1: 同人速報 2021/01/11(月) 14:24:32.18 ID:IgBqtlWk0
平山瑞穂 @hirayama_mizuho
あえてタイトルは言わないが、Amazon Primeで、予備知識もなくなんとなく観はじめた映画が
めちゃくちゃラノベテイスト(例:女の子キャラの一人の語り口が「だわ・のよ」言葉)で、
途中からはそのテイストに耐えがたさを感じていたのだが、
エンドロールで原作がまさにラノベだったとわかった。
平山瑞穂 @hirayama_mizuho
僕はどうやら、ラノベというものが死ぬほど嫌いらしい。
ラノベにはラノベのお約束がいろいろあり、「だわ・のよ」言葉もそのひとつなのだろうが、
美学的にどうにも許しがたいものもあるのだ。「だわ・のよ」なんて今の女子高生が使うか?
誰ひとりそんな言葉使いはしてないでしょう。
平山瑞穂 @hirayama_mizuho
現代の女子高生(でなくてもとにかく若い女性)ということになっているキャラが
「だわ・のよ」調でしゃべりはじめた時点で、
感情移入にブレーキがかけられ、続きを観たい(読みたい)気持ちが絶望的に損なわれてしまう。
そんな僕は狭量ですか? リョーケンガセマーイデスカ?
平山瑞穂 @hirayama_mizuho
あと、謎解きのための謎解きみたいな話も正直大嫌いです。大嫌い(繰り返すなよ)。
謎解きのために人工的に作られた物語。そのために人物造型が人工的になってるような話。
「謎解き」が始まると、「あ、その“謎”、興味ねーっす」と言いたくなる。そういうの本当に大嫌い。
平山瑞穂 @hirayama_mizuho
それにしても、「だわ・のよ」言葉、いったいいつになったら根絶されるのか。
僕は10年くらい前からそれを訴えつづけてるけど、みんなおかしいと思わないの?
なんで誰もツッコまないの?
あれがアクチュアルに使われてるのは、今や「オネェ言葉」としてだけでしょ?
あえてタイトルは言わないが、Amazon Primeで、予備知識もなくなんとなく観はじめた映画が
めちゃくちゃラノベテイスト(例:女の子キャラの一人の語り口が「だわ・のよ」言葉)で、
途中からはそのテイストに耐えがたさを感じていたのだが、
エンドロールで原作がまさにラノベだったとわかった。
平山瑞穂 @hirayama_mizuho
僕はどうやら、ラノベというものが死ぬほど嫌いらしい。
ラノベにはラノベのお約束がいろいろあり、「だわ・のよ」言葉もそのひとつなのだろうが、
美学的にどうにも許しがたいものもあるのだ。「だわ・のよ」なんて今の女子高生が使うか?
誰ひとりそんな言葉使いはしてないでしょう。
平山瑞穂 @hirayama_mizuho
現代の女子高生(でなくてもとにかく若い女性)ということになっているキャラが
「だわ・のよ」調でしゃべりはじめた時点で、
感情移入にブレーキがかけられ、続きを観たい(読みたい)気持ちが絶望的に損なわれてしまう。
そんな僕は狭量ですか? リョーケンガセマーイデスカ?
平山瑞穂 @hirayama_mizuho
あと、謎解きのための謎解きみたいな話も正直大嫌いです。大嫌い(繰り返すなよ)。
謎解きのために人工的に作られた物語。そのために人物造型が人工的になってるような話。
「謎解き」が始まると、「あ、その“謎”、興味ねーっす」と言いたくなる。そういうの本当に大嫌い。
平山瑞穂 @hirayama_mizuho
それにしても、「だわ・のよ」言葉、いったいいつになったら根絶されるのか。
僕は10年くらい前からそれを訴えつづけてるけど、みんなおかしいと思わないの?
なんで誰もツッコまないの?
あれがアクチュアルに使われてるのは、今や「オネェ言葉」としてだけでしょ?
845: 同人速報 2021/01/11(月) 15:11:05.30 ID:HEPLee5A0
>>1
ジャッジメントですの
ジャッジメントですの
4: 同人速報 2021/01/11(月) 14:25:07.04 ID:fQ1Lh8Rma
出たわね。
5: 同人速報 2021/01/11(月) 14:25:10.34 ID:Mf6JVzeC0
大変なのだわ!
