1: 同人速報 2021/02/19(金) 00:21:42.523 ID:RLZdfrja0
絵描きたくないけど絵描かないとおまんま食べられない つらい
54: 同人速報 2021/02/19(金) 00:45:13.923 ID:U6YCO1AY0
>>1
好きな事でも、仕事になると嫌いになっちゃうパターンかな。
安心しろ。カネを稼ぐ為に仕方なく、嫌でも仕事をするのは世の中じゃ当たり前だから。
好きな事でも、仕事になると嫌いになっちゃうパターンかな。
安心しろ。カネを稼ぐ為に仕方なく、嫌でも仕事をするのは世の中じゃ当たり前だから。
59: 同人速報 2021/02/19(金) 00:48:24.854 ID:RLZdfrja0
>>54
嫌儲思想が深層心理に根付いているのかもしれない
嫌儲思想が深層心理に根付いているのかもしれない
2: 同人速報 2021/02/19(金) 00:22:49.488 ID:RLZdfrja0
一日12時間とか平気で描いてたのにここ1年急激に萎えた
何が原因なんだろう
何が原因なんだろう
3: 同人速報 2021/02/19(金) 00:23:39.361 ID:RLZdfrja0
学歴も食歴も無いから絵描くのやめたらバイトくらいしかできることがない
4: 同人速報 2021/02/19(金) 00:23:57.951 ID:d+99mptN0
そういうこと考えた結果俺は普通に働くことを選んだよ
14: 同人速報 2021/02/19(金) 00:26:53.256 ID:RLZdfrja0
>>4
偉い
偉い
100: 同人速報 2021/02/19(金) 01:05:35.146 ID:UjwRTrOKa
>>4
賢い
賢い
5: 同人速報 2021/02/19(金) 00:24:23.425 ID:T3So2CCa0
歳いくつよ
8: 同人速報 2021/02/19(金) 00:25:18.562 ID:RLZdfrja0
>>5
23
23
12: 同人速報 2021/02/19(金) 00:26:44.166 ID:d+99mptN0
どう考えても一生続けられないし他の職に転用できないし年収上がらんし
絵の道進んだ人って相当勇気のある人だなぁって思う
絵の道進んだ人って相当勇気のある人だなぁって思う
13: 同人速報 2021/02/19(金) 00:26:46.669 ID:GeUqT4Z10
去年の収入はいくつ?
15: 同人速報 2021/02/19(金) 00:27:26.978 ID:RLZdfrja0
>>13
270
270
16: 同人速報 2021/02/19(金) 00:27:35.999 ID:9q38+ZNe0
一応言っておくけど働いてるやつの大半はやりたくもない仕事してるぞ
18: 同人速報 2021/02/19(金) 00:28:56.496 ID:RLZdfrja0
>>16
仕事に対するモチベーションとは微妙に違う感じなんよ
バイトはなんだかんだ続けてたし
バイトと正社員一緒にするのは失礼かもしれんけど
仕事に対するモチベーションとは微妙に違う感じなんよ
バイトはなんだかんだ続けてたし
バイトと正社員一緒にするのは失礼かもしれんけど
19: 同人速報 2021/02/19(金) 00:29:18.494 ID:GeUqT4Z10
270は厳しいな
分野はイラスト?漫画?
分野はイラスト?漫画?
