2: 同人速報 2021/01/09(土) 21:59:52.87 ID:sn9ulcwM0
School Days

27: 同人速報 2021/01/09(土) 22:06:28.68 ID:fflkCvIS0
>>2
完全なバッドエンドだったなぁ
さすがにまた見たいとは思わない

70: 同人速報 2021/01/09(土) 22:18:44.54 ID:zUWzJZGN0
>>27
名前知ってるけど見た事ない
おもろいの?

94: 同人速報 2021/01/09(土) 22:25:03.05 ID:EjG1rgly0
>>70
当時エ〇いから見ちゃったけど
非常に気持が揺さぶれるw

95: 同人速報 2021/01/09(土) 22:25:24.49 ID:9lE/5S2y0
>>27
ほとんどの視聴者的にはハッピーエンドでは
あれで全女キャラゲット!ハッピーエンド!だったら酷さ万倍だった

433: 同人速報 2021/01/10(日) 10:41:54.90 ID:7zxTcwoj0
>>27

実況:ジョン・カビラ
解説:北澤豪

309: 同人速報 2021/01/09(土) 23:52:15.29 ID:WpOHg0be0
>>2
同意
主人公が稀に見るくずウンコ過ぎた
あの作品は語り継がれるだけあるな

4: 同人速報 2021/01/09(土) 22:00:11.29 ID:/TWTV+Ds0
種死

271: 同人速報 2021/01/09(土) 23:24:34.42 ID:Bjlp9KEb0
>>4
うむ

5: 同人速報 2021/01/09(土) 22:00:18.23 ID:gkANzGPr0
伊藤誠だろ常考

353: 同人速報 2021/01/10(日) 00:34:46.89 ID:Qc5IXwhh0
>>5
これしかない

357: 同人速報 2021/01/10(日) 00:40:44.18 ID:4Ls/r6At0
>>5
伊藤誠はネタで死ね死ね言われてるだけで別にやってる事はハーレムアニメの主人公としては大差ない
エロゲとしては普通だし単に最後殺されただけで、むしろシリーズの沢越止からすると誠はまともとしか言いようがない
なにせ小1の娘を妊娠させて、出産したら死んだから今度は幼稚園児に出産しても死なない薬を投与して孕ませるとかなんでもやってたし

415: 同人速報 2021/01/10(日) 04:58:47.74 ID:26cFi+H70
>>357
小一の娘を妊娠させ ってどういうことなんだ………

6: 同人速報 2021/01/09(土) 22:00:25.91 ID:u/23nNks0
彼女、お借りします

8: 同人速報 2021/01/09(土) 22:00:52.50 ID:5hEs0mBV0
鬼滅 

9: 同人速報 2021/01/09(土) 22:00:55.11 ID:XekllZll0
エヴァンゲリオン

119: 同人速報 2021/01/09(土) 22:32:39.37 ID:2WTQ0iz20
>>9
同意

203: 同人速報 2021/01/09(土) 22:54:44.61 ID:aC2iATOx0
>>9
むしろ主人公に同情するやつだろそれ…

220: 同人速報 2021/01/09(土) 23:03:37.90 ID:1n2Z2j710
>>203
そうだよな
その点シンジ君をパクったかのようなキャラが主人公だったリビジョンズは本当に不快な主人公だった
シンジ君がイキったらこうなるんかな、というのをまざまざと見せつけてくれた駄作だった

412: 同人速報 2021/01/10(日) 04:45:25.56 ID:ahrb1FFW0
>>9
あれはリメイクで台無しになった。

10: 同人速報 2021/01/09(土) 22:00:55.83 ID:SzO42/op0
弱ぺだ

11: 同人速報 2021/01/09(土) 22:01:04.55 ID:thYOZoVd0
バルス

13: 同人速報 2021/01/09(土) 22:01:30.36 ID:Uln6AAQQ0
Zガンダム

407: 同人速報 2021/01/10(日) 03:26:35.04 ID:99Wt45Xs0
>>13
Zガンダムの酷いのって
初回からZガンダムが不在なのと
カミーユが両親の敵討ちより
恋物語に走った点かな?