9: 同人速報 2021/01/11(月) 14:25:56.47 ID:qLfq42QPd
いるわよ
10: 同人速報 2021/01/11(月) 14:25:56.96 ID:F4FQr4mH0
そんな怒らなくても
12: 同人速報 2021/01/11(月) 14:26:03.71 ID:yGc6A6DWa
そうわよ
13: 同人速報 2021/01/11(月) 14:26:05.13 ID:Lm1YxP1/a
気持ちはわかる
15: 同人速報 2021/01/11(月) 14:26:12.70 ID:dM96REzx0
名古屋弁なんだわ
16: 同人速報 2021/01/11(月) 14:26:18.16 ID:1qJ3k4SX0
ヤバいわよ
19: 同人速報 2021/01/11(月) 14:26:34.64 ID:tf/w/GB70
打てないわね。打てない。
20: 同人速報 2021/01/11(月) 14:26:35.61 ID:kE8l/Nb+r
おるわよ
21: 同人速報 2021/01/11(月) 14:26:41.28 ID:FeHfRxJq0
ヤネキが使ってるわよ
22: 同人速報 2021/01/11(月) 14:26:42.70 ID:FRap1xiIM
金ねンだわ
23: 同人速報 2021/01/11(月) 14:26:45.21 ID:74XnU33T0
そうわよ厳禁
24: 同人速報 2021/01/11(月) 14:26:45.41 ID:lHtmW7eva
そうわの
25: 同人速報 2021/01/11(月) 14:26:55.87 ID:i8r2/f/J0
そんなやつおらんわね
26: 同人速報 2021/01/11(月) 14:26:58.18 ID:yEo9MNvEM
そうかにゃ?
27: 同人速報 2021/01/11(月) 14:27:18.53 ID:ysbJdiU6d
リアル感が無いからかは知らんけどだわ口調の女って単純に可愛くないよな
30: 同人速報 2021/01/11(月) 14:27:34.60 ID:eTenoLDT0
そりゃいねーのよ
31: 同人速報 2021/01/11(月) 14:27:39.10 ID:pnepQs62d
純文学にも多いのよ
33: 同人速報 2021/01/11(月) 14:27:57.35 ID:1qJ3k4SX0
ラノベで言うほどこの口調の女がいるか?
34: 同人速報 2021/01/11(月) 14:27:58.35 ID:kE8l/Nb+r
ハーマイオニーが真っ先に浮かんだ
35: 同人速報 2021/01/11(月) 14:28:01.17 ID:n2xkwOcB0
思いつかないけどジブリとかでもそんな口調あるんじゃないの?
36: 同人速報 2021/01/11(月) 14:28:06.71 ID:tHjQGMK4d
37: 同人速報 2021/01/11(月) 14:28:09.53 ID:GoXaZ90hd
土御門最低やな
94: 同人速報 2021/01/11(月) 14:32:11.65 ID:0vV5Zmrjd
>>37
東京レイヴンズにそんなキャラいたっけって一瞬なったわ
東京レイヴンズにそんなキャラいたっけって一瞬なったわ
38: 同人速報 2021/01/11(月) 14:28:09.70 ID:uKwzugTbd
少女向け小説では大正時代からあるんだよなあ…
40: 同人速報 2021/01/11(月) 14:28:10.66 ID:F4FQr4mH0
昔のドラマとかでもよくあったよな最近は知らんけど
41: 同人速報 2021/01/11(月) 14:28:13.43 ID:pxEae4rh0
わかってるでヤンス
42: 同人速報 2021/01/11(月) 14:28:14.86 ID:Vt0eVzEJ0
普通の小説も割とそうだけどそこは気にしないんやろか
44: 同人速報 2021/01/11(月) 14:28:21.22 ID:/V46xYSn0
ラノベやし
45: 同人速報 2021/01/11(月) 14:28:34.94 ID:PmveLOtt0
男も~だぜとか使ってるやついないからセーフ
47: 同人速報 2021/01/11(月) 14:28:40.90 ID:XEQINX0H0
三河弁なんだわ
50: 同人速報 2021/01/11(月) 14:28:49.79 ID:uPkTz9WS0
アフィの有名作家基準はボロボロ
51: 同人速報 2021/01/11(月) 14:28:53.48 ID:hvYTk8gO0
そうなのだわ
52: 同人速報 2021/01/11(月) 14:29:00.56 ID:q6le+qP80
広島の方言なら
54: 同人速報 2021/01/11(月) 14:29:03.12 ID:V9T7BSnD0
寒いわね
57: 同人速報 2021/01/11(月) 14:29:07.53 ID:gUGAS2Rj0
作家のくせに役割語とかご存知ない?