22: 同人速報 2021/02/19(金) 00:30:00.811 ID:RLZdfrja0
>>19
イラスト
将来がこわすぎるよな
イラスト
将来がこわすぎるよな
23: 同人速報 2021/02/19(金) 00:30:41.806 ID:y1zGgnmLM
ネット上に自分のイラストアップするお絵描きガイジの目的は仕事のためであったり、同じ趣味を持つ人との交流などありますが、共通しているので「自分の作品を誰かに見てもらいたい」という点。
すなわち、「絵を描くことで自分の承認欲求を満たしたい」と言う目的から、ネット上に笑をアップしているのです。
すなわち、「絵を描くことで自分の承認欲求を満たしたい」と言う目的から、ネット上に笑をアップしているのです。
25: 同人速報 2021/02/19(金) 00:31:50.238 ID:RLZdfrja0
>>23
普通やん ヘンリーダーガーがやべえやつだって歴史に名を残してるくらいなんだから承認欲求が無いほうがおかしいんだよ
普通やん ヘンリーダーガーがやべえやつだって歴史に名を残してるくらいなんだから承認欲求が無いほうがおかしいんだよ
35: 同人速報 2021/02/19(金) 00:35:48.905 ID:RLZdfrja0
大学卒業しとけばよかった 正社員になって趣味で小遣い稼ぎ程度に絵を描くのが最強な気がする
43: 同人速報 2021/02/19(金) 00:41:01.816 ID:ft1pqdRe0
イラストレーターの年収見るとあれでよく飯が食えるなって思うけどな
下手したらバイトより安いんじゃねえかって思う
平均年収だから一部の上位層にだいぶ分子持ってかれてそうだし
下手したらバイトより安いんじゃねえかって思う
平均年収だから一部の上位層にだいぶ分子持ってかれてそうだし
48: 同人速報 2021/02/19(金) 00:42:55.262 ID:RLZdfrja0
>>43
自称イラストレーターが多すぎるからね
イラストレーター自体は稼げる職業だと思うよ
昔と違って企業からの依頼だけじゃなくて同人とかファンから直接お金貰えるようになったからね
自称イラストレーターが多すぎるからね
イラストレーター自体は稼げる職業だと思うよ
昔と違って企業からの依頼だけじゃなくて同人とかファンから直接お金貰えるようになったからね
57: 同人速報 2021/02/19(金) 00:47:53.046 ID:tAmwsN8t0
270万ありゃ十分だろ
経費で色々落とせるしサラリーマンの350万くらいの感覚だろ
経費で色々落とせるしサラリーマンの350万くらいの感覚だろ
62: 同人速報 2021/02/19(金) 00:49:56.418 ID:RLZdfrja0
>>57
お金はあまるね
稼げ初めて一年ちょっとだから税金どんだけ払わなきゃいけないのか知らんけど
お金はあまるね
稼げ初めて一年ちょっとだから税金どんだけ払わなきゃいけないのか知らんけど
112: 同人速報 2021/02/19(金) 01:13:10.430 ID:tAmwsN8t0
>>62
あと実働時間どうよ?
時給換算したら結構高いんじゃねえの?
あと実働時間どうよ?
時給換算したら結構高いんじゃねえの?
116: 同人速報 2021/02/19(金) 01:16:28.010 ID:RLZdfrja0
>>112
8000円だった ただだからたくさん描いたといってこれが維持できるとは思わんけど
描いて無さ過ぎて高いだけだね
8000円だった ただだからたくさん描いたといってこれが維持できるとは思わんけど
描いて無さ過ぎて高いだけだね
190: 同人速報 2021/02/19(金) 02:13:52.754 ID:tAmwsN8t0
>>116
少ない労働時間で十分暮らせる金得てるんだから勝ち組じゃん
少ない労働時間で十分暮らせる金得てるんだから勝ち組じゃん
199: 同人速報 2021/02/19(金) 02:21:17.887 ID:RLZdfrja0
>>190
恵まれてるなと思う反面それでも毎日微妙に楽しくなくて業が深いなと思う
恵まれてるなと思う反面それでも毎日微妙に楽しくなくて業が深いなと思う
65: 同人速報 2021/02/19(金) 00:51:36.597 ID:N3x0tOAOd
月20万強か
69: 同人速報 2021/02/19(金) 00:53:46.132 ID:RLZdfrja0
>>65
家に5万入れてネット代と奨学金とかいものしたりして10万は余る
とりあえず貯金してる
家に5万入れてネット代と奨学金とかいものしたりして10万は余る
とりあえず貯金してる
71: 同人速報 2021/02/19(金) 00:55:00.068 ID:dSTkEZbTd
20万ちょいでよく生きてけてるな
何食ってるの?
何食ってるの?
78: 同人速報 2021/02/19(金) 00:56:27.940 ID:RLZdfrja0
>>71
実家住みだかね
実家住みだかね
73: 同人速報 2021/02/19(金) 00:55:10.216 ID:N3x0tOAOd
仕事はツイから?渋から?
