同人速報
「別に才能ないのにずっと水面の月すくい上げてはそれを月だと言い聞かせ続けて20年生きてきた」
— 殺虫剤 (@gomi_4neya) May 23, 2024
この文章凄いな、美しい。
いいんだよそんなの本物の月なんか実際に見たところで穴だらけであまり綺麗じゃないんだから
見たものは幻だったかもしれないけど20年間続けてきた事実がある。凄いことだよ https://t.co/995e2zpNT9
同人速報
別に美大じゃなくてもこの手の話はありそう
同人速報
人間だいたいこんなもんだよ
同人速報
表現に雅を感じる
同人速報
同人速報
同人速報
別に美大じゃなくてもこの手の話はありそう
同人速報
人間だいたいこんなもんだよ
同人速報
表現に雅を感じる
同人速報
大半の人はそうじゃない?
同人速報
美大に落ちたら政治家になれ
それが1番出世できると歴史が証明している
同人速報
ヒゲを生やそう
同人速報
同人速報
自分も子どもの頃からずーっと描いてきてるけどその割にはって感じの画力だ
同人速報
言うほどずーっとじゃないだけだよ
同人速報
同人速報
同人速報
同人速報
こういう悩みって誰しも一度はぶつかるもんだと思うけど
同人速報
自分も子どもの頃からずーっと描いてきてるけどその割にはって感じの画力だ
同人速報
言うほどずーっとじゃないだけだよ
同人速報
創作は趣味で留めるなら作品発表の場はいくらでもあるし今は本当にいい時代なんだけど
そこから夢を見ちゃうとね…
同人速報
創作するしないに社会的なヒエラルキーを覚えだすとその人末期かなと思う
同人速報
30ぐらいまでふらふらしててもまあなんとか職は見つかるから好きにすればいいと思う
現代は若者が無駄に失望しすぎだ
同人速報
ぶっちゃけ美大で浪人するくらいなら普通の4年生大学に行く方がコスパよくない…?
同人速報
同人速報
コスパ考える奴は美大志願なんてしないんだ
同人速報
20歳の時なんてなーんも持ってなかったよ
悩める分真面目に生きてるんだな...
Amazon人気商品ランキング
コメント
コメント一覧 (19)
描き始めは10代後半からでめちゃくちゃ下手くそだったし
今でも言うほどうまいとは思ってないが
絵を描いて飯を食っていくレベルでよければ才能なんかなくとも
凡人が勉強と練習を10年ぐらいやったレベルでなんとかなるぞ
1年や3年ではどうしようもないけど10年ねばれば
天才が3年目ぐらいで通過するあたりにはたどり着けるので
それでなんとか飯が食えるようになる
あとは年々サボらず実力と実績を積み上げていけば早々には詰むことはない
まあ元が凡人なら一生かけたところで億万長者は無理だろうけど
サラリーマンぐらいの年収なら技術と知識でなんとかなる世界だと思うぞ
この世界は案外、粘った者勝ちなところがある
doujinsokuhou45
が
しました
政治家になる前に軍隊入って地獄を見ながらも活躍して勲章もらったりして自信を付けるも敗戦で挫折感を覚えたりしてから政治家になろうと決意しないと
doujinsokuhou45
が
しました
doujinsokuhou45
が
しました
doujinsokuhou45
が
しました
作品作りの時間が有り余ってると逆にやらなくなるし、制限があったほうが集中できる
あと美大はよくも悪くも周りの人間に流されるから、自分との比較対象は少ない方がいい
doujinsokuhou45
が
しました
何ヶ月も掛けた超大作よりも数時間でデザインしたような方が商業的には使えたりするし
doujinsokuhou45
が
しました
doujinsokuhou45
が
しました
doujinsokuhou45
が
しました
コメントする