61: 同人速報 2021/01/11(月) 14:29:27.71 ID:+ADOl8Vs0
そうだドン
62: 同人速報 2021/01/11(月) 14:29:29.32 ID:PHmTk9y4a
ドラマでも映画でもあるやんけ
63: 同人速報 2021/01/11(月) 14:29:30.47 ID:VcFAa4PW0
こんなんに現実では~とか持ち込む奴嫌いやわ
そんなに現実が好きならフィクション読まんでええやんけ
そんなに現実が好きならフィクション読まんでええやんけ
177: 同人速報 2021/01/11(月) 14:38:16.03 ID:J/z9OZUid
179: 同人速報 2021/01/11(月) 14:38:29.37 ID:hpc1eWGN0
ガチでラノベでしかみない言い回しは「なのだけれど」やぞ
189: 同人速報 2021/01/11(月) 14:38:59.28 ID:s19oEKyq0
>>179
村上春樹が書いてそう
村上春樹が書いてそう
439: 同人速報 2021/01/11(月) 14:51:39.27 ID:uamk6YuU0
>>189
嘘やろ?
嘘やろ?
221: 同人速報 2021/01/11(月) 14:40:18.12 ID:kHoX3YVN0
>>179
これ
これ
248: 同人速報 2021/01/11(月) 14:41:50.50 ID:yMWTkJdX0
>>179
森見登美彦や京都の作家だいたいこれ使うよな
森見登美彦や京都の作家だいたいこれ使うよな
461: 同人速報 2021/01/11(月) 14:52:16.60 ID:NXhOEEoQd
>>179
誉められたものではないわね。
誉められたものではないわね。
180: 同人速報 2021/01/11(月) 14:38:36.66 ID:g1uqM38Na
それはあなたの感想でなくって?
212: 同人速報 2021/01/11(月) 14:39:53.53 ID:qWcVCogv0
リゼロ作者「」
213: 同人速報 2021/01/11(月) 14:39:53.78 ID:cMIIBw9gd
225: 同人速報 2021/01/11(月) 14:40:33.44 ID:mo/shkdU0
>>213
草
草
237: 同人速報 2021/01/11(月) 14:41:02.28 ID:5snzO9nx0
>>213
ヤネキ回文ほんとすき
ヤネキ回文ほんとすき
220: 同人速報 2021/01/11(月) 14:40:13.57 ID:d1wj8qo90
のよはノブみたいなノリで使うしわよもお嬢様ぶってるとかじゃなく文章だと普通にいる
226: 同人速報 2021/01/11(月) 14:40:33.95 ID:cLunAzpud
洋画の吹替版とかでも女は「~だわ」みたいな口調にならんか?
268: 同人速報 2021/01/11(月) 14:42:59.20 ID:AKWpBn700
>>226
そこそこ年をいってればええんちゃう
現実のおばちゃんもだわだわ言うだろ
不良少女みたいなのは吹き替えでもオイテメエみたいにしゃべるやろ
そこそこ年をいってればええんちゃう
現実のおばちゃんもだわだわ言うだろ
不良少女みたいなのは吹き替えでもオイテメエみたいにしゃべるやろ
227: 同人速報 2021/01/11(月) 14:40:35.45 ID:Ai49SDg7K
だわは確かにないけどのよはあるやろ
若い女じゃなくおばはんやけど
若い女じゃなくおばはんやけど
229: 同人速報 2021/01/11(月) 14:40:37.57 ID:sBEOi3i+0
どっちも男が使うやん
230: 同人速報 2021/01/11(月) 14:40:43.26 ID:WIVPCV6pd
ラノベって一般小説かけない落ちこぼれが行き着くとこやしそんな奴らに何言っても分かるわけないわ
231: 同人速報 2021/01/11(月) 14:40:46.05 ID:1luO0Sxsa
小説やからって理屈は確かにそうなんやけど
変に現実味薄いと感じてしまうと没入できなくなるのはみんなそうやろ
変に現実味薄いと感じてしまうと没入できなくなるのはみんなそうやろ
266: 同人速報 2021/01/11(月) 14:42:43.12 ID:mo/shkdU0
>>231
そこは現実に近づければいいってもんでもないわ
日常の雑談を明文化してみるとビビるくらい文法もキャッチボールも成立してないぞ
そこは現実に近づければいいってもんでもないわ
日常の雑談を明文化してみるとビビるくらい文法もキャッチボールも成立してないぞ
306: 同人速報 2021/01/11(月) 14:44:56.77 ID:8RDb7jxtd
>>266
特に日本語はそうやな
濁した言い回しが癖になってるやつが多いし
雰囲気でなんとなく方向性決まること多い
特に日本語はそうやな
濁した言い回しが癖になってるやつが多いし
雰囲気でなんとなく方向性決まること多い
309: 同人速報 2021/01/11(月) 14:45:16.62 ID:Omi3jsEU0
>>266