84: 同人速報 2021/02/19(金) 00:59:12.447 ID:RLZdfrja0
>>73
TwitterのDMかメールで来るよ
俺の場合Twitterを見てメール送ってくれる人が多いみたい
pixivのランキング上位に乗るような人はpixivから依頼来ることが多いって言ってたな
でも依頼は最初に数件受けただけで今はもう仕事の依頼受けなくなっちゃった
プレッシャーで全然楽しくないから…あと指定されるとどうしても上手に描けない
TwitterのDMかメールで来るよ
俺の場合Twitterを見てメール送ってくれる人が多いみたい
pixivのランキング上位に乗るような人はpixivから依頼来ることが多いって言ってたな
でも依頼は最初に数件受けただけで今はもう仕事の依頼受けなくなっちゃった
プレッシャーで全然楽しくないから…あと指定されるとどうしても上手に描けない
93: 同人速報 2021/02/19(金) 01:02:32.346 ID:SAt1GapQ0
>>84
依頼受けてないって事は
何が主な収入源なん?
依頼受けてないって事は
何が主な収入源なん?
97: 同人速報 2021/02/19(金) 01:04:26.242 ID:RLZdfrja0
>>93
FANTIA
FANTIA
103: 同人速報 2021/02/19(金) 01:07:30.964 ID:SAt1GapQ0
>>97
おおーすごい
支援者何人くらいおるん?
おおーすごい
支援者何人くらいおるん?
107: 同人速報 2021/02/19(金) 01:09:48.093 ID:RLZdfrja0
>>103
現在650人やね
現在650人やね
115: 同人速報 2021/02/19(金) 01:13:41.056 ID:SAt1GapQ0
>>107
すごい・・・
よければフォロワーはどのくらいなんか教えてちょ
色々聞いてすまんちゃ
すごい・・・
よければフォロワーはどのくらいなんか教えてちょ
色々聞いてすまんちゃ
119: 同人速報 2021/02/19(金) 01:18:56.028 ID:RLZdfrja0
>>115
ファンティアのフォロワーは普通に見えてるからさすがに細かくは言えないけど5千以上1万未満だよ
ファンティアのフォロワーは普通に見えてるからさすがに細かくは言えないけど5千以上1万未満だよ
158: 同人速報 2021/02/19(金) 01:41:03.612 ID:SAt1GapQ0
>>119
ありがとうでやんす
ありがとうでやんす
86: 同人速報 2021/02/19(金) 01:00:45.752 ID:9e1YJtvw0
デザイナーだけど
イラスト6桁フォロワーで思い浮かぶのはコミック系イラストだよね
自分の絵柄好きじゃないんじゃ無いの
基本的にSNSで持ち上げられるのってよくあるテンプレの絵柄上でうまい人が殆どだし
承認欲求は満たされるだろうけど、オリジナル感の乏しい絵は描いてて詰まらないだろうなとはいつも思って見てる
イラスト6桁フォロワーで思い浮かぶのはコミック系イラストだよね
自分の絵柄好きじゃないんじゃ無いの
基本的にSNSで持ち上げられるのってよくあるテンプレの絵柄上でうまい人が殆どだし
承認欲求は満たされるだろうけど、オリジナル感の乏しい絵は描いてて詰まらないだろうなとはいつも思って見てる
95: 同人速報 2021/02/19(金) 01:03:21.270 ID:RLZdfrja0
>>86
典型的ではない!と思いたいけど見る側からしたらまあ典型的なああいう系の絵だと思うよ
典型的ではない!と思いたいけど見る側からしたらまあ典型的なああいう系の絵だと思うよ
90: 同人速報 2021/02/19(金) 01:01:21.678 ID:DzKovZh30
バイトよりましやん
270も稼げたら俺なら御の字だわ
障害年金の80万しかまだない
270も稼げたら俺なら御の字だわ
障害年金の80万しかまだない
105: 同人速報 2021/02/19(金) 01:08:23.758 ID:RLZdfrja0
>>90
そうだね
バイト時代は眠い目こすりながら夜勤して14万とかだったし
てか2級ってどうしたん 結構重いやつやないの
そうだね
バイト時代は眠い目こすりながら夜勤して14万とかだったし
てか2級ってどうしたん 結構重いやつやないの
109: 同人速報 2021/02/19(金) 01:11:40.043 ID:N3x0tOAOd
のんびり描きたいやつ描いて、雑談してって感じで
111: 同人速報 2021/02/19(金) 01:12:30.178 ID:RLZdfrja0
>>109
動画やんならゲームでやりたいな
てか配信者なりたいな
動画やんならゲームでやりたいな
