1: 同人速報 2020/06/06(土) 04:27:02.60 ID:WLV0ixwW0
やるゲームが限られて雑談配信が激増した模様

2: 同人速報 2020/06/06(土) 04:27:15.34 ID:g9HOSVHH0
win-winやない?

6: 同人速報 2020/06/06(土) 04:29:47.65 ID:WLV0ixwW0
>>2
やるゲームが限られたらファンは見てて飽きないか?

7: 同人速報 2020/06/06(土) 04:30:31.72 ID:KaKOa8Jl0
>>6
金払えばええだけやん

25: 同人速報 2020/06/06(土) 04:33:57.84 ID:cK6Wxmko0
>>7
そんな単純な話やないで
配信の投げ銭というクソ楽な商売が契約やら規約やらに縛られる上てクソめんどい上に実質大手の下請け配信業みたいになって旨味が無くなる

28: 同人速報 2020/06/06(土) 04:34:57.84 ID:KaKOa8Jl0
>>25
金が出せないってだけやん
単純やん

90: 同人速報 2020/06/06(土) 04:43:25.84 ID:+8EVgaUr0
>>25
それのなにが問題なのかわからねえわ
そもそも人の作品で飯を食おうとするなや

226: 同人速報 2020/06/06(土) 04:55:35.26 ID:cK6Wxmko0
>>90
やから違法ライバーのバチャカスどもにとっては問題なんやろ
やからバチャカスが発狂しとる
という話をしてるんやが

11: 同人速報 2020/06/06(土) 04:30:59.47 ID:g9HOSVHH0
>>6
話題のゲーム配信なんて新規を獲得する手段でしかなくて
ファンからすりゃ雑談のが好きだって聞いたで

46: 同人速報 2020/06/06(土) 04:37:13.99 ID:cK6Wxmko0
>>11
それなら雑談ばっかやってるはずなんだよなぁ
でも実際はそれだとスパチャ来ないから違法配信するんやで

100: 同人速報 2020/06/06(土) 04:44:07.63 ID:1SoAAcO90
>>46
まぁ投げ銭ってタイミングみたいなもんあるわな
vやない配信者見とるけどPUBGやAPEXはドン勝つチャンピオン取ったら高確率で投げ銭が舞うけど
そういうのが無いゲーム、たとえばモンハンとかやと明らかに投げ銭の頻度が減るわ

257: 同人速報 2020/06/06(土) 04:58:33.34 ID:cK6Wxmko0
>>100
バチャ豚の釣り方なんてみんな一緒やろ
有名なゲームやって難所で行き詰まって弱音吐く
ガイジが頑張ってーの投げ銭
これやで

311: 同人速報 2020/06/06(土) 05:04:19.51 ID:1SoAAcO90
>>257
せやからゲームやとそういうタイミングがあるからvは雑談はあんまりやらんって事なんやろ?しらんけど

12: 同人速報 2020/06/06(土) 04:31:07.95 ID:6bowejC80
Steamゲー腐るほどあるから大半困らんやろ妊娠Vtuberっておるんか?

20: 同人速報 2020/06/06(土) 04:32:59.55 ID:zcTPb9oh0
>>12
Steamのほうが許可してるやつ少ないし企業に許可取るのダルいぞ

68: 同人速報 2020/06/06(土) 04:39:44.17 ID:6bowejC80
>>20
配信可能タイトルでソート出来ることすら知らねぇエアプかよ
何タイトルあるか確認してこいや

85: 同人速報 2020/06/06(土) 04:42:15.71 ID:Uj2geOa8d
>>20
何本あった?
数は数えられるか?
中卒でもできるよな?

13: 同人速報 2020/06/06(土) 04:31:08.24 ID:3q11epo30
全員ASMRやれ

19: 同人速報 2020/06/06(土) 04:32:58.14 ID:WLV0ixwW0
>>13
ASMRはYouTubeが規制厳しくしたせいでできなくなった

26: 同人速報 2020/06/06(土) 04:34:24.95 ID:9vgvgc2Hd
>>19
出来るぞ
ソースはパトラ

97: 同人速報 2020/06/06(土) 04:43:50.62 ID:WLV0ixwW0
>>26
パトラだけはやってるのか?
みんなBANや収益化停止を恐れてリアルYouTuberもASMRしなくなったようだが

320: 同人速報 2020/06/06(土) 05:04:58.99 ID:9vgvgc2Hd
>>97
多分最近は1度もBAN無いやろ
毎週月曜の定期ASMR欠かさずやっとるけど

14: 同人速報 2020/06/06(土) 04:31:26.55 ID:7D0kgM4l0
スパチャつかなきゃゲームやらんの?