日常の雑談の書き起こし文とか大多数が読むに堪えんやろしな
日常の雑談の書き起こし文とか大多数が読むに堪えんやろしな
364: 同人速報 2021/01/11(月) 14:48:34.11 ID:Gda+irqc0
>>266
なろう小説を好きな奴が言うと説得力があるな
なろう小説を好きな奴が言うと説得力があるな
232: 同人速報 2021/01/11(月) 14:40:46.12 ID:LFlBh3lYM
リアルでカラフルな髪色のやつなんていないぞ
233: 同人速報 2021/01/11(月) 14:40:47.74 ID:TZWEM6Hjd
金本しかいない説
234: 同人速報 2021/01/11(月) 14:40:47.97 ID:7Ypkq4OIr
舞台が関西なのに誰も関西弁話してないとかはよくある
259: 同人速報 2021/01/11(月) 14:42:12.90 ID:6UT04YZd0
>>234
りゅうおうのおしごと!は大阪舞台なのに関西弁話者が一人二人しかいない謎
りゅうおうのおしごと!は大阪舞台なのに関西弁話者が一人二人しかいない謎
279: 同人速報 2021/01/11(月) 14:43:33.48 ID:cLunAzpud
>>259
実際標準語で喋ってる人も結構おるで
実際標準語で喋ってる人も結構おるで
238: 同人速報 2021/01/11(月) 14:41:02.59 ID:Jkdi/Diwa
「○○じゃよ」って喋るジジイもおらんな
239: 同人速報 2021/01/11(月) 14:41:07.88 ID:oOUegmI6d
ボン青柳 @BonAoyagi
女の「だわ」「かしら」とか爺さんの「じゃよ」みたいな現実にはない言葉遣いのことは、「ラノベテイスト」などとは言わず、「役割語」って名前がちゃんと存在しますよ。
そうなん?
女の「だわ」「かしら」とか爺さんの「じゃよ」みたいな現実にはない言葉遣いのことは、「ラノベテイスト」などとは言わず、「役割語」って名前がちゃんと存在しますよ。
そうなん?
675: 同人速報 2021/01/11(月) 15:02:12.90 ID:qaCzG5Wf0
>>239
サンキュー青柳さん
サンキュー青柳さん
241: 同人速報 2021/01/11(月) 14:41:19.15 ID:E2ujklCKp
やっぱり金本は女の子じゃないか!
242: 同人速報 2021/01/11(月) 14:41:21.95 ID:ayQaLVNj0
~だゾ←これきらい
245: 同人速報 2021/01/11(月) 14:41:45.13 ID:ku/IjJkq0
男でもいうぞ
249: 同人速報 2021/01/11(月) 14:41:51.28 ID:a99PUZRhM
ラノベに限らず小説全般
老若男女誰が喋ってるのか分かりやすくするために
わざとらしい口調にしてる事って良くあるぞ
老若男女誰が喋ってるのか分かりやすくするために
わざとらしい口調にしてる事って良くあるぞ
252: 同人速報 2021/01/11(月) 14:41:59.35 ID:QkLZ5z6P0
小谷野敦も蓮見重彦も柄谷行人も「中村文則みたいな会話文の書き方をリアリズム小説として一般読者が受け入れてる以上、もうだれも文章のことを気にしない時代なのかもしれない」みたいな意のこと言ってるし本格的に小説の脚本性しか求められてない時代になってるんちゃうかな
保坂和志とかのテクニックや日常性そのままな感じを激賞する読者なんか少ないわけやし
保坂和志とかのテクニックや日常性そのままな感じを激賞する読者なんか少ないわけやし
316: 同人速報 2021/01/11(月) 14:45:39.39 ID:WcEvw4on0
>>252
小谷野敦って蓮見柄谷と同じ括りでカテゴライズされるタイプか?
それはさておき多分このスレはそういうスレとちゃうぞ
小谷野敦って蓮見柄谷と同じ括りでカテゴライズされるタイプか?
それはさておき多分このスレはそういうスレとちゃうぞ
346: 同人速報 2021/01/11(月) 14:47:24.61 ID:QkLZ5z6P0
>>316
三人ともにここ10年の書籍で似た旨のこと書いてたで
もちろんこの三人の小説観は違うが
ワイが言いたい話としては「評論家から見ても、あまり文章の細部に読み手が拘らなくなってきてる。というかそもそも一般読者は気にしない」ってことよ
三人ともにここ10年の書籍で似た旨のこと書いてたで
もちろんこの三人の小説観は違うが
ワイが言いたい話としては「評論家から見ても、あまり文章の細部に読み手が拘らなくなってきてる。というかそもそも一般読者は気にしない」ってことよ
253: 同人速報 2021/01/11(月) 14:42:00.44 ID:t1M3Nz920
中国人が「~アル」みたいなのも分かりやすくするためだしな
254: 同人速報 2021/01/11(月) 14:42:01.63 ID:hpc1eWGN0
だろって語尾で喋る女キャラすき
361: 同人速報 2021/01/11(月) 14:48:14.66 ID:z6/PgWfp0
>>254
豊田真由子かな?