てか配信者なりたいな
114: 同人速報 2021/02/19(金) 01:13:28.079 ID:N3x0tOAOd
>>111
マイペースで動画何か始めてみたら?と無責任には言えないかでもヒントになったらと
マイペースで動画何か始めてみたら?と無責任には言えないかでもヒントになったらと
145: 同人速報 2021/02/19(金) 01:34:12.385 ID:RLZdfrja0
>>114
そうだね 配信見るの好きだし動画から初めて生放送で人集められるようになったら楽しいやろねー
そうだね 配信見るの好きだし動画から初めて生放送で人集められるようになったら楽しいやろねー
153: 同人速報 2021/02/19(金) 01:37:03.457 ID:N3x0tOAOd
>>145
ちょっと違うことやって見て好きで書いてた初心でも思い出したらいい
ちょっと違うことやって見て好きで書いてた初心でも思い出したらいい
117: 同人速報 2021/02/19(金) 01:16:40.425 ID:61+N+g+P0
フォロワー6桁で270万か
絵描きはツライな
絵描きはツライな
120: 同人速報 2021/02/19(金) 01:20:04.871 ID:RLZdfrja0
>>117
俺が低すぎるだけでまともに頑張ってる人はちゃんと稼いでるよ
俺が低すぎるだけでまともに頑張ってる人はちゃんと稼いでるよ
126: 同人速報 2021/02/19(金) 01:22:27.968 ID:mIFRmabw0
今無名から食えるように頑張るとしたら
真っ先に何やるべきかヒントいただけませんか
真っ先に何やるべきかヒントいただけませんか
136: 同人速報 2021/02/19(金) 01:29:06.658 ID:RLZdfrja0
>>126
Twitterpixivニコニコ静画ニジエらへんで投稿するTwitterのURLを必ず書いとく
どんな絵描くかわからないけどちょーっとエッチな絵くらいが一番伸びる
バズってる人のまねをする
オリジナリティを出そうなんて思わない
わからないところはなんとなくで描かずに資料をちゃんと見る
上を守りつつ自分ができる最大限の投稿頻度で投稿するのがいいと思うよしらんけど
Twitterpixivニコニコ静画ニジエらへんで投稿するTwitterのURLを必ず書いとく
どんな絵描くかわからないけどちょーっとエッチな絵くらいが一番伸びる
バズってる人のまねをする
オリジナリティを出そうなんて思わない
わからないところはなんとなくで描かずに資料をちゃんと見る
上を守りつつ自分ができる最大限の投稿頻度で投稿するのがいいと思うよしらんけど
138: 同人速報 2021/02/19(金) 01:30:14.232 ID:mIFRmabw0
>>136
何の指針もなかったから心掛けてみるわありがとう!
何の指針もなかったから心掛けてみるわありがとう!
140: 同人速報 2021/02/19(金) 01:30:40.250 ID:Z25xTMn20
なぁふぁぼりつ教えてくれ
142: 同人速報 2021/02/19(金) 01:32:13.765 ID:RLZdfrja0
>>140
数千から数万だよ あんま詳しくは言えない
数千から数万だよ あんま詳しくは言えない
147: 同人速報 2021/02/19(金) 01:34:43.507 ID:Z25xTMn20
>>142
タグとかキャラ作品名つけてる?
タグとかキャラ作品名つけてる?
154: 同人速報 2021/02/19(金) 01:38:33.634 ID:RLZdfrja0
>>147
pixivのタグはできるだけたくさん付けるようにしてるよキャラ名とか作品名だけじゃなくて巨●とか黒髪ロングとか○○user入りとか
Twitterはたくさんハッシュタグあると伸びにくいってデータをどこかで見てから多くても1つにしてるよ 絵描きさんとつながりたいみたいなタグは使わないようにしてる
pixivのタグはできるだけたくさん付けるようにしてるよキャラ名とか作品名だけじゃなくて巨●とか黒髪ロングとか○○user入りとか
Twitterはたくさんハッシュタグあると伸びにくいってデータをどこかで見てから多くても1つにしてるよ 絵描きさんとつながりたいみたいなタグは使わないようにしてる
157: 同人速報 2021/02/19(金) 01:40:56.972 ID:Z25xTMn20
>>154
なるほど
pixivとTwitterでも違うのか参考になる
なるほど
pixivとTwitterでも違うのか参考になる
144: 同人速報 2021/02/19(金) 01:33:31.752 ID:mIFRmabw0
FANTIAにはどこから誘導するんだ?Twitterからじわじわ?
