和菓子@wagashi928会社辞めて中途採用でイラストレーター 目指してみたけどマジ無理です それまでに企業案件とかの実務経験があるか、即戦力レベルの画力とスキル無いと見向きもされません
2021/01/15 17:27:30
よー清水🐧 YoShimizu@you629中途採用のイラストレーターはどちらかというと特化した人じゃなくて、何でも描ける汎用性を求められがちなので、キャラだけじゃなくて背景モンスターメカあたりとか描けないと難しい気がする。キャラとかに特化した人はその時々で有名な人に外注すりゃいいってなっちゃうのよね。
2021/01/15 21:12:58
兄貴軍曹@aniki_sergeant(RT)この方けして下手では無いけど、クリエイト系企業のイラストレーター職って単純に競争倍率が死ぬ程高い花形なので、中途・実績無しのダブルパンチだとサイヤ人みたいなゴリラ画力が要求されます。
2021/01/15 19:21:40
芝樹@siba_29もし目指してたのがゲーム会社のイラストレーターなのだとしたら、そもそもゲーム会社が“イラストレーター“というものを抱えてる事がほぼ無く、欲しいのは“デザイナー“なので、その辺の違いが分からないと未経験中途は難しいでしょうね。
2021/01/15 18:57:23
草壁📖関西ティア60_O28(辞退)/艦隊名古屋2当選@kusakabe中途採用イラストレーターって自分も誘われたことがあるけど、これまでのHNでの金銭の関わる活動が副業扱いとなるのでそれを辞めることと作業環境がWindowsという条件があり、それらを犠牲にしてまで得る安定なのか微妙すぎて歯切れの悪い回答をしていたら蹴られた。今後も無職が続きそう。
2021/01/16 00:53:07
くろつき🦉背景描く生物@Kuromuu_9696中途採用でイラストレーターの話…僕も中途で就職し、一応キャラ制作部署にいたけど、仕事では
2021/01/16 00:34:38
・キャラ
・エフェクト
・背景
・武器、UI用素材
結局全部の技術が要求された。。
キャラ分野は異様な人気=皆キャラ描いてくるので、キャ… https://t.co/NIpwbvpkxh
金子大輝/Taiki Kaneko@taikikaneko1989RT>中途採用のイラストレーターは即戦力以外は難しい…どこかの会社に行きつつも、個人で仕事を受けて実績を積み上げて独立した方が良いのかもしれない。
2021/01/15 19:04:39
フブキ@fubuki_pix「イラストレーターの中途採用」をやってる会社自体が少ないよな。
2021/01/15 19:41:12
ラタ@lata7onRt このアドバイスが1番この方の為になると思うけどな〜
2021/01/16 07:31:52
転職って中途採用正社員だけじゃない。イラストレーターへの道も、最初からイラストレーター職での入社だけが道じゃないのだけど。足らないポジションは沢山あるので、条件緩めて最終的… https://t.co/Ichu5JFnMH
あさぎ重工@kikaisoukouブラック職場で体調崩して潰れて中途でイラストレーター目指したところまで、まったく同じ経緯で何もできないまま数年潰したのでものすごい共感するところがある....