豊田真由子かな?
267: 同人速報 2021/01/11(月) 14:42:43.24 ID:2YahzbO90
271: 同人速報 2021/01/11(月) 14:43:11.60 ID:yMWTkJdX0
>>267
やっぱりな
やっぱりな
274: 同人速報 2021/01/11(月) 14:43:16.92 ID:jp4lNJVI0
>>267
ムーミンやんけ
ムーミンやんけ
276: 同人速報 2021/01/11(月) 14:43:26.94 ID:s19oEKyq0
>>267
出たわね。
出たわね。
285: 同人速報 2021/01/11(月) 14:43:46.72 ID:6B2USfOJp
>>267
乙女やんけ…
乙女やんけ…
291: 同人速報 2021/01/11(月) 14:44:04.48 ID:SdNzAQUtM
>>267
ヤネキすげえ体してんな
ヤネキすげえ体してんな
350: 同人速報 2021/01/11(月) 14:47:34.48 ID:f1BCmxNla
>>267
自分が興味ない趣味を側で見てる彼女のそれ
自分が興味ない趣味を側で見てる彼女のそれ
353: 同人速報 2021/01/11(月) 14:47:49.34 ID:3RL27MDO0
>>267
乙女だからしゃーない
乙女だからしゃーない
534: 同人速報 2021/01/11(月) 14:55:45.10 ID:/cqYBMr40
>>267
女かよ
女かよ
921: 同人速報 2021/01/11(月) 15:14:52.59 ID:YkvA5yhK0
>>267
ゲームに熱中してる彼氏を退屈そうに見てる彼女やん
ゲームに熱中してる彼氏を退屈そうに見てる彼女やん
272: 同人速報 2021/01/11(月) 14:43:13.37 ID:d+OtM6Cp0
ザマスは聞いたことねえなあ
273: 同人速報 2021/01/11(月) 14:43:14.53 ID:LzOuOTeD0
これをラノベ由来とか言うやつは普段ろくに小説読んでないのバレちゃうぞ
275: 同人速報 2021/01/11(月) 14:43:21.54 ID:e4gvgzBC0
村上春樹とかこんな女ばっかのイメージあるわ
277: 同人速報 2021/01/11(月) 14:43:29.12 ID:dCXDEDqUa
294: 同人速報 2021/01/11(月) 14:44:11.04 ID:e4gvgzBC0
>>277
ラノベ批判してるのにめちゃくちゃ俺ガイル好きそうなキャラやんけ
ラノベ批判してるのにめちゃくちゃ俺ガイル好きそうなキャラやんけ
315: 同人速報 2021/01/11(月) 14:45:39.24 ID:pcGMBpzBr
>>294
俺ガイルは最後自分がやってきたことを総括せずに終わったからね仕方ないね
なお作者は外伝で続きます!とかガイジ発言してる模様
俺ガイルは最後自分がやってきたことを総括せずに終わったからね仕方ないね
なお作者は外伝で続きます!とかガイジ発言してる模様
771: 同人速報 2021/01/11(月) 15:07:06.01 ID:vO2DeuItr
>>315
急にどうした
急にどうした
300: 同人速報 2021/01/11(月) 14:44:25.96 ID:ZEnCAwZGd
>>277
こんなのに6もいいねがつくってことは大作家なのかもしれない
こんなのに6もいいねがつくってことは大作家なのかもしれない
360: 同人速報 2021/01/11(月) 14:48:07.28 ID:dJf6SfvsM
>>277
新年が明けたとか、本当にどうでもいいな。単に決まったとおりに時間が過ぎただけでしょう。とか言ってる僕はきっと誰とも心を通じあわせられないんだろうな。キズナとか知ったことか。「離れていてもつながっている」? あー、はいはい。もともと人と離れていたい僕にはなんの意味もないたわごとだ。

新年が明けたとか、本当にどうでもいいな。単に決まったとおりに時間が過ぎただけでしょう。とか言ってる僕はきっと誰とも心を通じあわせられないんだろうな。キズナとか知ったことか。「離れていてもつながっている」? あー、はいはい。もともと人と離れていたい僕にはなんの意味もないたわごとだ。

374: 同人速報 2021/01/11(月) 14:49:05.30 ID:u+rl5PWVa
