1: 同人速報 2020/11/01(日) 05:53:44.54 ID:SiRFQnmp0
自己顕示欲とかないんか…

2: 同人速報 2020/11/01(日) 05:55:35.55 ID:PSWIQk2V0
実家帰ったの?

126: 同人速報 2020/11/01(日) 06:15:01.11 ID:txWJR+QG0
>>2
親の介護しとるよ

433: 同人速報 2020/11/01(日) 06:44:30.29 ID:2kGxdt/n0
>>126
ハガレンの作者かな?

4: 同人速報 2020/11/01(日) 05:56:09.22 ID:8RhEg8EbM
賢すぎる

11: 同人速報 2020/11/01(日) 05:57:21.76 ID:Exqy0uoc0
賢い
ここで調子のる人は大体どっかでやらかす

12: 同人速報 2020/11/01(日) 05:57:28.00 ID:PzKrO8PJ0
どんぐらい稼げたんやろ?
一億以上いってたらなんとか暮らせるな

16: 同人速報 2020/11/01(日) 05:58:18.52 ID:+ewC67Bc0
>>12
こんだけ売れてたった一億のわけねえだろ

26: 同人速報 2020/11/01(日) 06:00:27.14 ID:aC9Jz7MU0
>>12
50億は稼いでそう

28: 同人速報 2020/11/01(日) 06:01:14.10 ID:PzKrO8PJ0
>>26
それは無理やろ
いっても2~3億ちゃう?
まあ十分凄いことやけど

34: 同人速報 2020/11/01(日) 06:02:02.23 ID:BYH2iZHNa
>>28
単行本が一億冊売れてて印税は10%と考えれば40億や

87: 同人速報 2020/11/01(日) 06:09:04.92 ID:nqdrlzwDM
>>28
漫画だけの収入だと、
1冊440円×1億冊×10%=44億円
所得税と住民税は最高税率55%だから、
44億×0.45=19.8億
が手取りになる。
アシの給料とか経費はたかが知れてるはず

93: 同人速報 2020/11/01(日) 06:10:20.61 ID:ek3DUix0a
>>87
半分以上国に持ってかれるとかそらみんなタックスヘイブンに逃げるわけだわ

107: 同人速報 2020/11/01(日) 06:12:30.94 ID:tpKnQV3a0
>>87
そんなんいつまでも個人事業主のわけないやろ会社化しとるわ
父ちゃん母ちゃん従業員にするだけで節税めっちゃ効くわ

154: 同人速報 2020/11/01(日) 06:17:54.84 ID:nqdrlzwDM
>>107
漫画家なんて損金ないんだから、法人税の実効税率は最大で35%になるだろ。
家族を従業員にしても、44億に比べりゃ固定費はたかが知れてる。

327: 同人速報 2020/11/01(日) 06:34:48.11 ID:HA2Ogiag0
>>154
20%も違ったら相当やんけ

393: 同人速報 2020/11/01(日) 06:41:07.99 ID:Wsbtd+gO0
>>154
そんなん
小規模企業共済・経営セーフティ共済・idecoへの加入
でいくらでも減らせるわ
小規模対象の適用範囲が収益規模やなくて人数だけやからピッタリや

100: 同人速報 2020/11/01(日) 06:11:23.70 ID:T7DzpfXB0
>>28
単行本40億+ジャンプの原稿料+アニメの原作使用量+グッズの印税だから50億は硬い

18: 同人速報 2020/11/01(日) 05:58:43.72 ID:9ygQ1iNI0
露出すると面倒なだけだし正解

19: 同人速報 2020/11/01(日) 05:59:03.05 ID:zYseba4Z0
もうほっとくだけで金が舞い込んでくるからな

20: 同人速報 2020/11/01(日) 05:59:10.11 ID:Aq0N6407d
描きたいもん描きたい内に描き終えて一発当てたら燃え尽きそうやな

21: 同人速報 2020/11/01(日) 05:59:10.18 ID:gAtfoXXC0
まあ宝くじ当たったようなもんだしね

22: 同人速報 2020/11/01(日) 05:59:38.20 ID:1rZNGEt5a
メディアに顔出しして変になんか言われても煩わしいだけやろ

23: 同人速報 2020/11/01(日) 05:59:43.39 ID:FdrrOQ6Za
知らん親戚友人ポコポコはえてきて親子で病みかけるししゃーない

24: 同人速報 2020/11/01(日) 05:59:58.30 ID:UICZ/cGj0
漫画家として理想やわ
あとは好きなもん描いたらええ
比較されても顔出しも素性も知られてなければ痛くも痒くもない

29: 同人速報 2020/11/01(日) 06:01:17.09 ID:2uyyApQl0
興行収入の何%作者に行くんやろ

47: 同人速報 2020/11/01(日) 06:03:13.79 ID:tf+t46h50
>>29
映画は最初に決めた映画化権?の額しか入らんやろ

48: 同人速報 2020/11/01(日) 06:03:36.77 ID:BNmnO3el0
>>29
映画じゃいくら興行収入増えても最初に決めた額しかもらえないらしいぞ

62: 同人速報 2020/11/01(日) 06:06:10.56 ID:UXzpwh9ya
>>48
テルマエロマエ描いた人がそれで100万しかもらってねーよって裁判してなかったっけ

69: 同人速報 2020/11/01(日) 06:06:53.11 ID:tf+t46h50
>>62
元の漫画がめっちゃヒットしてんのにそんなもんなのか

90: 同人速報 2020/11/01(日) 06:09:34.94 ID:UXzpwh9ya
>>69
実写ドラマ化に至っては0円パターンもあるしな
おたんこナースの作者は、テレビ局が勝手にドラマ作り始めてから原作者に話持って言って、揉めてドラマの名前がナースのお仕事!に変わって中身そのまま収入0円や