36: 同人速報 2020/06/06(土) 04:35:54.54 ID:KrE9+S6O0
さっきぺこらがやってたゲーム収益許可ないぞ
こいつヤバイやろ

37: 同人速報 2020/06/06(土) 04:35:56.33 ID:6O0QSaUS0
マイクラAPEX雀魂以外は知名度低いクソ洋ゲーばかりになってしまった模様
スマブラも、テトリスも、リングフィットも、メタルギアも、ドラクエも、消えてしまった・・・

45: 同人速報 2020/06/06(土) 04:36:52.01 ID:XUauf6RxH
>>37
スクエニもアウトなのか?

69: 同人速報 2020/06/06(土) 04:39:49.44 ID:699GDIT20
>>45
ショバフェス配信すれば新規つくかもしれんのになぁ
そういうところへたくそやな

38: 同人速報 2020/06/06(土) 04:36:11.46 ID:Fte6mS+G0
パソコンのゲームすりゃいいじゃん

41: 同人速報 2020/06/06(土) 04:36:24.19 ID:I2rlGazl0
https://cover-corp.com/2020/06/05/

【悲報】ホロライブやっぱ無許可だった

99: 同人速報 2020/06/06(土) 04:44:01.77 ID:rLGQhsrR0
>>41
問い合わせしなきゃ黙認ベースで許可のままだったのにな

104: 同人速報 2020/06/06(土) 04:44:48.11 ID:KaKOa8Jl0
>>99
二次創作とは話がちゃうわ

124: 同人速報 2020/06/06(土) 04:46:48.99 ID:rLGQhsrR0
>>104
素人の同人感覚で会社経営してるのやべーよ

48: 同人速報 2020/06/06(土) 04:37:17.47 ID:hlSPbLksd
あつ森配信しなくなったのはこれが原因なんか
悲しいわ

49: 同人速報 2020/06/06(土) 04:37:19.17 ID:/98eoU7G0
ニコ生主にガワ付けて無許可でゲーム配信するだけでオタクから金吸い上げるとか美味しい話そうそう無いわな

51: 同人速報 2020/06/06(土) 04:37:29.20 ID:KaKOa8Jl0
Steamの地味なインディーズゲームで面白い実況できる奴は別にゲームに頼らんでも面白いコンテンツ作れそう

63: 同人速報 2020/06/06(土) 04:39:18.91 ID:fkyjCiRg0
>>51
許可取るのめんどくさいんだよなあ
個人なら違法配信してもええけど企業やからな

76: 同人速報 2020/06/06(土) 04:40:43.23 ID:KaKOa8Jl0
>>63
配信可能って明記されとらんかったっけSteam

84: 同人速報 2020/06/06(土) 04:42:13.68 ID:KrE9+S6O0
>>76
営利利用可能なゲームのリストがあってゲームによって違う

91: 同人速報 2020/06/06(土) 04:43:26.92 ID:KaKOa8Jl0
>>84
そのリストにあるやつやればええやんな
まあそういうことやなくて任天堂のゲームで実況がしたいんやろけど

55: 同人速報 2020/06/06(土) 04:38:34.78 ID:XUauf6RxH
てかよくあれ損害賠償請求にならなかったよな
白猫、マリカーみたくなると思った

65: 同人速報 2020/06/06(土) 04:39:33.04 ID:KaKOa8Jl0
>>55
そのどっちも任天堂が再三警告したのを無視してああなったんやろ

74: 同人速報 2020/06/06(土) 04:40:10.75 ID:0MCCufHD0
>>55
悪質度が違いすぎるだろ

58: 同人速報 2020/06/06(土) 04:38:51.15 ID:j9o0ShIyd
アズレン係→船長、その他
アークナイツ係→フブキ
麻雀→できるやつらで
ホロは安泰やな