>>360
違和感ないな
違和感ないな
454: 同人速報 2021/01/11(月) 14:51:59.86 ID:QF+59XWAM
>>360
草
草
563: 同人速報 2021/01/11(月) 14:57:12.77 ID:cLunAzpud
>>360
草
草
754: 同人速報 2021/01/11(月) 15:06:20.08 ID:PVTVeeBm0
>>360
ヒキタニくんならクッソ寒いこといって最後にオチつけるぞ
ヒキタニくんならクッソ寒いこといって最後にオチつけるぞ
776: 同人速報 2021/01/11(月) 15:07:24.73 ID:6Z35L/LIr
>>754
自分のこと八幡だと思ってそう
自分のこと八幡だと思ってそう
809: 同人速報 2021/01/11(月) 15:08:48.37 ID:PVTVeeBm0
>>776
あんな気持ち悪いやつにはなれない
あんな気持ち悪いやつにはなれない
832: 同人速報 2021/01/11(月) 15:10:22.23 ID:SK9ljVCy0
>>360
俺ガイルにありそうな文章だな
俺ガイルにありそうな文章だな
414: 同人速報 2021/01/11(月) 14:50:55.21 ID:Jkdi/Diwa
>>277
これを50過ぎが発言したという事実
これを50過ぎが発言したという事実
468: 同人速報 2021/01/11(月) 14:52:33.17 ID:dHue9U8v0
>>277
50超えてこれとかラノベ書く才能あるで
50超えてこれとかラノベ書く才能あるで
545: 同人速報 2021/01/11(月) 14:56:19.75 ID:5HLhoPcU0
>>277
中2病真っ盛りで草
中2病真っ盛りで草
646: 同人速報 2021/01/11(月) 15:00:59.29 ID:swijoTag0
>>277
心が摩耗したワイには感情がなさそう
心が摩耗したワイには感情がなさそう
768: 同人速報 2021/01/11(月) 15:06:53.52 ID:+tzSm6ss0
>>277
ラノベとか好きそう
ラノベとか好きそう
847: 同人速報 2021/01/11(月) 15:11:06.28 ID:F4FQr4mH0
>>277
今どきここまで痛いやつはそうおらんな
今どきここまで痛いやつはそうおらんな
853: 同人速報 2021/01/11(月) 15:11:23.70 ID:BmsZm9Vn0
>>277
ガソリンの味知ってそう
ガソリンの味知ってそう
891: 同人速報 2021/01/11(月) 15:13:39.96 ID:b1IXNZkm0
>>277
人と離れたい奴はSNSやらねえだろ草
人と離れたい奴はSNSやらねえだろ草
908: 同人速報 2021/01/11(月) 15:14:26.48 ID:ZUmkA/ky0
>>891
草
草
923: 同人速報 2021/01/11(月) 15:14:55.37 ID:ni0jSAJq0
>>891
ロジハラやめろ
ロジハラやめろ
960: 同人速報 2021/01/11(月) 15:16:31.94 ID:E6+gc8uQ0
>>277
初カキコのコピペみたいやな
初カキコのコピペみたいやな
391: 同人速報 2021/01/11(月) 14:50:01.32 ID:MKQRO/LK0
406: 同人速報 2021/01/11(月) 14:50:41.60 ID:s19oEKyq0
>>391
草
草
456: 同人速報 2021/01/11(月) 14:52:02.86 ID:cMIIBw9gd
>>391
はえ~
はえ~
460: 同人速報 2021/01/11(月) 14:52:13.37 ID:hu36UL450
>>391
あー!ってなったわすごい
あー!ってなったわすごい
475: 同人速報 2021/01/11(月) 14:52:44.53 ID:Tr+NmR9G0
>>391
おもろい
おもろい
495: 同人速報 2021/01/11(月) 14:53:47.67 ID:tPWfFCCOd
>>391
なるほどなあ
なるほどなあ
501: 同人速報 2021/01/11(月) 14:54:08.19 ID:lH0oJo1T0