2021/01/16 07:12:54
くにゆき(kuniyuki)@kuniyukipower会社辞めて中途採用でイラストレーター 目指してみたけどマジ無理ですの人、ご本人がもうアドバイス求めておらずただの愚痴だったぽいのにバズり続けててなんかかわいそうだな。
2021/01/16 07:00:53
🥺エモイラ🥺韓イ言バ美肉楽しい@emoilluイラストレーター中途採用厳しいのは生徒の就活とか見てたらマジで分かる…
2021/01/16 04:37:32
私の頃だったら1発で就職決まるようなレベルの子が全然決まらなかったりして、今の社会の圧倒的な厳しさを感じる。
ザブ朗@0ZBRoU0中途採用イラストレーターの話、タメになるからもっとしてほしい
2021/01/16 04:19:34
ゆりぃ(裏垢)@yuriyuri3rd中途採用の件で思ったのが、『イラストレーターを目指すなら買える限りPhotoshop & illustratorかクリスタに慣れておけ』という情報はもっとちゃんと共有されるべきだと思う。
2021/01/16 03:35:34
不似合りこ∞@funyariko実務経験なしで社内イラストレーターとか目指すなら中途より一度専門学校にでも行って適当に新卒の称号得た方が早いと思う、給料は当然新卒基準だけど
2021/01/16 02:17:19
molmo@mol_mo中途採用でイラストレーター目指すの無理ですみたいなツイート話題で死にそうだけど頑張るしかないよね‥‥
2021/01/16 02:08:44
れもん...♪*゚@Xx_Lemon_MKIIワイの5億倍絵上手い人がちゃんとしたポートフォリオ用意しても中途でイラストレーターは見向きもされないと言ってて現実無常すぎて泣いちゃった
2021/01/16 02:03:44
にら@niratoroフリーでイラストレーターで無理でしたはあるあるでそのことかと思ったら中途採用て言ってるから、わからなかった。自分は会社所属はイラストレーターとしてはやったことないからな
2021/01/16 01:50:24
柚子胡椒@yuzupino_iまあ…うん…中途でイラストレーター目指してみようってなると…うん……イラレフォトショ使える人…欲しいですね…うん…
2021/01/16 01:05:24
草壁📖関西ティア60_O28(辞退)/艦隊名古屋2当選@kusakabe中途採用イラストレーターって自分も誘われたことがあるけど、これまでのHNでの金銭の関わる活動が副業扱いとなるのでそれを辞めることと作業環境がWindowsという条件があり、それらを犠牲にしてまで得る安定なのか微妙すぎて歯切れの悪い回答をしていたら蹴られた。今後も無職が続きそう。
2021/01/16 00:53:07
ウォチイさん@watching_araiクリエイティブ系の中途採用における実務経験の有無はデカいのだ
2021/01/16 00:36:25
イラストレーターとかデザイナーはフリーでちまちま案件こなして実務経験積めるからまだいいよねのだ
石村怜治🦈@zero_gravity666イラストレーター中途採用は無理ゲーだったのでTOKIOにならってまず惑星を作るところから始めました
2021/01/16 00:24:32
mop(43)@radio_mop中途でイラストレーター目指したい人のつぶやきをおみかけしてしんどい気持ち。
2021/01/15 23:55:28
どういうところでイラストレーターとしてやっていこうとしておられるのかわからないけど、絵「だけ」で売り込むならその人にしか描けないものがあり、かつ社員として雇うだけの理由がないとな〜。
minerba@火曜日 西ち04b@minerba2010退職してイラストレーターになるため中途採用を狙って就活したが実績がないからダメでしたみたいなのが流れてきたけど根本的に世の中見誤ってるのがダメなんだと思うよっていう。
2021/01/15 23:09:15
社員のイラストレーター(キャラのみ)ってどんな業界かよく分からんけど。
かりばーまとも🌈@matomochan0930イラストレーターの中途採用の件がバズってるから、詳しい人が詳しく話してるぞ!!今が情報を集めるチャンスだ!!
2021/01/15 23:05:32
新機レイヤー@原稿中@Reysyu02自分が実績無イラストレーターで中途採用されたのってどう考えてもキセキだったな…十年近く前の話だから、当時はソシャゲが流行りだした頃で、今と比べると会社もとにかく人を入れろーって印象だったのは確か(※但し正社員になったのは三年後。面接時に三ヶ月でなれると言われて三年後)
2021/01/15 23:03:26
恒河沙 アキラ/お絵かきVtuber@Gougasha_Akira「中途採用のイラストレーター」って何なんだろ?
2021/01/15 22:48:18
正社員として、自分の個性を発揮したイラストを描いてる人ってことなのかな?