59: 同人速報 2020/06/06(土) 04:38:56.16 ID:6O0QSaUS0
ホロライブようやく声明出す、これでひとまず解決やな
→ライバーが他人事の被害者面、中には笑いごとにする奴も
→→声明の出したばっかりなのに一部のライバーが収益化怪しいゲームをスパチャONで配信

73: 同人速報 2020/06/06(土) 04:40:07.24 ID:7D0kgM4l0
>>59
ころねは懲りてなさそう

86: 同人速報 2020/06/06(土) 04:42:18.61 ID:zWtyTRuD0
>>59
ホロの声明だと個人事業主のライバーが悪いんだけど肝心のライバーはみんな他人事なのうける😂

82: 同人速報 2020/06/06(土) 04:41:41.74 ID:lrCwOzlQa
バロラントで視聴者手に入るしどうでもええやろ

87: 同人速報 2020/06/06(土) 04:42:25.09 ID:UX/Ixu5G0
apex雀魂はそれ好きのvがいるからじゃね

98: 同人速報 2020/06/06(土) 04:43:54.21 ID:699GDIT20
>>87
雀魂はヨースター絡みやろ

110: 同人速報 2020/06/06(土) 04:45:44.42 ID:UX/Ixu5G0
>>98
まあそうやけど

88: 同人速報 2020/06/06(土) 04:42:26.56 ID:LHvyV/vL0
個人事業主だからセーフみたいな話どうなったん?

94: 同人速報 2020/06/06(土) 04:43:30.73 ID:0MCCufHD0
>>88
スパチャ含む収益の中抜きしてるかどうかが境目らしい

102: 同人速報 2020/06/06(土) 04:44:37.30 ID:cVInT0320
>>88
その辺任天堂がどう判断するかわからんから交渉して詰めてるんだろう

107: 同人速報 2020/06/06(土) 04:45:13.98 ID:zWtyTRuD0
>>88
演者の盾なんだ😢
仮にそうなら全責任ライバー側やし普通にクビ案件なんだ😭

96: 同人速報 2020/06/06(土) 04:43:48.84 ID:0Wi8slZn0
これってストリーミングでなくて録画をつべにうpするのは何でもセーフなん?

106: 同人速報 2020/06/06(土) 04:45:07.35 ID:KrE9+S6O0
>>96
著作権法的にはどっちもアウトにできる
任天堂が個人での配信は許してるだけ

101: 同人速報 2020/06/06(土) 04:44:32.24 ID:VMzQRrrn0
対人ゲームまで禁止なんか?
RPGとかでストーリー()のネタバレされる訳でも無いし

112: 同人速報 2020/06/06(土) 04:45:55.72 ID:0MCCufHD0
>>101
あくまで現状は無断だからだろ
公式に契約してるわけでもないのに企業が金稼ぎするなという意味

113: 同人速報 2020/06/06(土) 04:46:05.72 ID:9ZNwHtMK0
キモオタ集めたキャバクラみたいになっとったもんな
ほっといたらマイナスイメージのがデカいわ

115: 同人速報 2020/06/06(土) 04:46:13.47 ID:CrEXerTl0
まだ犬と兎が暴れてるからそんなことないぞ

116: 同人速報 2020/06/06(土) 04:46:14.54 ID:XUauf6RxH
そもそも任天堂のは分かりづらい基準だよな
単純に任天堂の著作物で金儲け禁止にすれば分かりやすいと思うんだが
広告や投げ銭とか金儲けなしならいくらやっても良いですよって

129: 同人速報 2020/06/06(土) 04:47:34.58 ID:sOItdCZG0
>>116
それだとやってくれないじゃん

137: 同人速報 2020/06/06(土) 04:47:53.96 ID:XUauf6RxH
>>129
ファンがやってくれるだけで十分だろ

157: 同人速報 2020/06/06(土) 04:49:25.00 ID:sOItdCZG0
>>137
なんだかんだ広告になるからな

136: 同人速報 2020/06/06(土) 04:47:51.77 ID:PuxVpGvG0
>>116
個人に優しくなるようぼかしてるからな
あれ実際個人勢には神規約やで
困るのは頭のおかしい企業だけや


Amazon人気商品ランキング