16: 同人速報 2021/01/09(土) 22:02:07.33 ID:U0A710iQ0
ラインバレル

318: 同人速報 2021/01/10(日) 00:04:18.14 ID:IRyxal1j0
>>16 原作だと最後は神レベルになるけどね

17: 同人速報 2021/01/09(土) 22:02:27.93 ID:uVRM7xPp0
ワンピ

64: 同人速報 2021/01/09(土) 22:15:32.79 ID:Sx2rhPCD0
>>17
これ

85: 同人速報 2021/01/09(土) 22:23:11.57 ID:yhFr/KZd0
>>17
だよな

19: 同人速報 2021/01/09(土) 22:03:55.82 ID:5+cDm3Ao0
みなしごハッチ

24: 同人速報 2021/01/09(土) 22:06:11.83 ID:WPZ3FGj50
>>19
子供の頃に再放送してんの見たけど
すぐ近くをすれ違ったり、ほんとイライラだったわ

121: 同人速報 2021/01/09(土) 22:32:43.92 ID:QAUld2BF0
>>24
からの最終回で号泣

20: 同人速報 2021/01/09(土) 22:04:13.92 ID:5VuBcQBs0
カズマ

22: 同人速報 2021/01/09(土) 22:04:57.61 ID:KDgC28YV0
ラブライブサンシャインだろ。主人公のあの子が本当にうざい。

23: 同人速報 2021/01/09(土) 22:05:03.41 ID:j7o70Uz10
ひぐらし

26: 同人速報 2021/01/09(土) 22:06:26.43 ID:LN4LVycg0
おんぶおばけ

28: 同人速報 2021/01/09(土) 22:06:34.34 ID:24UANhQo0
ヴァルラヴ

51: 同人速報 2021/01/09(土) 22:12:00.24 ID:runiBPo30
>>28
同意
最近のラノベアニメのなかで久々に主人公が嫌いで見ていられなかった

29: 同人速報 2021/01/09(土) 22:06:50.66 ID:VLaQU4Zs0
ガンダムのアムロだろ オタクだし

118: 同人速報 2021/01/09(土) 22:32:26.57 ID:U10Du8kz0
>>29
逆襲のシャアのアムロ見てみ

123: 同人速報 2021/01/09(土) 22:33:37.00 ID:VLaQU4Zs0
>>118
ガンダムのアムロってわざわざ書いたのに

252: 同人速報 2021/01/09(土) 23:16:44.70 ID:NqzQr9fz0
>>29
むしろシャアの方が身勝手なクズ

30: 同人速報 2021/01/09(土) 22:06:58.93 ID:cAR1N7ss0
ここまでコードギアスなし。

37: 同人速報 2021/01/09(土) 22:08:06.49 ID:/sddGAHM0
>>30
ルルーシュはカッコいいからなぁ
君には不快に思えるんだな

60: 同人速報 2021/01/09(土) 22:14:14.91 ID:+752UXV+0
>>37
つっても独善的野郎だと思うよ。
自分が死ねば万事解決とか傲慢だと思うし。
キャラとした面白いけどね

242: 同人速報 2021/01/09(土) 23:12:13.51 ID:4l/JdYsZ0
>>37
ルルーシュは少年的にはかっこよく見えるがおっさん的にはウワァってなるタイプだと思う
ちょっと傲慢に過ぎるところがある

247: 同人速報 2021/01/09(土) 23:14:28.93 ID:oNorvoKP0
>>242
俺オサーンだが、ルルーシュは嫌いじゃない。
17、8歳だし元皇子だし、傲慢だけど逆に時々間抜けさらして、
青いところがあって良ろしい。

251: 同人速報 2021/01/09(土) 23:16:24.56 ID:rLluMllk0
>>247
もしも俺が日本人を皆殺しにしろと言ったら、
とか言っちゃうお茶目さんだもんね
俺は結構好きだよ

40: 同人速報 2021/01/09(土) 22:09:04.23 ID:t7ax1Jzu0
>>30
映画は糞だけどなw

401: 同人速報 2021/01/10(日) 02:08:15.86 ID:ZlL64+VI0
>>30
ルルーシュは毎回調子乗っては乗機がスザクに撃破されて視聴者の笑いを誘うヘタレぷりがむしろ最高やん

31: 同人速報 2021/01/09(土) 22:07:16.23 ID:DDfHeeTv0
第08MS小隊

43: 同人速報 2021/01/09(土) 22:09:48.37 ID:qTkwjiGW0
>>31
オレはい・き・る!

