119
紂王のせいでオカン死んでオトン反乱してオトンの仇に誘導された舞台やぞ
しかも自分も後は死ぬだけやし完全にそれ用に展開作られてる

129: 同人速報 2024/04/06(土) 14:18:49.46 ID:jd9iCISp0
らいしんしとかどそんこうとか武吉って全カットしても差し支えないよな

138: 同人速報 2024/04/06(土) 14:23:30.48 ID:A7DzW8Z80
>>129
モグラいなかったら鄧蝉玉が味方にならないし…
鄧蝉玉も必要無いと言われたらしゃーない

135: 同人速報 2024/04/06(土) 14:21:59.56 ID:ClRGWpl10
ガキの頃のワイはあっあの崑崙十二仙がやられた…!!!みたいになってたけど
冷静に考えたらほとんど活躍見とらんのほんま草生える

141: 同人速報 2024/04/06(土) 14:24:21.05 ID:Cn8XvQOW0
>>135
スポーツ刈りが一瞬だったのは当時衝撃だった

140: 同人速報 2024/04/06(土) 14:24:14.76 ID:JrULjFsW0
二大印象的なシーン
番天印の多数頭破壊、馬元にトドメ差すとこ

181: 同人速報 2024/04/06(土) 14:41:38.99 ID:rjSGWzyr0
>>140
どう考えてもハンバーグやろ

145: 同人速報 2024/04/06(土) 14:27:21.28 ID:PGiaHE8n0
天化の宝貝とライトセーバーってどっちが初出?

149: 同人速報 2024/04/06(土) 14:28:25.59 ID:v1yFpfC10
>>145
ライトセーバー

150: 同人速報 2024/04/06(土) 14:28:33.58 ID:vriOitP+0
>>145
さすがにスターウォーズ

155: 同人速報 2024/04/06(土) 14:31:23.79 ID:aixrPgOF0
楊戩にパッパのマントいる?
存在自体がスーパー宝貝やろ

169: 同人速報 2024/04/06(土) 14:35:11.05 ID:A7DzW8Z80
>>155
ただえさえカッコいい楊戩がマント使って指パッチンで相手を魂魄残らず消し去るとかカッコ良すぎ

174: 同人速報 2024/04/06(土) 14:37:20.65 ID:aixrPgOF0
>>169
そういやマント使いまくってたら女媧戦で詰むとこやったな😨

161: 同人速報 2024/04/06(土) 14:33:33.11 ID:dEtuVFa/0
花狐貂好きだった
no title

165: 同人速報 2024/04/06(土) 14:34:16.78 ID:Cn8XvQOW0
>>161
天化の腕ザックザク思い出した

164: 同人速報 2024/04/06(土) 14:33:46.46 ID:Q6E9Pz2E0
引き延ばされる事もなく描きたいものを描き切って終わった感じで良作

168: 同人速報 2024/04/06(土) 14:35:01.13 ID:aixrPgOF0
>>164
23巻で終わった漫画
封神演義
ネウロ
ヒカルの碁
鬼滅
よし、名作良作ばっかやな

180: 同人速報 2024/04/06(土) 14:41:23.38 ID:T+1QcPFQ0
ゲームがワンダースワンとかいうクソハードだったせいでリメイクとか復活の目がないの悲しいわ
RPGみたいなやつかなり好きやったんたけど

186: 同人速報 2024/04/06(土) 14:44:29.74 ID:A7DzW8Z80
>>180
白鶴道士がめっちゃかわいい奴あったな

182: 同人速報 2024/04/06(土) 14:41:55.69 ID:fBrxTEus0
仙界伝はそれなりに評価してる
ゲームとかのメディアミックスはあれの派生やしな
覇穹は論ずるに値しないけど

183: 同人速報 2024/04/06(土) 14:43:15.47 ID:aixrPgOF0
>>182
覇弓は仙界大戦をちゃんと丁寧にやってたのは評価出来るで
からのラストはアレやけど

195: 同人速報 2024/04/06(土) 14:48:38.04 ID:xHWK8Y4c0
普通の封神演義?のほうのシミュレーションRPGもプレステであったよな
結構良ゲーやった記憶

198: 同人速報 2024/04/06(土) 14:50:28.42 ID:ePcYfVav0
>>195
この漫画の時期に便乗して出してたな

200: 同人速報 2024/04/06(土) 14:51:00.24 ID:Q6E9Pz2E0
普通に無双で出して欲しい

203: 同人速報 2024/04/06(土) 14:52:30.33 ID:A7DzW8Z80
>>200
バトル封神で我慢してください…

218: 同人速報 2024/04/06(土) 15:00:58.32 ID:fc2XqYG20
申公豹ってバトルシーン入れてたらヒソカみたいな扱いになってそう
まともに戦ってもないのによく強キャラのまま終わらせたよな

223: 同人速報 2024/04/06(土) 15:02:49.08 ID:i7KPtNgo0
>>218
バトルしてないのに強キャラ維持したのは普通に凄いわ

227: 同人速報 2024/04/06(土) 15:06:51.49 ID:lz3WSmuI0
>>218
ヒソカの理想形が申公豹

228: 同人速報 2024/04/06(土) 15:07:51.37 ID:lLBizxjh0
そういや2回目のアニメ途中で脱落したけどちゃんと最後までやったんか?

243: 同人速報 2024/04/06(土) 15:24:17.97 ID:sHmYgAdV0
>>228
ラストシーンはやったぞ
なお聞仲で終わり


262: 同人速報 2024/04/06(土) 15:54:41.43 ID:ViJ5Ksl5d
そういや妲己は本名は何だったんだろうな
妲己って名前は奪った肉体の名前だし

265: 同人速報 2024/04/06(土) 16:02:58.51 ID:sUQVeoZYd
>>262
原作では千年狐狸精って名前らしいで

271: 同人速報 2024/04/06(土) 16:10:04.29 ID:EXWL7Sgl0
>>265
狐なのか狸なのか

298: 同人速報 2024/04/06(土) 16:51:21.23 ID:cd7QXXyA0
実際この漫画面白いの?

303: 同人速報 2024/04/06(土) 16:56:10.66 ID:EhL1UoMa0
>>298
出来が悪いということはない
合うか合わんかは知らん
長所はキャラが立ってることとストーリー構成がしっかりしてることや


Amazon人気商品ランキング