150: 同人速報 2021/02/19(金) 01:35:44.918 ID:RLZdfrja0
>>144
Twitterとpixivだよ
Twitterとpixivだよ
202: 同人速報 2021/02/19(金) 02:23:41.924 ID:SAt1GapQ0
FANTIAは月に何枚くらい描くんです?
204: 同人速報 2021/02/19(金) 02:26:14.743 ID:RLZdfrja0
>>202
平均3~4枚
平均3~4枚
205: 同人速報 2021/02/19(金) 02:26:59.137 ID:SAt1GapQ0
>>204
週一くらいなんだね
週一くらいなんだね
249: 同人速報 2021/02/19(金) 03:11:42.846 ID:Txb2FKoB0
いつ頃から絵を描き始めたの?
255: 同人速報 2021/02/19(金) 03:15:24.957 ID:RLZdfrja0
>>249
小さいころから人より落書きはしてたけどちゃんとお金稼げるようになりたいと思って描き始めたのは5年くらいまえ
小さいころから人より落書きはしてたけどちゃんとお金稼げるようになりたいと思って描き始めたのは5年くらいまえ
328: 同人速報 2021/02/19(金) 04:26:29.749 ID:3+Ks5ftWd
絵で食えるようになるって目標をクリアするのが好きだったのかもな
年収500万にするとか次の目標立てたら?
年収500万にするとか次の目標立てたら?
439: 同人速報 2021/02/19(金) 06:17:46.685 ID:RLZdfrja0
>>328
生活に困ってないってのはでかい
金持ちになりたい欲よりだらだら過ごす欲が勝ってしまう
生活に困ってないってのはでかい
金持ちになりたい欲よりだらだら過ごす欲が勝ってしまう
388: 同人速報 2021/02/19(金) 05:26:47.277 ID:He4lLhwNH
やっぱエロ書かんと食えんのか?
書きたくて書いてるならいいんだろうけど
書きたくて書いてるならいいんだろうけど
436: 同人速報 2021/02/19(金) 06:15:39.329 ID:RLZdfrja0
>>388
難易度は下がるな
難易度は下がるな
465: 同人速報 2021/02/19(金) 06:39:42.736 ID:/iW9Ahkg0
一般よりエロ絵のが稼げるんだ
468: 同人速報 2021/02/19(金) 06:42:38.797 ID:RLZdfrja0
>>465
一般の有名なイラストレーターさんは年収1~2000万が頭打ちって聞くね
さいとうなおき先生も2千万つってたし
エロはこの人が数千万!?て人もいるし億が割といる
一般の有名なイラストレーターさんは年収1~2000万が頭打ちって聞くね
さいとうなおき先生も2千万つってたし
エロはこの人が数千万!?て人もいるし億が割といる
478: 同人速報 2021/02/19(金) 06:47:50.513 ID:RBaebwUd0
>>468
夢のある話ですね・・・
夢のある話ですね・・・
472: 同人速報 2021/02/19(金) 06:44:10.641 ID:/iW9Ahkg0
あぁコンプがますます膨らむわ
やっぱり小さい頃から絵は趣味で描き続けてたの?
やっぱり小さい頃から絵は趣味で描き続けてたの?
