1: 同人速報 21/01/21(木)01:20:13 ID:pAJ
なろうアンチ「なろうは全部つまらん!作者の願望!」
ワイ「言いすぎやろ!」
なぜなのか?
ワイ「言いすぎやろ!」
なぜなのか?
2: 同人速報 21/01/21(木)01:21:10 ID:Zvy
ただの天の邪鬼やないかな
13: 同人速報 21/01/21(木)01:26:54 ID:mLL
全部同じような作品だけど面白いものもあると言いたいんか?
14: 同人速報 21/01/21(木)01:27:05 ID:9QF
異世界離れるとマシなのが混じってくる
あんま数ないけど
あんま数ないけど
37: 同人速報 21/01/21(木)01:29:51 ID:yHO
阪神ファンの今年の藤浪は違う!みたいな
46: 同人速報 21/01/21(木)01:30:51 ID:D80
ワイも「この作品は他のなろうとは違う!」って言ってる奴嫌いやけど
このすばやリゼロ好きでこの作品だけは別や!って思ってるし同類やとは思う
このすばやリゼロ好きでこの作品だけは別や!って思ってるし同類やとは思う
81: 同人速報 21/01/21(木)01:36:58 ID:NHz
すげぇわかる
89: 同人速報 21/01/21(木)01:38:06 ID:pJx
流行ってるから似たようなのばっかになるんやろ?ならチーレム異世界転生じゃない小説作って流行らせるしかないやろ
94: 同人速報 21/01/21(木)01:38:59 ID:D80
逆にお前らが認めるノベルってなんや?
まさか純文学なんてお前ら読まんやろ
まさか純文学なんてお前ら読まんやろ
101: 同人速報 21/01/21(木)01:40:10 ID:L0H
>>94
そらSFよ
そらSFよ
103: 同人速報 21/01/21(木)01:40:50 ID:MyL
>>94
推理小説
推理小説
104: 同人速報 21/01/21(木)01:40:54 ID:NpK
そもそもなろうって一言で言っても定義が違うのがまず問題なんやで
異世界だけでなろう系っていう人もいるし、
転生チート追放とかでなろう系っていう人もいるし
なろうにあるだけでなろう系っていう人もいるし
ここら辺統一すればある程度は食い違いも減るはずなんや
異世界だけでなろう系っていう人もいるし、
転生チート追放とかでなろう系っていう人もいるし
なろうにあるだけでなろう系っていう人もいるし
ここら辺統一すればある程度は食い違いも減るはずなんや
106: 同人速報 21/01/21(木)01:41:02 ID:02T
VRMMO物のステータス数値が二桁のやつばっかりなのなんでやろ
三桁少ない気がするわ
三桁少ない気がするわ
119: 同人速報 21/01/21(木)01:42:48 ID:MyL
異世界落語面白かったわ
124: 同人速報 21/01/21(木)01:43:09 ID:pJx
ワイがジャンプ漫画読んどった頃は結局血筋が凄いってのを叩いとるのよく見たンゴねぇ
127: 同人速報 21/01/21(木)01:43:28 ID:YBR
無料で読むなら別にええけど
有料で表紙で釣るからクソだわ
有料で表紙で釣るからクソだわ
137: 同人速報 21/01/21(木)01:44:51 ID:pJx
主人公をイケメンにするとブサイクが騒ぐしブサイクにするとブサイクが騒ぐんや
158: 同人速報 21/01/21(木)01:47:36 ID:YBR
編集者もろくに仕事しないからこうなる
なろうのを売るからにはもっとちゃんと練って欲しいいい
なろうのを売るからにはもっとちゃんと練って欲しいいい
201: 同人速報 21/01/21(木)01:54:08 ID:aFr
ラノベ文庫って少なくなってるよな
実は
実は
252: 同人速報 21/01/21(木)02:01:29 ID:kH1
ガチ知識無双とか需要あるやろか?
269: 同人速報 21/01/21(木)02:03:30 ID:kH1
遊戯王みたいな予想の斜め上100メートルを全力ダッシュするするような物語読みたい
295: 同人速報 21/01/21(木)02:09:27 ID:kH1
最近はR18の世界にも異世界転生流行ってて草生える
そはのうちにAVも出るやろ
そはのうちにAVも出るやろ
300: 同人速報 21/01/21(木)02:10:22 ID:7cn
なろうはコミカライズされた奴の試し読みくらいでしか触れへんけど
エロ重視が需要あるのは分かるけど、ジャンプよりエロ要素薄いゴミはどこに需要あるんやあれ
エロ重視が需要あるのは分かるけど、ジャンプよりエロ要素薄いゴミはどこに需要あるんやあれ
334: 同人速報 21/01/21(木)02:18:02 ID:TkX
なろうは悪くない
なろう読むくらいでしか救われないような人間量産してる社会が悪い
なろう読むくらいでしか救われないような人間量産してる社会が悪い
341: 同人速報 21/01/21(木)02:18:56 ID:ND3
たぶん異世界転生ものも数が少なかったときはこんなに嫌がられてなかったんやろなあ
350: 同人速報 21/01/21(木)02:20:26 ID:Qwi
>>341
したっけ急に異世界ものばっかやろ?