99: 同人速報 2020/11/01(日) 06:11:16.97 ID:tf+t46h50
>>90
その中身も全然別もんじゃね

113: 同人速報 2020/11/01(日) 06:13:15.34 ID:9yPu/XUFa
>>90
動物のお医者さんも二作作ったよな
名前変えたほうはビデオ出なかった

49: 同人速報 2020/11/01(日) 06:03:41.02 ID:3b8dMEe+0
>>29
映画自体はどんだけ稼いでも原作使用料とかいうはした金しか入らんって空知が言ってたで

59: 同人速報 2020/11/01(日) 06:05:47.06 ID:AIPtKsBSa
>>49
「単行本買ってください」って切実に言う取ったな

30: 同人速報 2020/11/01(日) 06:01:20.93 ID:ikgl9FUz0
欲がないっていうか、しっかりしてるっていうか

36: 同人速報 2020/11/01(日) 06:02:10.82 ID:mJq96HIV0
もう何もせんでも年に下手すれば億単位の金が勝手に入ってくるんやと思うと震えるわ

37: 同人速報 2020/11/01(日) 06:02:15.94 ID:I1guNWx20
実際に帰ったかどうかもわからんのやろ
そもそも東京在住やったんか

40: 同人速報 2020/11/01(日) 06:02:38.63 ID:5wFrtC7w0
次作がサムライ8する可能性もある

41: 同人速報 2020/11/01(日) 06:02:38.94 ID:QOZKcrZr0
編集もよく引き止めなかったな

150: 同人速報 2020/11/01(日) 06:17:34.08 ID:E1XgT6DL0
映画見に行ったらこんな温かい手紙もらえるとか女神様やろ
no title

191: 同人速報 2020/11/01(日) 06:22:00.20 ID:l8CvtI+vp
>>150
こんな塗りにくい塗り絵で塗り絵を名乗んなや
塗り絵エアプかよ

378: 同人速報 2020/11/01(日) 06:39:19.16 ID:dVBe3DFua
>>150
ねずこ上に置いてるのはバックしてるて言われんようにか?

407: 同人速報 2020/11/01(日) 06:42:22.24 ID:9vFIUemC0
>>378
普通に女の子の上にのしかかるのは駄目やろ
潰れちゃうやん、その点炭次郎なら長男だから我慢できるし

152: 同人速報 2020/11/01(日) 06:17:45.46 ID:AUHqyzeIF
SNSやらんのは有能

187: 同人速報 2020/11/01(日) 06:21:40.73 ID:sgj0njVUr
総資産500億でこんな低姿勢の女いるか?
no title

no title

no title

no title

206: 同人速報 2020/11/01(日) 06:23:21.66 ID:JoZvMoNRM
>>187
四枚目草はえる

211: 同人速報 2020/11/01(日) 06:23:47.71 ID:nN5Dvjw10
>>187
最後草

213: 同人速報 2020/11/01(日) 06:23:51.68 ID:jFG55YiQa
>>187
ルビ振りが丁寧

231: 同人速報 2020/11/01(日) 06:25:57.82 ID:oytAMwPj0
>>187
里襲撃で大はしゃぎは草

235: 同人速報 2020/11/01(日) 06:26:19.53 ID:yf89XlDP0
>>187
やっぱワニのイラストが良いんだよな

295: 同人速報 2020/11/01(日) 06:31:50.39 ID:F1GwnNUv0
>>187
見開き芸なら先輩もやってるからセーフ
no title

190: 同人速報 2020/11/01(日) 06:21:58.94 ID:mfrAZfe/H
本人の歳知らんけど親が要介護な世代なんやな
まあ病気とか怪我から来ることもおおいけど

201: 同人速報 2020/11/01(日) 06:22:45.65 ID:t+hv0BYVa
>>190
23でデビューらしいからギリ三十ってとこやぞ

371: 同人速報 2020/11/01(日) 06:38:33.15 ID:CnyQjmRO0
>>190
急に親戚や知り合いが増えて病んだって話もあるから本人が気にしてるんじゃね?

397: 同人速報 2020/11/01(日) 06:41:22.40 ID:Nilr9x/Ma
>>190
作者30過ぎやしまだまだやろ
親に結婚しろと言われてるという話しがある
no title

457: 同人速報 2020/11/01(日) 06:46:21.99 ID:Z9EuAz6a0
>>397
社交性はゼロ(直球)

487: 同人速報 2020/11/01(日) 06:48:51.92 ID:csJCGTiqd
>>457
漫画家に社交性求める事自体が間違いやろ
読者が作者にまでルフィのキャラクターを求めた結果が尾田くんみたいな芸能人かぶれの哀しき承認欲求モンスターや

512: 同人速報 2020/11/01(日) 06:50:53.04 ID:tPQB77QW0
>>397
めちゃくちゃ失礼な事書かれてるな
30前後じゃなく31前後の1ってなんだよ30でいいだろ

529: 同人速報 2020/11/01(日) 06:51:37.24 ID:Nilr9x/Ma
>>512
30前後やと20代の可能性があるけど30は過ぎてるんやろ

276: 同人速報 2020/11/01(日) 06:29:52.66 ID:ODrhjYaZp
こんな風になる前にやめるのは正解なのかもしれん
no title

283: 同人速報 2020/11/01(日) 06:30:36.80 ID:TciFYNac0
>>276
あんたはパイプになるだけでいい
中に何を通すかは俺が決める

290: 同人速報 2020/11/01(日) 06:31:28.39 ID:gntoILGd0
>>276
ナルトを越える作品、、、、楽しみやなぁ


Amazon人気商品ランキング