475: 同人速報 2021/02/19(金) 06:46:55.043 ID:RLZdfrja0
>>472
教科書とかノートが落書きだらけだったタイプだよ
でも伊東ライフ先生は24歳で初めて絵描き始めたらしいから人それぞれだと思うよ
教科書とかノートが落書きだらけだったタイプだよ
でも伊東ライフ先生は24歳で初めて絵描き始めたらしいから人それぞれだと思うよ
480: 同人速報 2021/02/19(金) 06:49:34.452 ID:/iW9Ahkg0
やっぱセンスとかありそうな気がするけどなぁ。趣味程度でいいから人に見せる事ができるレベルで絵が上手くなりたい
487: 同人速報 2021/02/19(金) 06:54:47.569 ID:RLZdfrja0
>>480
まあそれはあるよね
俺は勉強めちゃくちゃ頑張ったけど記憶力悪すぎて偏差値50以下の大学にやっと受かったくらいだし
でも勉強できる人って努力すればある程度の大学は誰でも行けるとか言うよね
まあそれはあるよね
俺は勉強めちゃくちゃ頑張ったけど記憶力悪すぎて偏差値50以下の大学にやっと受かったくらいだし
でも勉強できる人って努力すればある程度の大学は誰でも行けるとか言うよね
485: 同人速報 2021/02/19(金) 06:53:38.395 ID:RBaebwUd0
絵描いてないときは何してるん?
489: 同人速報 2021/02/19(金) 06:56:11.060 ID:RLZdfrja0
>>485
5chしたりゲームしたりYouTube観たりアニメ観てるよ
5chしたりゲームしたりYouTube観たりアニメ観てるよ
491: 同人速報 2021/02/19(金) 06:56:45.268 ID:/iW9Ahkg0
大学中退なんか
なんでやめたん?自分も辞めようか考えてる
なんでやめたん?自分も辞めようか考えてる
494: 同人速報 2021/02/19(金) 06:59:27.934 ID:RLZdfrja0
>>491
友達出来ないし講義面白くなくて一年に3単位しかとれなくてイラストレーターになるから学校は時間の無駄だって言い訳して逃げたよ
やめた俺が言うのもなんだけど絶対にやめないほうがいいと思うぞー
友達出来ないし講義面白くなくて一年に3単位しかとれなくてイラストレーターになるから学校は時間の無駄だって言い訳して逃げたよ
やめた俺が言うのもなんだけど絶対にやめないほうがいいと思うぞー
501: 同人速報 2021/02/19(金) 07:04:19.429 ID:/iW9Ahkg0
やっぱり食ってくのはごく一部の一握りなん?
504: 同人速報 2021/02/19(金) 07:06:42.789 ID:RLZdfrja0
>>501
一握りっちゃ一握りだけど数十年前よりは数十倍食べていける人は増えてると思うよ
商業の仕事を受けるしか選択肢がなかった時代よりはね
一握りっちゃ一握りだけど数十年前よりは数十倍食べていける人は増えてると思うよ
商業の仕事を受けるしか選択肢がなかった時代よりはね
509: 同人速報 2021/02/19(金) 07:10:36.977 ID:/dPV1s5D0
フォロワー6桁って相当上手いんだろうな
俺も一応同人で食っていけてるけどツイッターのフォロワー全然増えんわ
俺も一応同人で食っていけてるけどツイッターのフォロワー全然増えんわ
521: 同人速報 2021/02/19(金) 07:16:29.273 ID:RLZdfrja0
>>509
俺もなんでこんなに伸びたのか正直わからん
別に上手いタイプでもないんだけど世間の性癖と俺の性癖がたまたま合致したのかなーとおもって納得してる
俺もなんでこんなに伸びたのか正直わからん
別に上手いタイプでもないんだけど世間の性癖と俺の性癖がたまたま合致したのかなーとおもって納得してる
515: 同人速報 2021/02/19(金) 07:13:11.578 ID:9RODPjGl0
ファンティアとかヤった方がいいの?今月初めて同人誌だして同人作家として活動始めることにしたんだが
524: 同人速報 2021/02/19(金) 07:18:40.315 ID:RLZdfrja0
>>515
収入源は多いほうがいいってみんな言うし余裕があるならやったほうがいいんじゃないかな
てか同人仕上げて売るところまで行くだけですげえよ
収入源は多いほうがいいってみんな言うし余裕があるならやったほうがいいんじゃないかな
てか同人仕上げて売るところまで行くだけですげえよ
536: 同人速報 2021/02/19(金) 07:24:38.938 ID:9RODPjGl0
>>524
そうなの?32ページだよ?
これで3つ描いたけど今回のを初めてだす
漫画はそこまで難しくないんじゃないの
イラストのほうが難易度高い気がする
てか同人してないの?
