1: 同人速報 2024/05/08(水) 02:22:40.474 ID:AFmad4Iz0
クオリディアコードみてるけどノリおかしいよ…

3: 同人速報 2024/05/08(水) 02:25:59.035 ID:l4YwzbJ30
なろうってラノベに含まれないの?

4: 同人速報 2024/05/08(水) 02:26:19.599 ID:FE2Whs2t0
なろうだと最初から見ないのが正解で結論出てる
なろう以外のラノベだと稀に見た方がいいのがあるから困る

ある意味なろう以外のラノベの方が扱いづらい

5: 同人速報 2024/05/08(水) 02:26:31.474 ID:QDM/Ch1S0
なろうのアニメ化するようなのは書籍化してからラノベでは

8: 同人速報 2024/05/08(水) 02:39:01.112 ID:f6RCYGuE0
「なろう」とライトノベルは、作者の属性が異なることはなく、作品の出来不出来は作者とアニメ製作の質次第だ
なろうはライトノベルの一分野として捉えられる

9: 同人速報 2024/05/08(水) 02:40:26.759 ID:NtEGs1cld
なろうwwwってバカにしてたものがメインストリームになっちゃったからね

12: 同人速報 2024/05/08(水) 02:48:42.152 ID:T4Uv4Psa0
昔のラノベは、初期は高レベルな作品書いてた作家が売れないと、ハ―レムもの書かされてたからな

14: 同人速報 2024/05/08(水) 02:54:01.769 ID:YI213iJy0
ラノベの最底辺がなろうみたいな関係?

15: 同人速報 2024/05/08(水) 02:55:00.412 ID:l4YwzbJ30
ハーレムというかちょいエ〇みたいなので釣ろうとしてくるのはムカつくわ
そういうのを見たいんじゃないんだよ

16: 同人速報 2024/05/08(水) 02:55:03.859 ID:T4Uv4Psa0
エ〇ゲといえば、ハーレム物が多いし
エ〇ゲ脚本家がいろんな分野に移った
ラノベにも漫画脚本にもアニメ脚本にも

20: 同人速報 2024/05/08(水) 03:11:29.070 ID:sy5N0Wo50
小説>>若年齢向け小説>ラノベ>>>(越えられない壁)>>>なろう
は確実だけど
ラノベの中でもひどいのはそれなりにある
それでもなろうのほうが万倍ひどいけど

25: 同人速報 2024/05/08(水) 03:18:58.914 ID:R/9VM/YS0
さすがになろうよりはマシやな

26: 同人速報 2024/05/08(水) 03:21:04.004 ID:T4Uv4Psa0
なろう発だからってけなさず、面白い作品書いてくださいね
なろうも作家が書いたり、名義を変えた作家が書いてる作品もある

33: 同人速報 2024/05/08(水) 03:45:15.850 ID:EHC3RCR50
クオリディアコードはそもそもラノベ作家集めた船頭多くして船山のぼるみたいなやつじゃん
キャラクターの関係性は悪くなかったけどオチはそれ?ってレベルだし

34: 同人速報 2024/05/08(水) 03:47:16.257 ID:+BaIBFGG0
アニメは制作会社ガチャだろ

37: 同人速報 2024/05/08(水) 03:52:10.000 ID:EHC3RCR50
そもそも一般的ななろうの評価って
なろうから書籍化漫画化した編集者の目利きの結果みたいなものでしょ
ラノベと同じで独自性を打ち立てられず少年漫画に少女漫画的感性で挑んで破れるコースにもう入ってる気がするよ

42: 同人速報 2024/05/08(水) 04:48:16.217 ID:f6RCYGuE0
小説が高尚だとでも思ってんの?
アホだなあ

52: 同人速報 2024/05/08(水) 06:14:54.991 ID:g/Smc6DAa
世界観同じ過ぎなのはなろうかな


Amazon人気商品ランキング