34: 同人速報 2021/01/09(土) 22:07:37.20 ID:uH6cErpf0
リゼロは最初物凄く嫌いだったけど
何回か観てると平凡なガキがあんな状況に追い込まれたら
ああなっても仕方がないと思った

185: 同人速報 2021/01/09(土) 22:48:25.18 ID:LaGf2ZKg0
>>34
言うてヒッキーだったんだからな
エミリアたんって言い方が気になる

272: 同人速報 2021/01/09(土) 23:25:40.58 ID:XvNsDIeL0
>>185
いや待て、まず引きこもるなよ
その時点でクソなんだが

319: 同人速報 2021/01/10(日) 00:06:47.03 ID:IRyxal1j0
>>34 ガイルのヒッキーに置き換えたら気にならんかも
とにかくバルスは顔も声もイラっとさせる

35: 同人速報 2021/01/09(土) 22:08:02.79 ID:e6QFV5AO0
ガンダム種が駄目だった

48: 同人速報 2021/01/09(土) 22:11:04.50 ID:+752UXV+0
>>35
シンよりキラの方が嫌いだな
フリーダム泥棒

110: 同人速報 2021/01/09(土) 22:29:47.84 ID:0sqZdh7Y0
>>35
同じくこれだわ・・・

36: 同人速報 2021/01/09(土) 22:08:04.86 ID:pAYisCXx0
呪術開戦

101: 同人速報 2021/01/09(土) 22:26:47.22 ID:orCPpoaU0
>>36
洒落怖のお話″リョウメンスクナ″モチーフと言って欲しい作品。
両面宿儺は地元ではヒーロー伝説の方なので。

141: 同人速報 2021/01/09(土) 22:37:00.14 ID:gnjgEj5JO
>>101
あれなんでパンダがしゃべっているのかな。

39: 同人速報 2021/01/09(土) 22:08:56.35 ID:C5G69Rm80
オレンジロードの春日恭介だな。

46: 同人速報 2021/01/09(土) 22:10:10.78 ID:yCVyU8/p0
わたしのアンネット

53: 同人速報 2021/01/09(土) 22:13:02.59 ID:lBF5ujM+0
キリトだろ

54: 同人速報 2021/01/09(土) 22:13:04.42 ID:gUdeTsr70
やったねたえちゃん

58: 同人速報 2021/01/09(土) 22:13:57.47 ID:VLaQU4Zs0
マジレスすると、TV版カミーユ

59: 同人速報 2021/01/09(土) 22:14:07.49 ID:pLULUiH00
オーガス

61: 同人速報 2021/01/09(土) 22:14:31.82 ID:IHNWg4UB0
女の子がサバゲーやるアニメで
便所飯やってる女が主人公のアニメが俺はきつかったなぁ
最初はよかったけども・・・

452: 同人速報 2021/01/10(日) 20:50:32.59 ID:CQchTqzN0
>>61
最終話が有耶無耶っぽかったけど、現実はあんなもんだと思う
いかにもTBSっぽい「微妙な問題提起(『毒』とも言う)」を含んだ作品