そうなの?32ページだよ?
これで3つ描いたけど今回のを初めてだす
漫画はそこまで難しくないんじゃないの
イラストのほうが難易度高い気がする
てか同人してないの?
542: 同人速報 2021/02/19(金) 07:27:19.485 ID:RLZdfrja0
>>536
個人的に一枚絵楽だけど漫画しんどいよ
描きたい構図描けないし話考えなきゃいけないし
今まで数ページ描いて挫折を繰り返してる
個人的に一枚絵楽だけど漫画しんどいよ
描きたい構図描けないし話考えなきゃいけないし
今まで数ページ描いて挫折を繰り返してる
549: 同人速報 2021/02/19(金) 07:31:05.950 ID:9RODPjGl0
>>542
一枚絵ってめちゃくちゃ難易度高いんだがこれは人によって違うのだろうな
色塗りがどうしても無理だわ
かなり勉強したのにかけない
一年は描いてるのに
てかファンティアがメインなの?その収入は
それはそれで凄すぎない?
一枚絵ってめちゃくちゃ難易度高いんだがこれは人によって違うのだろうな
色塗りがどうしても無理だわ
かなり勉強したのにかけない
一年は描いてるのに
てかファンティアがメインなの?その収入は
それはそれで凄すぎない?
577: 同人速報 2021/02/19(金) 07:43:30.619 ID:RLZdfrja0
>>549
まじか俺と足して割ればちょうどよくなるのにな
塗りは好き
勉強っつう最初は理想の塗りの人絵を横に置いてスポイトしてパクりまくるのが個人的におすすめ
収入はファンティアのみだよ
まじか俺と足して割ればちょうどよくなるのにな
塗りは好き
勉強っつう最初は理想の塗りの人絵を横に置いてスポイトしてパクりまくるのが個人的におすすめ
収入はファンティアのみだよ
581: 同人速報 2021/02/19(金) 07:45:20.637 ID:9RODPjGl0
>>577
うらやましいなぁ
うまいやつみてもホントにわからんのよ
どうやって塗ってんのかが
いちあっぷとかパルミーも受けたけどだめだわ
何度書いても変な塗りになる
モニターも18万の買って色を確かめながら描いてるのにうまくいかん
へんりいだみたいな塗りをしたいのにできん
うらやましいなぁ
うまいやつみてもホントにわからんのよ
どうやって塗ってんのかが
いちあっぷとかパルミーも受けたけどだめだわ
何度書いても変な塗りになる
モニターも18万の買って色を確かめながら描いてるのにうまくいかん
へんりいだみたいな塗りをしたいのにできん
588: 同人速報 2021/02/19(金) 07:50:50.806 ID:RLZdfrja0
>>581
そっかぁ俺は漫画描くのすげえしんどくて最後まで行けたことないし適正みたいなもんがあるのかもなー
塗りに関しては深く考えたことなかった
そっかぁ俺は漫画描くのすげえしんどくて最後まで行けたことないし適正みたいなもんがあるのかもなー
塗りに関しては深く考えたことなかった
516: 同人速報 2021/02/19(金) 07:13:24.015 ID:/iW9Ahkg0
実家暮らしって親に「エロい絵描いて金稼いでます」って言ってるの?
529: 同人速報 2021/02/19(金) 07:21:29.447 ID:RLZdfrja0
>>516
パトロンに支援してもらって絵を描いてるってかっこつけて言ってるよ 嘘ではない
パトロンに支援してもらって絵を描いてるってかっこつけて言ってるよ 嘘ではない
538: 同人速報 2021/02/19(金) 07:25:19.478 ID:6pnJGQ7E0
会社所属のイラストレーターはどうよ
544: 同人速報 2021/02/19(金) 07:28:57.290 ID:RLZdfrja0
>>538
あんなのなんでもできる超うまい人じゃないと務まらないから無理無理
会社からしてみたら雇うより外注したほうが安上がりなんだからイラストレーターとして雇うってよっぽどだと思うよ
ソシャゲバブルの時は社内イラストレーター多かったらしいけど今はだんだん減ってきてるらしいし
あんなのなんでもできる超うまい人じゃないと務まらないから無理無理
会社からしてみたら雇うより外注したほうが安上がりなんだからイラストレーターとして雇うってよっぽどだと思うよ
ソシャゲバブルの時は社内イラストレーター多かったらしいけど今はだんだん減ってきてるらしいし
551: 同人速報 2021/02/19(金) 07:31:45.110 ID:RBaebwUd0
>>544
初めて一年という割には
かなり情報通だね
初めて一年という割には
かなり情報通だね
540: 同人速報 2021/02/19(金) 07:26:20.878 ID:/iW9Ahkg0
実際今の生活どう?