そもそもそういう人って世の中にほとんどいないですよね。
大体は業務委託みたいな傭兵ですし、正社員の場合は「デザイナー」とか「ディレクター」になると思いますが。
そら蒼/そらあお@soraao27社内イラストレーターのことかな…?ゲーム会社ってね実はたくさんあるのでね…中途採用は確かに難しそうだけど、業務委託とかアルバイトから社員になる方法もあるし、支援してくれるエージェント会社とかもあったりするので…ぜひ…ね…
2021/01/15 22:40:54
ブラック企業から転職したデザイナーのアライさん@procyonlotor_3きぎょーのイラストレーターについて考えているのだ。至るにはいくつかの道があるとラクナイさんは思うのだ。
2021/01/15 22:46:12
①専門の学校学科を出て就活する
②フリーイラストレーターとして企業と契約する
③中途採用で入社する
大まかにこの3つが思い至ったのだ。つりーでいっこいっこ考えてみるのだ。
Jyandara*Rin@jyan_rinRT イラストレーター以外にも中途採用で実務経験が無いと難しい職場は多いかな…っと
2021/01/15 22:23:14
どうゆう会社だったなのか分からないけど、個性が強いイラストは以外と難しいかも
それなりに色んなイラストパターンが描ける人を求めてる可能性があるかな… https://t.co/G6rdBcr0Ki
ぷるるんz(おしごと募集中)@pururun_zイラストレーターに限らず、中途採用ってほぼほぼそうじゃない??会社に育てる気なんかないで
2021/01/15 22:05:43
のぽ(連絡などDMまで)@_nopo_イラストレーターに限らず大抵の企業の中途って実績!即戦力!って感じだからなぁ
2021/01/15 22:03:55
鉱石ラジオ@Globefish1204中途でイラストレーターはそれはそうとしか言えんな…
2021/01/15 21:48:33
そもそも会社で抱える事自体がそこまでない。
胆石クラッシャー@ev20405中途採用のイラストレーターの話がバズってるけど、ソシャゲ系のグラフィック会社だと数年前なら未経験でもスルッと入れたけど、業界も成熟してきたから今はやや難易度上がってるかもなと思ったり。あと他人のイラストを修正したりとかも結構あるから色んな絵柄とかジャンルを描けると重宝される
2021/01/15 21:44:34
陸 戦@その瞳は紅く煌めいて🍈books委託通販中@rikusen1TLで中途のイラストレーターは転職無理って話、これは会社の便利屋で何でも描かなきゃならないというので、漫画みたいに絵の総合格闘家にならないといけないんだなと思えた。
2021/01/15 21:37:26
すここ@31srrYml中途で企業イラストレーターになった奴知ってるけど、これ全部クリアしてても派遣社員ぐらいとかが普通らしい。5,6年前の話だけどね
2021/01/15 21:23:05
セクハラクソリプゴリラ@gorilla_kusoこのレベルですら画力面で中途キツいってなると神絵師クラスでも無茶になるよなあ
2021/01/15 21:08:47
「なぜか大手イラストレーターではない化け物かつ少し動くだけで10万近いフォロワーに通知が届き宣伝になるレベルのバケモノ」を企業が求めてるのがなんとなくわかってきた
砂@sandriver企業勤めのイラストレーターとなるといろんな絵柄やキャラクター以外のもたくさん描くことになるから中途はきつそう
2021/01/15 20:05:09
おん@Skeb &Pixivリクエスト受付中!@SPYRO1192ON中途のイラストレーターってやっぱ経験ないと相当厳しいのね...
2021/01/15 19:34:06
去年1年間ほぼお絵描きに使ったけどもっと時間いると思った
あと年齢的なところも、今学生ならわかるけどきついよなぁ...
コメント
コメント一覧 (7)
社員としてお抱えするよりも外注でいいよねと思ってしまった
使える場所限られそうだし
doujinsokuhou45
がしました
正職でイラストレーターは相当画力が無いと難しいよな…
doujinsokuhou45
がしました
doujinsokuhou45
がしました
キャラって飽和しすぎててよっぽど売れてる人じゃないと椅子ないんだよ
doujinsokuhou45
がしました
キャラは背景兼任で描ける人ばっかりだし外注でもいいし昔と違ってハードル凄く上がってる
doujinsokuhou45
がしました
自分の絵柄で魅力的な一枚絵描けるのなら外注(のが単価だと稼げる)
キャラも背景もエフェクトもUIもほどほどに描けて、3dもほどほど出来てコミュニケーション能力あるなら別業種からでも中途でいける
一番大事な行きたい席が空いているか、は運
doujinsokuhou45
がしました
コメントする