63: 同人速報 2021/01/09(土) 22:15:20.76 ID:1hLAEn/e0
ワンパンマン

ハゲだから

71: 同人速報 2021/01/09(土) 22:19:01.60 ID:3BtNopv90
なろう系

72: 同人速報 2021/01/09(土) 22:19:40.02 ID:0USfrMeI0
ちびまるこ

159: 同人速報 2021/01/09(土) 22:39:54.32 ID:vRtQh31a0
>>72
あれ、全然面白くないよね、終わって欲しい。

380: 同人速報 2021/01/10(日) 01:20:09.47 ID:4VC2lWTZ0
>>72
あれ文科省推薦とか選定者の頭がおかしい

78: 同人速報 2021/01/09(土) 22:21:38.15 ID:1hLAEn/e0
最彼

79: 同人速報 2021/01/09(土) 22:21:40.76 ID:ZjWtg4N30
リゼロって見たこと無いけどそんなに主人公うざいのか
ヒョロいガキが偉そうにして無駄にハーレム作ってる(ように見える)
という意味で個人的にはSAO主人公がイラッとくる。なお未見

83: 同人速報 2021/01/09(土) 22:22:48.56 ID:hZGiH97o0
>>79
リゼロはクズ主人公としてちゃんと痛い目に合いまくってるから別にムカつかない
正義主人公がセルフ正義振り回してるよりよっぽどマシ

92: 同人速報 2021/01/09(土) 22:24:20.94 ID:3BtNopv90
>>83
わかる

133: 同人速報 2021/01/09(土) 22:35:37.07 ID:/sddGAHM0
>>79
そりゃドヤ顔で俺のお陰だよねぇ~
とヒロインに言うからな

152: 同人速報 2021/01/09(土) 22:38:54.57 ID:0rHCi9u80
>>79
SAO主人公は割と悲惨な境遇よ?

・両親とは死別済
・幼少期にメンタルぶっ壊れ
・ガチで現実と非現実が曖昧になる
・そんな中、吟遊GMが主催する死んだらリアル死亡のクソゲーに閉じ込められる
・クソ弱メンタルの癖に悪役を買って出て、案の定メンタルやられる
・人恋しくなってきた頃に仲良くなった仲間は全員死亡
・最後の一人は「お前のせいだ」と呪いを吐き掛けながら自殺
・その後延々死に損ないのチャイルドソルジャーみたいな精神状況で暮らす
・一年くらいあとに付き合うことになった相手もチャイルドソルジャー+ストックホルム症候群の合併症で割と深刻なお気持ちクリニック患者

169: 同人速報 2021/01/09(土) 22:42:16.88 ID:Zbgrk/uV0
>>152
ビジュアルからイキり主人公でキモかったけどゲームの中でイキってる可哀相な子って知ってからそっとしてるわ

81: 同人速報 2021/01/09(土) 22:22:06.41 ID:NVO944ka0
コナソだろ

98: 同人速報 2021/01/09(土) 22:25:44.02 ID:526/FppY0
のび太

116: 同人速報 2021/01/09(土) 22:32:05.36 ID:8zTuoYR00
>>98
同じく

113: 同人速報 2021/01/09(土) 22:31:00.15 ID:j7o70Uz10
チャージマン研!

115: 同人速報 2021/01/09(土) 22:31:30.26 ID:1hLAEn/e0
転すら

139: 同人速報 2021/01/09(土) 22:36:42.15 ID:3j1GyuFj0
誠さんは夏休みは聖人だから
no title


言葉も夏休みなら刹那と友達になるから

211: 同人速報 2021/01/09(土) 23:00:07.76 ID:HFFSXFv+0
>>139
やっぱり誠氏ねだわ・・・
あらためて見るとひでえなこいつw

157: 同人速報 2021/01/09(土) 22:39:47.77 ID:3j1GyuFj0
SAOよりこっちだな
no title

193: 同人速報 2021/01/09(土) 22:52:24.03 ID:rLluMllk0
>>157
すっかり忘れてたわ
こんなのあったなそういえば。
骸骨野郎が好感持てる

453: 同人速報 2021/01/10(日) 21:17:20.10 ID:T8PquS+T0
>>193
でも骸骨野郎が女だとしってガッカリ

376: 同人速報 2021/01/10(日) 01:10:41.50 ID:/xM/p0Rv0
>>157
主人公以外軒並み女しかいないのがヤバいな

448: 同人速報 2021/01/10(日) 19:17:06.94 ID:5IFPwxAV0
>>157
平成版さすがの猿飛


Amazon人気商品ランキング