>>391
上手い
上手い
503: 同人速報 2021/01/11(月) 14:54:25.38 ID:k4BLkQLQd
>>391
なるほど
なるほど
511: 同人速報 2021/01/11(月) 14:54:41.26 ID:XeurS/ead
>>391
わからないのですわ、じゃなくて、わからないんですわ、の時点で関西弁のおっさんにしかおもえんかったわ
わからないのですわ、じゃなくて、わからないんですわ、の時点で関西弁のおっさんにしかおもえんかったわ
536: 同人速報 2021/01/11(月) 14:55:48.43 ID:GrqOsGb40
>>511
これ
これ
604: 同人速報 2021/01/11(月) 14:59:03.83 ID:XeurS/ead
>>536
わからないん、ってするなら、わからないんですの、ってなるわな
お嬢様口調なら
わからないん、ってするなら、わからないんですの、ってなるわな
お嬢様口調なら
554: 同人速報 2021/01/11(月) 14:56:44.83 ID:6ZZ8An4h0
>>511
草
草
601: 同人速報 2021/01/11(月) 14:58:55.76 ID:ddflqtw00
>>511
思い込ませてるだけやからこれでええねん
完全に偽装するのが叙述トリックじゃない
情報は与えられているのにミスリードされるのが叙述トリックだから
思い込ませてるだけやからこれでええねん
完全に偽装するのが叙述トリックじゃない
情報は与えられているのにミスリードされるのが叙述トリックだから
625: 同人速報 2021/01/11(月) 15:00:06.10 ID:XeurS/ead
>>601
いや流し読みでもオッサンにしかおもえんかったから思い込せるのもきびしーなーって
あくまで個人的な感想だしネタとしてはおもしろいとおもうけど
いや流し読みでもオッサンにしかおもえんかったから思い込せるのもきびしーなーって
あくまで個人的な感想だしネタとしてはおもしろいとおもうけど
542: 同人速報 2021/01/11(月) 14:56:09.46 ID:tECos4fMd
>>391
お嬢様ならわからない「の」ですわやないか
お嬢様ならわからない「の」ですわやないか
548: 同人速報 2021/01/11(月) 14:56:23.42 ID:QF+59XWAM
>>391
はーなるほどなるほどプチアハ体験
はーなるほどなるほどプチアハ体験
552: 同人速報 2021/01/11(月) 14:56:38.04 ID:qYFSUBy70
>>391
おっさんっぽいお嬢様かもしれんやろ!
おっさんっぽいお嬢様かもしれんやろ!
565: 同人速報 2021/01/11(月) 14:57:16.23 ID:mo/shkdU0
>>552
なるほど
なるほど
577: 同人速報 2021/01/11(月) 14:57:47.60 ID:QF+59XWAM
>>552
ハンバーガークッソうめえですわ!
ハンバーガークッソうめえですわ!
630: 同人速報 2021/01/11(月) 15:00:16.62 ID:yuEtFOTr0
>>577
牛丼特盛バチクソうんめぇですわ~!!
牛丼特盛バチクソうんめぇですわ~!!
594: 同人速報 2021/01/11(月) 14:58:38.13 ID:GWN/kMLVa
>>391
最後まで邪神ちゃんで再生されたわ
最後まで邪神ちゃんで再生されたわ
597: 同人速報 2021/01/11(月) 14:58:42.91 ID:VKu7IgmJM
>>391
上手いけどよく考えるとこんな喋り方する関西弁もないわよね
上手いけどよく考えるとこんな喋り方する関西弁もないわよね
671: 同人速報 2021/01/11(月) 15:02:05.27 ID:ZPwKrDRX0
>>391
最初から関西弁で読んでたから分からんかったわ
最初から関西弁で読んでたから分からんかったわ
395: 同人速報 2021/01/11(月) 14:50:15.46 ID:Dk6T07U20
すげー古臭いドラマ見てるとこんなしゃべり方してるよな
あれ笑う
あれ笑う
396: 同人速報 2021/01/11(月) 14:50:16.12 ID:VW7X09as0
小説の女キャラなんてラノベに限らずそうじゃないの?