タイトル長いラノベ現象や
したっけ急に異世界ものばっかやろ?
タイトル長いラノベ現象や
344: 同人速報 21/01/21(木)02:19:27 ID:kH1
異世界野球ものを流行らせるしかない!
347: 同人速報 21/01/21(木)02:20:04 ID:TkX
348: 同人速報 21/01/21(木)02:20:13 ID:5hn
主人公を無双させればええんよね
351: 同人速報 21/01/21(木)02:20:47 ID:Qwi
はは
まるで将棋だな
まるで将棋だな
365: 同人速報 21/01/21(木)02:22:39 ID:TkX
ここでは色々言われるけど転スラが好きです(鋼の意思)
373: 同人速報 21/01/21(木)02:24:02 ID:ND3
・現代の知識を用いて活躍系
・神様とかに特別な力を貰って活躍系
他は?
・神様とかに特別な力を貰って活躍系
他は?
378: 同人速報 21/01/21(木)02:25:05 ID:02T
ステータスオープンはあれ作家側からすると文字が稼げて便利みたいやからな
384: 同人速報 21/01/21(木)02:26:01 ID:L1H
>>378
転スラは序盤に毎回ステータス書いてたな
転スラは序盤に毎回ステータス書いてたな
386: 同人速報 21/01/21(木)02:26:14 ID:jlo
このすば とかも なろうのアンチテーゼなのでセーフ!みたいに言われとった希ガス
388: 同人速報 21/01/21(木)02:26:21 ID:Cn5
このすばの作者の新作、ぶっちゃけ微妙だった
というかなろうに限らずなんでもだけど、「キャラと世界観をちょっとだけ変えただけで基本的に処女作と同じやん」って感想がピッタリきた
つまるところあのノリに飽きたワイ
というかなろうに限らずなんでもだけど、「キャラと世界観をちょっとだけ変えただけで基本的に処女作と同じやん」って感想がピッタリきた
つまるところあのノリに飽きたワイ
400: 同人速報 21/01/21(木)02:27:50 ID:Qwi
ゼロから始める魔法の書
おすすめやぞ
おすすめやぞ
402: 同人速報 21/01/21(木)02:28:15 ID:TkX
>>400
OPはすき
OPはすき
403: 同人速報 21/01/21(木)02:28:16 ID:Cn5
転生したら島耕作だったはそこそこ面白かったよ
404: 同人速報 21/01/21(木)02:28:18 ID:2LF
スレタイの例だとオーバーロードが一番害悪やわ
412: 同人速報 21/01/21(木)02:29:47 ID:YM8
>>404
これ あれこそイキるのが本分の作品なのに
これ あれこそイキるのが本分の作品なのに
406: 同人速報 21/01/21(木)02:28:31 ID:Qwi
オーバーロードすき
407: 同人速報 21/01/21(木)02:28:36 ID:ND3
このすばは映画も見に行ったわ
413: 同人速報 21/01/21(木)02:29:52 ID:TkX
でもぶっちゃけなろう叩いてる人間より読んでたり観てたりする人間のがはるかに多いもんな
でなきゃ毎年毎年ラノベ売上でなろう発が上位入るはずないし
でなきゃ毎年毎年ラノベ売上でなろう発が上位入るはずないし
424: 同人速報 21/01/21(木)02:34:02 ID:m47
面白けりゃいいじゃん
何が不満なんだか
何が不満なんだか
490: 同人速報 21/01/21(木)03:04:32 ID:Swk
え、転生したら優しい人にも会えず言葉も通じず野獣扱い?
奴隷から始まる異世界ライフ!
見たい?
奴隷から始まる異世界ライフ!
見たい?
493: 同人速報 21/01/21(木)03:05:11 ID:sCp
>>490
既にいっぱいありそうやな
既にいっぱいありそうやな
507: 同人速報 21/01/21(木)03:09:29 ID:Swk
ワオがなろう読者で逆にスカイリムみたいな設定どっさりで畜生まみれのジメジメした感じにされても戸惑うと思う
795: 同人速報 21/01/21(木)04:22:33 ID:Ano
なろうで主人公落としても人気さ柄内のリゼロくらいやからな
後はひたすらマンセー
後はひたすらマンセー
コメント
コメント一覧 (7)
書籍化していない名作もあれば、何故こんなのを書籍化したのかっていう駄作もかなりあったりする。
てあるけどなろうも同じ現象起きてる
だらだら意味もなく続くとクソになる
「これこそなろうの決定版!」を寄こせよ
主人公は苦境を軽々乗り切って活躍してストレスフリー、ヒロインは可愛くて面倒くさくない
結局純文学なんか見ないだろ?
そもそも腋涙みたいなうんこがのさばってる上書籍化アニメ化してる時点で地雷コンテンツなんやけど
何言ってんだ?
なろうにあるなら、なろう系ですらない
なろうだろ
薬屋と異世界居酒屋だけは好き
コメントする