555: 同人速報 2021/02/19(金) 07:33:10.573 ID:RLZdfrja0
>>540
毎日好きな時間に寝て好きな時間に起きていいご身分だなとは思う
でも慣れるし飽きるし正直毎日楽しくない 贅沢だなとは思う
毎日好きな時間に寝て好きな時間に起きていいご身分だなとは思う
でも慣れるし飽きるし正直毎日楽しくない 贅沢だなとは思う
553: 同人速報 2021/02/19(金) 07:32:51.475 ID:6pnJGQ7E0
やたら業界に精通してるし意見が大人っぽいし23歳ってとこだけ嘘だろ
558: 同人速報 2021/02/19(金) 07:34:11.616 ID:RLZdfrja0
>>553
業界に精通してる(YouTubeとニコ生)
俺自体に友達はいない ぜーんぶ売れてるイラストレーターや漫画家の受け売りだよ
業界に精通してる(YouTubeとニコ生)
俺自体に友達はいない ぜーんぶ売れてるイラストレーターや漫画家の受け売りだよ
560: 同人速報 2021/02/19(金) 07:34:31.958 ID:cRypJP7m0
1枚絵描くのになん時間くらいかかるの?
565: 同人速報 2021/02/19(金) 07:37:40.851 ID:RLZdfrja0
>>560
人物一人ならそんなに難しくない背景で6時間~12時間くらいだよ
描いたことない複雑な背景とか追加されるともっとかかると思うけど仕事受けるわけでもないから描く機会無いな
人物一人ならそんなに難しくない背景で6時間~12時間くらいだよ
描いたことない複雑な背景とか追加されるともっとかかると思うけど仕事受けるわけでもないから描く機会無いな
561: 同人速報 2021/02/19(金) 07:34:33.181 ID:vjL0+igLp
外出ることはある?
568: 同人速報 2021/02/19(金) 07:38:31.674 ID:RLZdfrja0
>>561
食料貯めこまないようにして毎日歩いて買い物行くようにしてるけどそれだけだよ
1日30分くらい
食料貯めこまないようにして毎日歩いて買い物行くようにしてるけどそれだけだよ
1日30分くらい
569: 同人速報 2021/02/19(金) 07:39:01.196 ID:/iW9Ahkg0
運動不足やばそう
デブ?
デブ?
570: 同人速報 2021/02/19(金) 07:39:47.123 ID:RLZdfrja0
>>569
普通体系だよ 運動はリングフィットしてる
普通体系だよ 運動はリングフィットしてる
573: 同人速報 2021/02/19(金) 07:41:23.514 ID:/iW9Ahkg0
それは運動に入れていいのか
579: 同人速報 2021/02/19(金) 07:44:42.641 ID:RLZdfrja0
>>573
結構しんどい
結構しんどい
コメント
コメント一覧 (13)
よく絵を描くにはまず心身共に健康であることが大事って、アニメ私塾やさいとうなおきさん辺りが言ってたけど
そういう事言われるとじゃあ治らない病気の場合はどうしたらいいんだろうと悲しくなる
昔のように楽しく描いていきたかった
こうして見るとやってる事は営業職だわ
そのレベルでも年収270万は渋い世界だね
イラストレーターになるってこういうことなんだなって仕事にするの辞めたわ
1例だけ見て全体を判断するわけじゃないが世知辛いね・・・
指示されたことを描いたり修正したりってそれ普通のサラリーマンと変わらないし
オリジナルコンテンツも作れて売って依頼もこなせる人は凄いんだろうな
こういう風に暮らせる人間が増えた事はいいことだとは思うが。
楽しくて仕事してるなんてごく少数
売れるか売れないかドキドキしながらやるより
副業でやるのが気楽でいいって人も多い
コメントする