401: 同人速報 2021/01/11(月) 14:50:34.35 ID:OdOY+9ap0
ラノベキャラ「~なのだけれど」
402: 同人速報 2021/01/11(月) 14:50:34.38 ID:2eIKZXhwd
リアル会話やと、
一分節ごとに「あーえー」を入れないとアカンやろ
一分節ごとに「あーえー」を入れないとアカンやろ
403: 同人速報 2021/01/11(月) 14:50:34.46 ID:sYE/Kr+W0
どもったり噛んだり言い間違えたりも日常的にあるけど
フィクションの人ら、特に映像作品ではまず発生せえへん
フィクションの人ら、特に映像作品ではまず発生せえへん
444: 同人速報 2021/01/11(月) 14:51:45.02 ID:WcEvw4on0
>>403
坂元裕二脚本とか好きそう
坂元裕二脚本とか好きそう
463: 同人速報 2021/01/11(月) 14:52:18.17 ID:e4gvgzBC0
>>403
何か意味のある時にしか噛んだりせんよな
狼狽えたり驚いたり
ワイなんて吃音やから常に吃ってるでw
何か意味のある時にしか噛んだりせんよな
狼狽えたり驚いたり
ワイなんて吃音やから常に吃ってるでw
467: 同人速報 2021/01/11(月) 14:52:30.38 ID:Omi3jsEU0
>>403
どうでもいいところでどもったり言い間違えたりするのはインクの無駄だからね、しょうがないね
感情とかの表現のためにはバンバン利用されるけど
どうでもいいところでどもったり言い間違えたりするのはインクの無駄だからね、しょうがないね
感情とかの表現のためにはバンバン利用されるけど
489: 同人速報 2021/01/11(月) 14:53:29.85 ID:GbMf3kOhd
>>403
むしろ「な、なんだって」とかどもりは多くね?
むしろ「な、なんだって」とかどもりは多くね?
504: 同人速報 2021/01/11(月) 14:54:25.71 ID:Dk6T07U20
>>489
藤原竜也がしてそう
藤原竜也がしてそう
494: 同人速報 2021/01/11(月) 14:53:40.02 ID:XeurS/ead
>>403
京極夏彦のなんかでやたらとどもる主人公おったな
京極夏彦のなんかでやたらとどもる主人公おったな
557: 同人速報 2021/01/11(月) 14:56:54.13 ID:sYE/Kr+W0
>>494
「だわ・のよ」よりはマシな書き分けってことやろかね
どもりキャラ並べて喋らすことは多分せんやろ
「だわ・のよ」よりはマシな書き分けってことやろかね
どもりキャラ並べて喋らすことは多分せんやろ
585: 同人速報 2021/01/11(月) 14:58:14.11 ID:XeurS/ead
>>557
想像したら地獄みたいな小説になりそうでわらった
けどMMRなんかは常に「な、なんだって?」「だ、だかそれは~」みたいな感じだったな
想像したら地獄みたいな小説になりそうでわらった
けどMMRなんかは常に「な、なんだって?」「だ、だかそれは~」みたいな感じだったな
684: 同人速報 2021/01/11(月) 15:02:40.17 ID:sYE/Kr+W0
>>585
MMRのは感情表現やしね、そこに文句はないんやけど
まあでも「だわ・のよ」に不満ならそこにも不満持ってもええわな
MMRのは感情表現やしね、そこに文句はないんやけど
まあでも「だわ・のよ」に不満ならそこにも不満持ってもええわな
590: 同人速報 2021/01/11(月) 14:58:34.17 ID:yMWTkJdX0
>>557
というか普通に京極夏彦は○○だわとか○○のよとか使うタイプだぞ
というか普通に京極夏彦は○○だわとか○○のよとか使うタイプだぞ
719: 同人速報 2021/01/11(月) 15:04:17.29 ID:sYE/Kr+W0
>>590
ああそうなん
でも京極作品なら時代考証してそうなってるんちゃうの?
ああそうなん
でも京極作品なら時代考証してそうなってるんちゃうの?
795: 同人速報 2021/01/11(月) 15:08:23.13 ID:NOiurdsF0
>>403
英検一級とかになるとリスニング試験も
結構リアルな内容になってくるんだけど
監督かなんかのインタビューってシチュエーションで
怒濤のどもり、言い間違え連発で笑ったの思い出したわ
英検一級とかになるとリスニング試験も
結構リアルな内容になってくるんだけど
監督かなんかのインタビューってシチュエーションで
怒濤のどもり、言い間違え連発で笑ったの思い出したわ
405: 同人速報 2021/01/11(月) 14:50:40.12 ID:H3tAuKBB0
使うんだわ
「~なのだけれど」というセリフ回し好きなんですが、確かに現実だとそんなしゃべり方する人いませんね…
コメント
コメント一覧 (14)
登場人物全員が同じ一人称で同じ言葉遣いの小説読んで混乱すればいいよ
ていうか日本語だといくらでも特徴つけられるけど英語だとどうやって区別つけてるんだろ
尖ったキャラ付けの特徴のある語尾を言葉の最後に必ず付けて連呼されるとウザイと思うことはある
こんな喋り方する女いねーよって。
なお原作では一度も使ってない
メインキャラの少年たちが
全員四国なまりの普通の子達だけど
ちゃんと誰がしゃべったかわかるという化け物小説やぞ
内容もすごくいい 青春じゃい
「そうなの?」くらいの相槌に留まってるのもあったな
ラノベはキャラを誇張するから…
コメントする